松愛会山歩き会 例会記録 |
![]() ![]() ![]() |
回 | 日 程 | 行 き 先 | コ ー ス 及 び 時 間 | そ の 他 |
205 |
令和7 2025 2月13日 |
宝珠山 |
大阪駅(7:58)=[新快速姫路行き]=姫路(9:05/9:09)=[播州赤穂行]=坂越(9:39/9:50)~ 木戸門跡(10:10)~船岡園~茶臼山(10:45/10:52)~宝珠山(11:05/11:16)~ 妙見寺(11:40/11:49)~展望広場(11:54/11:58)~大避神社(12:00)~海の駅・しおさい市場(12:21/牡蠣料理昼食/14:17)~大避神社(14:44/14:50)~旧坂越集会所(14:54/15:20)~奥藤酒造郷土館(15:22)~木戸門跡~坂越橋~坂越駅(15:55/16:09)=[新快速野洲行き]=姫路=大阪(17:43) | 0名 参 考 |
204 |
令和7 2025 2月06日 |
神戸城山 |
JR新神戸駅(9:00)~城山登山口(9:04)~布引ノ滝分岐(9:50)~城山・瀧山城址(10:02/10:20)~再度公園分岐(10:32)~堂徳山(10:47)~市章山(11:09/昼食/11:40)~錨山(11:46)~諏訪山(12:07/12:18)~ビーナスブリッジ~諏訪山公園(12:28/1232:)~諏訪神社(12:45/12:57)~にしむらコーヒー(13:30/14:30)~阪急三宮駅(14:50) (解散) | 6名![]() |
203 |
令和7 2025 1月23日 |
小富士山 |
阪神梅田(8:38)=[姫路行き直通特急]=大塩(10:08/10:10)=[姫路行き]=白浜の宮(10:16/待/10:50)~麻生八幡社(11:28/11:37)~東池(11:38/11:42)~登山口(11:45)~行場(12:04)~小富士山・華厳寺(12:20/12:23)~小富士山(12:25/昼食/13:30)~仁寿山分岐(13:57)~林道分岐(14:06)~仁寿山校跡碑(14:12) ~麻生八幡社(14:18)~白浜の宮(15:04/15:14)=[三宮行き]=大塩(15:20/15:23)=[直通梅田行き]=梅田(16:52) | 8名![]() |
202 |
令和6 2024 12月12日 |
葛城山 |
A:阿部野橋駅(9:50)=[急行吉野行]=尺土(10:20/10:26)=[御所行]=近鉄御所駅(10:34/10:40)=[奈良交通バス]=
葛城登山口BS(10:59/11:10)=[ロープウエイ]=葛城山上駅(11:16/11:20)~ベンチ(11:34) B:阿部野橋駅(7:50)=[急行吉野行]=尺土(8:20/8:25)=[御所行]=近鉄御所駅(8:33/8:40)=[奈良交通バス]= 葛城登山口(8:55/9:06) ~[北尾根登山道]~展望ベンチ(9:43/9:49)~ダイトレ分岐(10:57)~[ダイトレ]~ベンチ(11:31) C:ベンチ(11:38)~葛城山(11:42/11:52)~葛城高原ロッジ(12:00/納会・会食/13:58)~葛城山上駅(14:10/14:30)=[ロープウエイ]=葛城登山口(14:36/14:59) =[奈良交通バス]=近鉄御所駅(15:11/15:25)=[尺土行]=尺土(15:34/15:39)=[急行阿部野橋行]=阿部野橋(16:12) |
11名![]() |
201 | 令和6 2024 11月21日 |
金剛山 |
南海難波(8:09)=[急行橋本行き]=河内長野(8:42/8:55)=[南海バス③]=金剛山ロープウエイ前BS・百ヶ辻(9:33/9:45) ~細尾谷登山口(10:05)~[細尾谷]~遊歩道分岐(11:27)~金剛山(11:44/昼食/13:07)~中道分岐(13:19)~[中道]~細尾谷(14:05)~細尾谷登山口(14:17)~百ヶ辻・ロープウエイ前BS(14:33/14:44)=[バス]=河内長野(15:24/15:37)=[区間急行難波行き]=難波(17:48) | 8名![]() |
200 | 令和6 2024 10月17日 |
三草山 |
阪急梅田駅(8:00)=[急行宝塚行き]=川西能勢口(8:26/8:30)=[日生中央行き]=山下(8:47/9:07)=[阪急バス]=森上BS(9:23/9:30)~慈眼寺(10:06/10:15)~(迷路)~登山道入口(10:56)~ゼフィルスの森(11:08/11:12)~三草山(11:37/昼食/12:09)~才ノ神峠(12:27/12:31)~(長谷)~慈眼寺(13:11/13:20)~(岩坪古墳)~森上BS(13:55/14:25)=[阪急バス]=山下駅(14:47/14:52)=[川西能勢口行き]=川西能勢口(15:09/15:13)=[急行梅田駅き]=大阪(15:34) | 9名![]() |
199 | 令和6 2024 9月19日 |
阿武山 |
阪急茨木市BT(8:18)=[阪急バス]=安威BS(9:35/9:38)~阿武山登山口(9:43)~阿武山稲荷(9:57/10:05)~阿武山古墳(10:28/10:45)~阿武山(10:58/昼食/11:54)~阿武山口BS(12:32/12:42)~萩谷総合公園(12:58)~白滝分岐(13:34)~白滝(13:58/14:18)~摂津峡~さくら広場(14:40/14:50)~塚脇BT(15:03/15:17)=[高槻市バス]=JR高槻北口BS(15:40) | 8名![]() |
198 | 令和6 2024 6月20日 |
箕作山 |
京都(8:45)=[快速]=近江八幡(9:35/9:42)=[近江鉄道]=太郎坊宮前駅(9:57/10:00)~成願寺下(10:30)~成就寺(10:34)~神馬(10:48)~龍神舎(11:03)~太郎坊宮本宮(11:06/11:20)~太郎坊山(11:44/昼食/12:22)~箕作山(13:00/13:10)~瓦屋禅寺(12:20/12:30)~太郎坊宮(13:40/13:50)~太郎坊宮前(14:30/14:42)=[近江鉄道]=近江八幡(14:57/15:09)=[新快速]= 京都(15:43) | 11名![]() |
197 | 令和6 2024 5月16日 |
観音山 |
阪神西宮①番乗場(8:40)=[阪神バス.鷲林寺線西回り]=鷲林寺BS(9:12/9:18)~鷲林寺(9:33/9:53)~ 展望岩(10:08/10:20)~観音山(10:43/10:58)~座椅子岩(11:20/11:26)~カベノ城分岐(11:35)~カベノ城展望ピーク(11:41/11:50)~分岐(11:55)~ゴロゴロ岳(12:12/昼食/12:39)~奥池(12:54)~奥池集会所前BS(13:03)=[阪急バス81芦屋川行き]=阪急芦屋川BS(13:20) 芦屋川(13:27/13:37)=[梅田行]=西宮北口(13:42/13:45)=[特急梅田行]=梅田(13:58) | 4名![]() |
196 | 令和6 2024 4月25日 |
鳥見山 |
近鉄鶴橋駅(8:15)=[急行青山行き]=榛原駅(9:09/9:13)~鳥見山登山口(9:37)~公園取付(9:59)~広場・WC(10:10) ~鳥見山展望台(10:23)~鳥見山(10:52)~鳥見山公園(11:20/昼食/12:15)~公園取付(12:22)~[林道]~山道へ(12:42)~高束城址(13:07)~高おがみ神社(13:42)~まほろば湖(13:52)~初瀬ダム(14:12)~長谷寺(14:44/15:41)~長谷寺駅(16:02/16:22) =[急行上本町行き]=鶴橋駅(17:11) | 2名![]() |
195 | 令和6 2024 3月07日 |
宝珠山 |
大阪駅(7:58)=[新快速姫路行き]=姫路(05/9:9)=[播州赤穂行]=坂越駅(9:39/9:46)~木戸門跡(10:05)~妙見寺(10:20)~[石仏巡礼コース]~茶臼山(10:52/11:02)~宝珠山(11:09/11:19)~妙見寺(11:46)~大避神社(11:59/12:06)~海の駅・しおさい市場(12:30/カキ料理昼食/14:49)~旧坂越裏集会所(15:23/15:34)~奥藤酒造郷土館~木戸門跡~坂越橋~坂越駅(16:05/16:09)=[新快速野洲行き]=相生=姫路=大阪(17:43) | 0名 参 考 |
194 | 令和6 2024 2月08日 |
犬鳴山 |
南海難波(8:14)=[サザン和歌山行き]=天下茶屋(8:18)=泉佐野(8:48/9:10)=[南海ウイングバス]= 犬鳴山BS(9:44/9:55)~不動堂(10:40)~行者の滝(10:53*)~不動堂(10:57/11:09)~燈明ヶ岳(11:57)~経塚権現山(12:10)~天狗岳分岐~天狗岳(12:25/昼食/12:52)~天狗岳分岐(13:01)~(*大天上ヶ岳)~天狗岳分岐(13:52)~経塚権現山(13:29)~燈明ヶ岳(13:36)~不動堂(14:20)~行者の滝(14:31/14:45)~み奈美亭(15:15/温泉入浴/16:40)~犬鳴山BS(15:45/16:50)=[南海ウイングバス]=泉佐野(17:26/17:36)=[サザン難波行き]=難波(18:14) | 3名![]() |
193 | 令和6 2024 1月06日 |
伏見五福めぐり |
藤森駅(9:03)~藤森神社(9:14/9:30)~桓武天皇陵(9:55)~明治天皇陵(10:20)~乃木神社(10:41/10:55)~御香宮(11:08)~大黒寺(11:31/11:38)~長建寺(11:57/12:09) (一次解散) 新年会 | 0名 参 考 |
192 | 令和5 2023 12月14日 |
明智越え |
JR京都(8:15)=[嵯峨野線]=亀岡(8:44/8:52)~あたご分岐・道路元標(9:11)~登山口(9:27)~峯の堂説明板(10:19)~土用の霊泉(10:45)~明神峠分岐(10:58)~迂回路分岐~保津峡分岐~送電線鉄塔~丸太橋(11:52)~ 水尾・まるげん(12:20/入浴・会食/15:57)=[送迎バス]=JR保津橋駅(16:05/16:12)=[嵯峨野線]= 京都(16:34) | 7名![]() |
191 | 令和5 2023 11月16日 |
三輪山 |
近鉄鶴橋駅(8:20)=[快速急行青山町行き]=桜井駅(8:56/9:06)=[JR奈良行き]=JR三輪駅(9:09/9:16)~一の鳥居(9:27/9:35)~二の鳥居(9:47)~大神神社(9:50/10:03)~挾井神社(10:08/登拝説明/10:20)~三光の瀧~中津磐座~高宮神社~三輪山・奥磐座津(11:38/11:47)~高宮神社~中津磐座~三光の瀧~挾井神社(12:43/12:51)~展望台(12:55/昼食/13:18)~二の鳥居(13:28)~そうめん処森正(13:28/13:57)~[うろうろ]~桜井駅(14:19)~金屋の石仏(14:40)~海柘榴市(14:49)~近鉄桜井駅(15:20/15:27) =[急行上本町行き]=鶴橋(16:06) | 8名![]() |
190 | 令和5 2023 10月19日 |
高代寺山 |
阪急梅田(8:26)=[阪急宝塚線急行宝塚行き)]=川西能勢口(8:49/8:52)=[能勢電鉄]=山下(9:08/9:12)=妙見口(9:20/9:30)~高代寺山(10:50)~高代寺(11:20/12:00)~吉川城址(12:40/昼食/12:50)~吉川八幡神社(13:10/13:20)~妙見口駅(13:40/14:00)(一次解散) 妙見口駅(13:40/14:00)=[能勢電鉄]=川西能勢口=[阪急]=山本駅(14:35/14:45)=[送迎バス]=宝乃湯(14:55/入浴/16:30) =[送迎バス]=中山観音駅(16:45/16:58)(解散) |
6名![]() |
189 | 令和5 2023 9月21日 |
阿武山 |
阪急茨木BS(8:35)=[阪急バス(77)]=安威BS(8:52/8:55)~登山口(9:00)~ 阿武山稲荷(9:20/9:30)~阿武山古墳(9:50/10:00)~阿武山(10:30/10:40)~北大阪変電所(11:10) ~運動公園(11:30/昼食/12:00)~摂津峡白滝(12:30/12:40)~分岐(12:50)~芥川城址入口(13:10)~ 三好山・芥川山城址(13:40/14:00)~美人湯祥風苑*(14:30/入浴/15:30)=[送迎バス]= JR高槻駅(16:00) | 雨天中止 |
188 | 令和5 2023 8月12日 |
妙見の森 |
阪急梅田駅(9:00)=[急行宝塚行き]=川西能勢口(9:22/9:24)=[能勢電]=山下(9:40/9:43)= 妙見口駅(9:51/10:00)~ケーブル黒川(10:30/10:40)=[ケーブル]=ケーブル山上(10:45)~ 妙見の森(11:00/BBQ/14:30)~ケーブル山上=[ケーブル]=ケーブル黒川~ 妙見口駅(15:10/15:23)=[能勢電]=山下(15:49/15:53)=川西能勢口(15:49/15:53) =[急行梅田行き]=梅田(16:14) | 0名 参 考 |
187 | 令和5 2023 7月20日 |
再度山 |
阪急梅田駅(8:14)=[特急新開地行き]=三宮(8:47/8:56)=[神戸市営谷上行き]=新神戸駅(8:55/9:07)~布引ノ滝(9:20/9:30)~みはらし展望台(9:36/9:42)~五本松堰堤(9:58/10:06)~市ヶ原 (10:27/10:35)~分岐(10:52)~修法ヶ原池(11:30/昼食/11:50)~弘法大師再度霊史跡(11:57/12:03)~修法ヶ原池(12:09)~再度山(12:29/12:43)~亀岩(12:44)~大龍寺(13:02/13:17)~善助茶屋跡・毎日登山発祥の地(13:23)~[大師道]~猩々池(13:36/13:48)~灯籠茶屋(114:26/14:34)~諏訪神社鳥居(14:54)~神戸三宮駅(15:21) | 8名![]() |
186 | 令和5 2023 6月20日 |
神戸瀬山 |
JR新神戸駅(9:10)~城山登山口(9:15)~城山(10:20/10:30)~堂徳山(10:50/11:00)~ 市章山(11:30/昼食/12:00)~錨山~諏訪山(12:20/12:30)~ビーナスブリッジ(12:40/12:50)~諏訪神社~ 諏訪公園(13:10) (一次解散)~平野 BS~湊山温泉(13:40/入浴/15:00)~平野 BS=[市バス]=三宮駅 | 雨天中止 |
185 | 令和5 2023 5月18日 |
虚空蔵山 |
JR京橋(8:25)=[快速篠山口行き]=JR藍本駅(9:34/9:42)~酒滴神社(9:47)~登山口(10:10)~ 虚空蔵堂(10:38/10:49)~立杭陶の郷分岐(11:16)~丹波岩(11:30/11:42)~虚空蔵山(11:43/昼食/12:12)~ 八王子山(12:53/13:00)~八王子山三角点(13:18/13:27)~大谷山(14:13/14:24)~山上山(14:32/14:36)~石仏(14:42/14:50)~油井(15:20)~JR草野駅(15:40/15:54) =[丹波路快速]=大阪(16:51) | 8名![]() |
184 | 令和5 2023 4月20日 |
有馬富士 |
JR京橋駅(8:33)=[JR新三田行き]=新三田駅(9:40/9:50)~バイパス出合(10:09)~観察小屋(10:21)~有馬富士登山口東(10:43)~山頂広場(11:15/11:24)~有馬富士(11:39/昼食/12:17)~有馬富士登山口山麓(12:31/12:37)~登山口西(12:55)~かやぶき民家(13:04/13:13)~登山口西(13:15)~観察小屋(13:24/13:27)~バイパス出合(13:41)~ JR新三田駅(13:55/14:05)=[JR]=大阪駅(14:51) | 9名![]() |
183 | 令和5 2023 4月09日 |
文殊山 |
JR大阪(7:45)=[新快速敦賀行き]=敦賀(9:50/9:53)=[福井行き]=北鯖江駅(10:37/10:48)~酒清水登山口(11:04)~橋立山(11:54/昼食/12:17)~奥の院(12:57/13:07)~胎内くぐり(13:10)~文殊山・大文殊(13:30/13:40)~展望台(13:46)~小文殊(13:55)~二上登山口(14:37/14:43)~大土呂駅(15:08/15:18)=[敦賀行き]=敦賀(16:02/夕食/17:49)=[新快速播州赤穂行き]=米原=京都(19:42) | 0名 参 考 |
182 | 令和5 2023 4月01日 |
くろんど園地 |
京阪私市駅(8:30)~登山口(8:48)~月輪の滝(8:52/8:56)~潤い滝(9:07/9:13)~すいれん池(9:25/9:36)~さわたりの路分岐(9:49)~くろんど池(9:56/10:02)~さわたりの路分岐(10:09)~[さわわたりの路]~そよかぜの路分岐(10:24)~展望台(10:28/10:35)~そよかぜの路分岐(10:39)~団地分岐(10:41)~やすらぎの路分岐(10:42)~八ッ橋(10:45/11:00)~やすらぎの路分岐(11:03)~バーベキュー広場(11:06/搬入・BBQ・搬出/14:52)~団地分岐(14:59)~生駒北スポーツセンターBS(15:33/15:58)=[バス]=学研北生駒駅(16:25) | 0名 参 考 |
181 | 令和5 2023 2月16日 |
高尾山 |
近鉄鶴橋駅(9:00)=高安=堅下駅(9:21/9:31)~鐸比古鐸比賣神社(9:43/9:52)~登山口・トイレ(9:55/9:59)~たにごえの道分岐(10:08/10:14)~東パノラマ展望台(10:33/10:43)~関電道~鳥居(10:52)~高尾山(11:05/昼食/11:45)~鳥居(12:01)~柏原水仙郷(12:07)~[たにごえの道]~夫婦岩(12:40/12:45)~分岐(12:50)~登山口(12:57/13:04)~神社(13:07) (一次解散) 神社~カタシモワイナリー直売所(13:21/13:35)~堅下駅(13:47/13:58)=鶴橋駅(14:20) | 14名![]() |
180 | 令和5 2023 1月12日 |
逢坂山 |
三条京阪(9:16)=[浜大津行き]=追分(9:29/9:33)~稲葉台自治会館(9:58)~鉄塔(10:22)~ NHKアンテナ(10:39)~鉄塔(10:45)~菱形基準測点(10:53)~鉄塔(11:02)~ 逢坂山(11:13/昼食/11:45)~鉄塔(11:59)~小関越(12:05)~三尾神社(12:35/参拝/12:45) ~三井寺駅(12:53)~びわ湖浜大津(13:07/13:09)=[京都市営東西線]= 三条京阪(13:32) | 6名![]() |
179 | 令和5 2023 1月07日 |
伏見 |
藤森駅(9:02)~藤森神社(9:10/9:24)~桓武天皇陵(9:50)~明治天皇陵(10:13)~昭憲皇太后陵(10:22)~乃木神社(10:41/10:55)~御香宮(11:08)~大黒寺(11:29)~長建寺(11:57/12:07) (一次解散) | 20名![]() |
178 | 令和4年 2022 12月15日 |
小倉山 |
阪急嵐山駅(8:02)~渡月橋(8:11)~嵐山公園展望台(8:30/8:40)~小倉山展望台(9:02/9:15)~小倉山(9:40/9:51)~ドライブウエイ出合(10:02)~六丁峠(10:22)~落合橋(10:40)~トロッコ保津峡駅(10:53)~JR保津峡駅(11:15/11:17)=[送迎バス]=水尾(11:25/入浴・会食/14:40)=[送迎バス]=JR保津峡駅(14:50/15:03)=京都駅(15:24) | 11名![]() |
177 | 令和4年 2022 11月17日 |
天上ヶ岳 |
梅田(8:06)=[急行宝塚行き]=石橋(8:35/8:38)=箕面(8:45/8:50)~龍安寺(9:07)~登山口(9:36)~箕面山(10:09/10:19)~三国峠(10:30)~ようらく台園地(11:11/11:20)~車道出合(11:21)~堂屋敷分岐(11:58/昼食/12:31)~天上ヶ岳(12:42/12:57)~ビジターセンター(14:10)~箕面大滝(14:44/14:56)~時習堂(15:28/15:40)~龍安寺(15:43)~箕面駅(16:02/16:10)=石橋(16:16/16:18)=[急行梅田行き]=梅田(16:35) | 8名![]() |
176 | 令和4年 2022 10月20日 |
三石山 |
難波駅(8:19)=[急行橋本行き]=御幸辻駅(9:07/9:16)~杉村公園(9:27)~丸尾橋(9:37)~普賢寺分岐(10:15)~横尾辻・紀見峠分岐(11:24)~三叉路・山頂直下(12:06)~三石山(12:10/昼食/12:42)~ 横尾辻(13:09/13:15)~山の神(13:52)~紀見峠駅(14:36/14:55)=[急行難波行き]=難波駅(15:40) | 6名![]() |
175 | 令和4年 2022 9月15日 |
沢 山 |
京都駅前BS(8:30)=[JRバス周山行き]=菩提道BS(9:32/9:39)~菩提滝(10:02/10:22)~沢ノ池分岐(10:44)~沢ノ池(11:06/昼食/11:42)~沢山分岐(11:53)~沢山(12:32/12:52)~お地蔵さん(13:20/12:36)~(通行止め迂回)~沢ノ池分岐(13:46)~上ノ水峠(13:55)~坂尻(14:13/14:21)~急坂(14:46)~ 千束~鷹峰源光庵前BS(14:58/15:05)=[京都市バス]=京都駅前BS(15:50) | 須磨アルプス からに変更 5名 ![]() |
174 | 令和4年 2022 8月27日 |
妙見の森 |
阪急梅田駅(8:49)=[急行宝塚行き]=川西能勢口(9:10/9:16)=[能勢電]=妙見口駅(9:51/10:00) ~ケーブル黒川(10:30/10:40)=[ケーブル]=ケーブル山上(10:45)~ 妙見の森(11:00/BBQ/15:00)~ケーブル山上(15:15/15:20)=[ケーブル]=ケーブル黒川(15:25) ~妙見口駅(15:50/15:54)=[能勢電]=川西能勢口(16:10/16:22)=[急行梅田行き]= =梅田駅(16:45) | 新型 コロナウイルス 外出自粛で 中止 |
173 | 令和4年 2022 7月14日 |
沢 山 |
京都駅前BS(8:30)=[JRバス周山行き]=菩提道BS(9:27/9:40)~菩提滝(10:20/10:30)~ 沢ノ池(11:10/11:30)~沢山(12:10/昼食/12:40)~お地蔵さん~上ノ水峠(13:10/13:20)~坂尻~ 千束~鷹峰源光庵前BS(14:20/15:05)=[京都市バス]=京都駅前BS(15:50) | 雨天中止 |
172 | 令和4年 2022 6月16日 |
六甲 |
阪神梅田(8:02)=[阪神]=御影(8:30/8:38)=[市バス]=ケーブル下(9:12/9:20)=[ケーブル]= 六甲山上駅(9:30/9:40)~ 六甲高山植物園(10:20/鑑賞・昼食/13:30)~みよし観音(13:10)~ガーデンテラス(13:20/14:00)~六甲山上駅(14:56/15:00)=[ケーブル]=ケーブル下(15:10) (一時解散) *コース変更 | 6名![]() |
171 | 令和4年 2022 5月12日 |
大和葛城山 |
近鉄阿部野橋駅(8:50)=[急行吉野行き]=尺土(9:21/9:26)=[御所行き]=近鉄御所駅(9:34/9:45) =[バス葛城ロープウエイ前行き]=葛城ロープウエイ前(10:00/10:40)=[葛城山ロープウエイ]= 山上駅(10:46/10:50)~葛城山(11:10/昼食・散策/13:00)~自然研究路北分岐(13:40/13:50) ~[北尾根登山道]~ロープウエイ前(15:30/15:50)=[バス御所行き]=御所駅(16:05/16:26)=[尺土行き]= 尺土(16:35/16:40)=[急行阿部野橋行き]=阿部野橋(17:12) | 雨天中止 |
170 | 令和4年 2022 4月21日 |
半国山 |
JR京都駅(8:40)=[園部行き]=亀岡駅(9:08/9:31)=[京都交通バス園部行き]=赤熊BS(10:05/10:09)~地蔵尊(10:22)~音羽の滝(10:50/10:59)~鞍部(11:44/11:50)~半国山(12:14/昼食/12:40)~瑠璃渓分岐(12:46)~井出分岐(12:53)~神尾山城址(13:55)~金輪寺(14:04/14:30)~宮川BS(15:06/15:28)=[京都交通バス亀岡行き]=JR亀岡駅(15:59) | 6名![]() |
169 | 令和4年 2022 3月17日 |
沢 山 |
京都駅前BS(8:30)=[JRバス周山行き]=菩提道BS(9:27/9:40)~菩提滝(10:20/10:30)~ 沢ノ池(11:10/11:30)~沢山(12:10/昼食/12:40)~お地蔵さん~上ノ水峠(13:10/13:20)~坂尻~ 千束~鷹峰源光庵前BS(14:20/15:05)=[京都市バス]=京都駅前BS(15:50) | 新型 コロナウイルス 蔓延で中止 |
168 | 令和4年 2022 2月17日 |
阿武山 |
JR茨木BS(9:02)=阪急茨木BS(9:12)=[阪急バス(77)]=安威BS(9:29/9:30)~ 登山口(9:40)~ 阿武山稲荷(10:00/10:05)~阿武山古墳(10:25/10:35)~阿武山(11:00/昼食/12:00)~ 北大阪変電所(12:40)~ 運動公園(13:00/13:20)~摂津峡白滝(14:00/14:10)~ さくら公園(14:40/14:50)~塚脇BS(15:10/15:20) =[高槻市バス]=JR高槻駅(15:41) | 新型 コロナウイルス 蔓延で中止 |
167 | 令和4年 2022 1月20日 |
信貴山 |
JR京橋駅(8:10)=[環状線]=天王寺駅(8:25/8:31)=[快速奈良行き]=王寺(8:50)王寺駅北口BS(9:20)=[奈良交通バス信貴山行き]=信貴山門(9:40/9:46)~朝護孫子寺~信貴山雌岳(10:35)~信貴山城址(10:48)~信貴山・雄岳(10:53/10:58)~高安山(11:46)~レーザー(11:53/昼食/12:26)~立石峠・スカイライン(12:46)~地蔵堂(13:37)~近鉄服部川駅(14:09/14:21)=[近鉄河内山本行き]=河内山本(14:24/14:27)=[区間準急上本町行き]=鶴橋(14:38)
|
12名![]() |
166 | 令和3年 2021 12月16日 |
小倉山 |
阪急嵐山駅(7:45)~渡月橋(7:58)~嵐山公園展望台(8:20)~展望台(8:58)~小倉山(9:38/9:54)~ドライブウエイ出合(10:07)~六丁峠(10:24)~落合橋(10:42)~トロッコ保津峡駅(10:55)~JR保津峡駅(11:12)=[送迎車]=水尾(11:23/入浴・会食/14:50)=
保津峡(15:00/15:03)=京都(15:24) |
9名![]() |
165 | 令和3年 2021 11月18日 |
翠黛山 |
出町柳駅前BS(8:29)=[京都バス大原行き]=大原BS(9:11/9:29)~寂光院(9:47)~登山口・橋(9:50)~翠黛山(11:15/昼食/11:48)~分岐・琴平大権現(12:19/12:28)~金毘羅山(12:46/13:00)~分岐(13:08)~琴平新宮社(13:29/13:36)~江文峠(14:04)~大原BS(14:55/15:16)=[京都バス]=出町柳駅前BS(15:50) | 9名![]() |
164 | 令和3年 2021 10月21日 |
東お多福山 |
阪急梅田駅(8:14)=[新開地行き特急]=塚口(普通)=芦屋川駅(8:41/9:00)=[阪急バス 81 系統ハイランド北行き]= 東おたふく山登山口BS(9:13/9:18)~東お多福山(10:10/10:30)~雨ヶ峠(10:55)~西宮CC(11:12/昼食/12:05)~横池(12:42/12:52)~ 風吹き岩(12:59/13:11)~[ロックガーデン]~高座ノ滝(14:15/14:37)~芦屋川駅(15:02) | 6名![]() |
163 | 令和3年 2021 9月16日 |
須磨アルプス |
阪神梅田駅(8:14)=[特急東須磨行き]=東須磨(9:07/乗換/9:09)=須磨浦公園(9:15/9:30) =[ロープウエイ]=鉢伏山上駅(9:35/9:40)~鉢伏山(9:45)~旗振山(9:55/10:10)~鉄拐山(10:30/10:40) ~三角点~おらが茶屋・高倉山(11:00/11:10)~高倉台(11:20)~栂尾山(11:50/昼食/12:20)~ 横尾山(12:40/12:50)~[馬ノ背]~東山(13:50/14:00)~登山口(14:20)~六甲全山縦走路分岐(14:30)~ 妙法寺駅(14:40/14:52)=[地下鉄谷上行き]=三宮(15:08)~神戸三宮(15:14)=[特急梅田行き]= 阪急梅田駅(15:48) | 新型 コロナウイルス 蔓延で中止 |
162 | 令和3年 2021 8月19日 |
妙見の森 |
阪急梅田駅(9:00)=[急行宝塚行き]=川西能勢口(9:21/9:24)=[能勢電]=妙見口駅(9:51/10:00) ~ケーブル黒川(10:30/10:40)=[ケーブル]=ケーブル山上(10:45)~ 妙見の森(11:00/BBQ/14:00)~ケーブル山上(15:10/15:20)=[ケーブル]=ケーブル黒川(15:25) ~妙見口駅(15:50/15:54)=[能勢電]=川西能勢口(16:19/乗換/16:22)=[急行梅田行き]= 梅田駅(16:45) | 新型 コロナウイルス 蔓延で中止 |
161 | 令和3年 2021 7月15日 |
御在所山 |
近鉄鶴橋駅(8:36)=[特急名古屋行き]=白子(10:08/10:11)=[急行名古屋行き]= 近鉄四日市(10:27/10:30)=[湯の山線]=湯の山温泉駅(10:55/11:04)=[三交バス]= 御在所ロープウエイ前(11:20/11:30)=[御在所山ロープウエイ]=山上駅(11:40/11:50)~ 御在所岳(12:20/昼食/12:50)~仲道分岐(13:20)~国見峠(13:40)~国見岳(14:00/14:20)~ 国見峠(14:30)~中道分岐(14:50)~山上駅(15:00/15:10)=[御在所山ロープウエイ]= 山麓駅(15:20)~湯の山温泉駅(16:00/16:19)=[湯の山線]=近鉄四日市(16:46/1659) =[特急難波行き]=鶴橋駅(18:50) | 新型 コロナウイルス 蔓延で中止 |
160 | 令和3年 2021 6月17日 |
沢山 |
京都駅前BS(8:30)=[JRバス周山行き]=菩提道BS(9:27/9:40)~菩提滝(10:20/10:30)~ 沢ノ池(11:10/11:30)~沢山(12:10/昼食/12:40)~お地蔵さん~上ノ水峠(13:10/13:20)~坂尻~ 千束~鷹峰源光庵前BS(14:20/15:05)=[京都市バス]=京都駅前BS(15:50) | 新型 コロナウイルス 蔓延で中止 |
159 | 令和3年 2021 5月20日 |
須磨アルプス |
阪神梅田駅(8:14)=[特急東須磨行き]=東須磨(9:07/乗換/9:09)=須磨浦公園(9:15/9:30) =[ロープウエイ]=鉢伏山上駅(9:35/9:40)~鉢伏山(9:45)~旗振山(9:55/10:10)~鉄拐山(10:30/10:40) ~三角点~おらが茶屋・高倉山(11:00/11:10)~高倉台(11:20)~栂尾山(11:50/昼食/12:20)~ 横尾山(12:40/12:50)~[馬ノ背]~東山(13:50/14:00)~登山口(14:20)~六甲全山縦走路分岐(14:30)~ 妙法寺駅(14:40/14:52)=[地下鉄谷上行き]=三宮(15:08)~神戸三宮(15:14)=[特急梅田行き]= 阪急梅田駅(15:48) | 新型 コロナウイルス 蔓延で中止 |
158 | 令和3年 2021 4月15日 |
小塩山 |
JR高槻(9:34)=[高槻市バス]=中畑回転場(10:23/10:30)~大原野森林公園(11:10/昼食/11:40)~(カタクリ谷)~小塩山・淳和天皇稜(13:00)~小塩山(13:15)~(カタクリ鑑賞)~下山(13:40)~大原野神社(15:20)~南春日町(15:30)~京都エミナース(16:10/入浴/17:20)~境谷大橋(17:25/17:28)=[市バス]=阪急洛西口=JR桂川駅(17:45) |
新型 コロナウイルス 蔓延で中止 |
157 | 令和3年 2021 3月26日 |
立雲峡 |
足軽旅館(8:10)=[送迎車]=城崎温泉駅(8:15/散策/8:58)=[豊岡行き]=豊岡(9:10/9:12)=[福知山行き]=和田山(9:46/10:50)=[タクシー]=立雲峡(10:10/11:10)=[タクシー]=山城の郷・観光案内所(11:25)=竹田城址P(11:35)~竹田城跡(11:52/散策・昼食/13:02)~登山口(13:33)~散策・CB~竹田駅(14:47/15:05)=[特急はまかぜ 4 号大阪行き]=大阪(17:05) | 4名![]() |
令和3年 2021 3月25日 |
城崎 |
新大阪(8:08)=[特急こうのとり1号城崎温泉行き]=大阪(8:12)=城崎温泉駅(10:58/11:00)~(11:05/昼食/11:30)~城崎文芸館(11:48)~登山口(11:50)~愛宕神社(12:05/12:09)~大師堂跡(12:40)~和合の樹(13:00)~大師山(13:10/13:35)~温泉寺(13:55/14:02)~薬師堂(14:10)~城崎温泉市街~城崎温泉駅(14:55)=[送迎車]=足軽旅館(15:00) (泊) | 4名![]() |
|
156 | 令和3年 2021 3月18日 |
金華山 |
JR京都(8:20)=[新快速米原行き]=米原(9:15/9:18)=[大垣行き]=大垣(9:53/9:56)=[快速豊橋行き]=岐阜(10:08/10:36)=[岐阜バス⑬]=岐阜公園歴史博物館前(10:50)~岐阜公園~登山道入口(11:07)~丸山・烏帽子岩(11:1/9/11:25)~[馬ノ背登山道]~金華山・岐阜城(12:22/見学・昼食/13:30)~[めい想の小径]~烏帽子岩(14:42)~岐阜公園・ロープウエイ乗場(14:55)~公園(14:58/15:13)~岐阜公園BS(15:16/15:24)=[岐阜バス]=JR岐阜駅(15:37/15:49)=[大垣行き]=大垣(16:02/16:09) =[米原行き]=米原(16:44/16:47)=[新快速姫路行き]=京都(17:42) | 8名![]() |
155 | 令和3年 2021 2月18日 |
お菊山 |
JR京橋駅(8:10)=天王寺(8:25/8:32)=日根野(9:09/9:12)=長滝駅(9:14/9:27)~意賀美神社(9:51/9:58)~新滝ノ池(10:13/10:20)~滝ノ池(10:44/10:52)~お菊山登山口(10:57)~[馬ノ背尾根]~P348・送電線鉄塔(11:44/11:51)~展望ピーク(11:54/11:58)~鉄塔(12:02/昼食/12:28)~お菊山三角点(12:48/12:53)~新家駅分岐(13:02)~お菊山(13:25/13:47)~林道出合・登山口(14:40)~新家駅(15:25/15:39)=[紀州路快速天王寺行き]=天王寺駅(16:26) | 10名![]() |
154 | 令和3年 2021 1月14日 |
鳩ヶ峰 |
石清水八幡宮駅(9:05)~航海塔(9:10)~神応寺(9:18)~鳩ヶ峰(9:50/10:02)~エジソン碑(10:18)~石清水八幡宮(10:34/10:48)~展望台(10:56)~一の鳥居(11:20)~石清水八幡宮駅(11:25) (解散) |
9名![]() |
153 | 令和2年 2020 12月17日 |
小倉山 |
阪急嵐山駅(8:00)~渡月橋(8:10)~嵐山公園(8:15)~嵐山公園展望台(8:26/8:30)~尾根展望ピーク(8:59/9:08)~小倉山(9:30/9:45)~尾根展望ピーク(10:03/10:10)~嵐山公園展望台(10:33/10:38)~嵐山公園(10:53/10:57)~渡月橋(11:04)~JR嵯峨嵐山駅(11:20/11:44)=[園部行き]=保津峡駅(11:48/11:50)=[送迎]=水尾(11:58/入浴・会食/15:31)=[送迎]=保津峡(15:39/15:50)=京都(16:19) | 6名![]() |
152 | 令和2年 2020 11月19日 |
どんづる峯 |
近鉄阿部野橋駅(8:54)=[準急橿原神宮前行き]=二上山駅(9:27/9:37)~穴虫峠・万葉歌碑(10:05/10:08)~地蔵磨崖仏(10:13/10:24)~屯鶴峯入口(10:34)~[屯鶴峯散策]~屯鶴峯・鉄塔(11:45/昼食/12:33)~地下壕(12:42/探検/13:04)~広い道路(13:10)~国道165出合(13:30)~近鉄関屋駅(13:59/14:08)=[準急上本町行き]=鶴橋駅(14:38) | 12名![]() |
151 | 令和2年 2020 10月24日 |
羽束山 |
京橋(8:48)=[新三田行き]=三田駅(9:40)~三田駅北口BT(10:10)=[阪急バス東部行き25]=香下(かした)BS(10:23/10:26)~香下寺(こうげじ)・登山口(10:42)~六丁峠(11:05)~甚五郎山(11:11/11:15)~六丁峠(11:19/11:21)~羽束山(11:41/昼食/12:22)~峠(12:45)~宰相ヶ岳(13:00/13:14)~峠(13:25)~住宅地(14:03)~木器(こうづき)BS(14:20/15:10)=[神姫バス三田駅行き]=三田駅(15:29/15:41)=[大阪行き]=大阪(16:20) |
9名![]() |
150 | 令和2年 2020 9月10日 |
東おたふく山 |
阪急梅田駅(8:14)=[新開地行き特急]=塚口(普通)=芦屋川駅(8:41/9:00)=[阪急バス81系統ハイランド北行き]=東おたふく山登山口BS(9:11/9:20)~東お多福山(10:20/10:30)~雨ヶ峠(10:50)~横池(11:20/昼食/12:00)~風吹き岩(12:10)~[ロックガーデン]~高座ノ滝(13:50/???/15:00)~芦屋川駅(15:30) |
雨天中止 (11名) |
149 | 令和2年 2020 8月13日 |
妙見の森 |
阪急梅田駅(8:50)=[急行宝塚行き]=川西能勢口(9:11/9:24)=[能勢電]=妙見口駅(9:51/10:00)~ケーブル黒川(10:25/10:30)=[ケーブル]=ケーブル山上(10:35)~妙見の森(10:45/BBQ/15:02)~ケーブル山上(15:15/15:20)=[ケーブル]=ケーブル黒川(15:25)~ 妙見口駅(15:50/15:54)=[能勢電]=川西能勢口(16:19/乗換/16:22) =[急行梅田行き]=阪急梅田駅(16:45) |
9名![]() |
148 | 令和2年 2020 7月16日 |
蓬莱山 |
JR京都駅(8:40)=[湖西線近江舞子行き]=志賀駅(9:24/9:43)=[バス]=山麓駅(9:52/10:00)=[ロープウエイ]=山頂駅(10:05/10:15)~蓬莱山(10:44/昼食/11:19)~小女郎峠(11:45)~小女郎ヶ池(11:49/12:02)~小女郎峠(12:07)~蓬莱山(12:44/13:01)~打見山(13:22/びわこテラス/14:05)~山上駅(14:15)=[ロープウエイ]=山麓駅(14:20/15:16)=[バス]=志賀駅(15:23/15:40)=[京都行き]=京都駅(16:19) |
6名![]() |
147 | 令和2年 2020 6月25日 |
雪野山 |
京都(8:20)=[新快速米原行き]=近江八幡(8:55)~近江八幡駅南口BS(9:20)=[近江バス北畑口行き]=
羽田西BS(9:35/9:40)~雪野山歴史公園(10:00/八幡社46号古墳/10:10)~[石段]~八幡神社(10:21/10:25)~ 東屋(10.30/10:40)~展望台(10:42/10:49)~尾根鉄塔(10:51)~雪野山(11:06/昼食/11:50)~東屋・大岩(12:06/12:12)~分岐(12:22)~野寺城址(12:32/12:36)~分岐(12:45)~登山口(12:54/休憩/13:33~天神社・龍王寺(13:36/13:39)~川守BS(13:51/14:27)=[近江バス近江八幡行き]=近江八幡駅(14:45/14:56)=[新快速姫路行き]=京都駅(15:37) |
8名![]() |
146 | 令和2年 2020 5月21日 |
須磨アルプス |
阪神梅田駅(8:14)=[特急東須磨行き]=東須磨(9:07/乗換/9:09)=須磨浦公園(9:15/9:30)=[ロープウエイ]=鉢伏山上駅(9:35/9:40)~鉢伏山(9:45)~旗振山(9:55/10:10)~鉄拐山(10:30/10:40)~三角点~おらが茶屋・高倉山(11:00/11:10)~高倉台(11:20)~栂尾山(11:50/昼食/12:20)~横尾山(12:40/12:50)~[馬ノ背]~東山(13:50/14:00)~登山口(14:20)~六甲全山縦走路分岐(14:30)~妙法寺駅(14:40/14:52)=[地下鉄谷上行き]=板宿(14:55/15:00)=[山陽直通特急姫路行き]=山陽垂水駅(15:10)~太平のゆ(15:20/入浴/16:20)~山陽垂水駅(16:30/16:51)=[山陽直通特急梅田行き]=阪神梅田駅(17:54) |
新型 コロナウイルス 発生で中止 |
145 | 令和2年 2020 4月16日 |
小塩山 |
JR高槻(9:34)=[高槻市バス]=中畑回転場(10:23/10:30)~大原野森林公園(11:10/昼食/11:40)~(カタクリ谷)~小塩山・淳和天皇稜(13:00)~小塩山(13:15)~(カタクリ鑑賞)~下山(13:40)~大原野神社(15:20)~南春日町(15:30)~京都エミナース(16:10/入浴/17:20)~境谷大橋(17:25/17:28)=[市バス]=阪急洛西口=JR桂川駅(17:45) |
新型 コロナウイルス 発生で中止 |
144 | 令和2年 2020 3月26日 ~ 3月27日 |
城崎大師山 |
1日目:新大阪(8:06)=[特急こうのとり1号城崎温泉行き]=大阪(8:12)=城崎温泉駅(10:58/11:00)~(11:10/昼食/11:50)~ロープウエイ下(12:20)~大師山(13:00/13:30)~城崎文芸館(14:40)~一の湯(14:50/15:00)=[送迎車]=足軽旅館(15:10)
(泊) 2日目:足軽旅館(8:25)=[送迎車]=城崎温泉駅(8:40/8:58)=[豊岡行き]=豊岡(9:10/9:12)=[福知山行き]=和田山(9:46/10:50)=[タクシー]=立雲峡(10:10/10:30)=[タクシー]=竹田城跡(10:50/散策・昼食/12:40)~竹田駅(13:20/散策/15:05)=[特急はまかぜ4号大阪行き]=大阪(17:05) |
新型 コロナウイルス 発生で中止 |
143 | 令和2年 2020 3月12日 |
金華山 |
JR京橋(7:31)=大阪駅(7:38/7:45)=[新快速米原行き]=高槻(8:03)=京都(8:20)=米原(9:15/9:18)=[大垣行き]=大垣(9:53/9:56)=[快速豊橋行き]=岐阜(10:08/10:21)=[岐阜バス⑬]=岐阜公園歴史博物館前(10:35)~岐阜公園~登山道入口(10:45)~[馬ノ背登山道]~金華山・岐阜城(11:50/見学・昼食/12:20)~[めい想の小径]~岐阜公園・ロープウエイ乗場(13:10)~長良川温泉十八楼(13:25/入浴/14:30)~長良橋BS(14:40/14:43)=[岐阜バス]=JR岐阜駅(14:59/15:19)=[大垣行き]=大垣(15:32/15:37)=[米原行き]=米原(16:12/16:17)=[新快速姫路行き]=京都(17:12) | 新型 コロナウイルス 発生で中止 |
142 | 令和2年 2020 2月13日 |
葛城山 |
大阪阿倍野橋駅(9:24)=[準急橿原神宮前行き]=尺度(10:05/10:13)=[普通]=近鉄御所駅(10:21/10:40)=[奈良交通バス]=葛城ロープウエイ前BS・葛城登山口駅(10:59/11:10)=[葛城山ロープウエイ]=葛城山上駅(11:16/11:23)~葛城山(11:39/11:42)~[山上散歩・昼食]~山上駅(13:40/13:42)=[葛城山ロープウエイ]=葛城登山口駅(13:48)~六地蔵(14:18)~近鉄御所駅(14:50/15:10)=[普通]=尺度(15:19/15:23)=[準急阿倍野橋行き]=大阪阿倍野橋駅(16:07) | 9名![]() |
141 | 令和2年 2020 1月16日 |
鳩ヶ峰 |
J石清水八幡宮駅(9:00)~五輪塔(9:05)~神応寺(9:10/9:15)~[こもれびルート]~鳩ヶ峰(9:44/9:56)~男山レクリエーションセンター(10:04)~エジソン記念碑(10:13)~石清水八幡宮(10:25/10:33)~展望台(10:40/10:46)~[裏参道]~駐車場(11:02)~頓宮(11:04)~石清水八幡宮駅(11:12/11:24)=[京阪電車]=中書島駅(11:33)~[疎水散策]~鳥せい(11:58/新年会/15:00) (解散) | 伏見鳥せい 11名 ![]() |
140 | 令和元年 2019 12月12日 |
明智越え |
J京都(8:10)=[嵯峨野線]=亀岡(8:38/8:50)~保津八幡宮(9:06)~登山口(9:23/9:29)~峯の堂説明板(10:19/10:29)~土用の霊泉(10:54)~明神峠分岐(11:01)~迂回路分岐(11:15)~保津峡分岐(11:25/11:33)~送電線鉄塔(11:45)~丸太橋(12:04)~水尾・まるげん(12:30/入浴・会食/15:56)=[送迎バス]=JR保津橋駅(16:09/16:12)=[嵯峨野線]=京都(16:34) | ゆずの里 10名 ![]() |
139 | 令和元年 2019 11月21日 |
御破裂山 |
近鉄鶴橋(8:50)=[急行名張行き]=近鉄桜井(9:37/9:45)=[奈良交通バス]=談山神社BS(10:11/10:18)~談山神社(10:24/10:50)~談山(11:00/11:09)~御破裂山(11:20/11:27)~H600・広場(11:31/昼食/11:58)~談山神社西口分岐(12:14)~気都和既神社(12:43/12:51)~石舞台古墳(13:26/13:51)~橘寺(14:07/14:11)~亀石(14:28/14:34)~鬼の俎・雪隠(14:48/14:55)~飛鳥歴史公園館(15:06/15:14)~飛鳥駅(15:29/15:58)=[阿倍野橋行き]=橿原神宮前(16:03/16:07)=[急行京都行き]=八木(16:13/16:15)=[急行]=鶴橋(16:45) | 談山神社 9名 ![]() |
138 | 令和元年 2019 10月17日 |
深山 |
JR京都(9:03)=園部駅(9:51/10:00)=[送迎バス]=るり渓温泉(10:25/10:31)~登山口(10:49)~深山(12:00/昼食/12:32)~登山口(13:33)~るり渓温泉(13:50/入浴/16:20)=[送迎バス]=日生中央(16:53/16:56)=[能勢電]=川西能勢口(17:19/17:23)=[急行梅田行き]=梅田(17:45) | るり渓温泉 11名 ![]() |
137 | 令和元年 2019 9月19日 |
国見山 |
近鉄阿倍野橋(8:20)=[急行吉野行き]=市尾駅(910/9:23)~墓山古墳(9:29/9:37)~宮塚古墳(9:47/9:52)~三光丸クスリ資料館(10:14/見学/10:48)~国見神社(11:06/11:16)~国見山(11:35/昼食/12:08)~掖上カンス塚古墳(12:42)~市民グランド(12:51)~日本武尊白鳥陵(13:06/13:20)~市民グランド(13:32)~JR玉出駅(13:53)~吉祥草寺(14:08/14:34)~御所市役所(14:50)~近鉄御所駅(15:03/15:10)=[尺土行き]=尺度(16:19/16:23)=[準急阿倍野橋行き]=阿倍野橋(17:07) | 三光丸 クスリ資料館 9名 ![]() |
136 | 令和元年 2019 8月22日 |
妙見の森 |
阪急梅田駅(8:49)=[急行宝塚行き]=川西能勢口(9:10/9:16)=[能勢電]=妙見口駅(9:51/10:00)~ケーブル黒川(10:26/10:40)=[ケーブル]=ケーブル山上(10:45)~妙見の森(11:00/BBQ/13:30)~ケーブル山上(13:40/13:40)=[ケーブル]=ケーブル黒川(13:45)~妙見口駅(14:13/14:14)=[能勢電]=川西能勢口(14:39/乗換/14:41)=[急行宝塚行き]=中山観音駅駅(14:47/15:13)=[送迎バス]=宝乃湯(15:21/入浴/16:30)=[送迎バス]=阪急山本(16:43/16:48)=[急行梅田行き]=梅田駅(17:15) | 宝乃湯 10名 ![]() |
135 | 令和元年 2019 7月18日 |
大峰山 |
JR京橋駅(8:05)=[新三田行き]=武田尾駅(9:00/9:09)~桜の園入口(9:18)~廃線敷~長尾第3トンネル91m(9:25)~長尾第2トンネル147m(9:30)~親水広場(9:34/9:39)~さくらの道~育樹の丘・東屋(10:03/10:08)~大峰道~林間広場(10:15/10:21)~大峰山(11:20/11:29)~林間広場(12:08/昼食/12:31)~東屋(12:36)~さくらの道~沢~どんぐりの道~城ケ丘広場(12:50)~どんぐりの道~もみじの道~親水広場(13:04/12:11)~廃線敷~長尾第1トンネル307m(13:18)~武庫川第2橋梁(13:25)~横溝尾トンネル149m(13:27)~北山第2トンネル413m(13:40)~北山第1トンネル315m(14:09)~木ノ本BS(14:38/14:43)~JR生瀬駅(15:01/15:06)=[高槻行き]=中山寺(15:12)~宝乃湯(15:27/入浴/16:30)=[送迎バス]=阪急山本駅(16:43/16:48)=[急行梅田行き]=梅田(17:15) | 宝乃湯 6名 ![]() |
134 | 令和元年 2019 6月20日 |
外鎌山 |
近鉄鶴橋駅(7:57)=[急行青山行き]=大和朝倉駅(8:41/8:51)~登山口(9:05)~外鎌城址(9:21)~外鎌山(9:31/9:46)~竜谷忍阪分岐(10:03)~大伴皇女墓(10:20)~鏡女王墓(10:26)~舒明天皇陵(10:32)~[忍阪街道]~朝倉台~大和朝倉駅(11:05/11:35)=[上本町行き]=耳成駅(11:41)~登山口(11:57)~耳成山口神社(12:08)~耳成山(12:13/昼食/12:47)~登山口(13:07)~あすかの湯(13:23/入浴/14:20)=耳成駅(14:33/14:39)=[準急]=鶴橋(15:38) | あすかの湯 8名 ![]() |
133 | 令和元年 2019 5月16日 |
権現山 |
難波(8:08)=[高野線急行]=河内長野(8:40/9:04)=[バス]=滝尻BS(9:39/9:43)~権現滝(9:55/10:10)~取付き(10:21)~峠(10:37/10:42)~[サルの前栽]~権現山(11:02/11:06)~[サルの前栽]~峠(11:33/11:39)~分岐(11:52)~P451(11:53)~展望台(11:57/昼食/12:22)~分岐(12:27)~滝畑レークパーク跡入口(12:50)~滝畑ダムサイト(13:00/13:33)=[バス]=河内長野(14:13/④14:37)=[バス]=上原口(14:44)~風の湯(14:46/入浴/16:00)~上原口(15:03)=[バス]=河内長野(16:08/16:09)=[急行]=難波(16:40) | 風の湯 6名 ![]() |
132 | 平成31年 2019 4月18日 |
三草山 |
阪急梅田駅(8:00)=[急行宝塚行き]=川西能勢口(8:26/8:30)=[日生中央行き]=山下(8:47/9:07)=[阪急バス]=森上(9:23/9:30)~慈眼寺近く(10:06/10:12)~登山道入口(10:30)~ゼフィルスの森(10:42/10:49)~三草山(11:12/昼食/11:45)~才ノ神峠(12:03/12:08)~長谷~慈眼寺(12:48/13:00)~岩坪古墳(13:08)~稲地~森上~汐ノ湯温泉(13:37/温泉休み/13:56)=[阪急バス]=山下駅(14:16/14:22)=[川西能勢口行き]=川西能勢口(14:39/14:43)=[急行梅田駅き]=大阪(15:05) | 汐ノ湯温泉 8名 ![]() |
131 | 平成31年 2019 3月21日 |
金華山 |
JR京橋(8:06)=大阪駅(8:13/8:21)=[新快速長浜行き]=高槻(8:38)=京都(8:53)=米原(9:47/9:56)=[大垣行き]=大垣(10:32/10:41)=[新快速豊橋行き]=JR岐阜(10:52/昼食/11:43)=[岐阜バス⑫]=岐阜公園(11:56)~岐阜公園~登山道入口(12:20)~[馬ノ背登山道]~金華山・岐阜城(13:20/見学・散策/14:20)~[めい想の小径]~岐阜公園・ロープウエイ乗場(15:20)~長良川温泉十八楼(15:30/入浴/16:30)~長良橋BS(16:54)=[岐阜バス]=JR岐阜駅(17:12/17:20)=[大垣行き]=大垣(17:32/17:37)=[米原行き]=米原(18:11/18:17)=[新快速播州赤穂行き]=京都(19:14)=大阪(19:42) | 雨天中止 |
130 | 平成31年 2019 3月14日 |
楯越山 |
京橋駅(8:40)=[環状線]=大阪(8:47/④8:50)=[新快速姫路行き]=姫路(9:58⑥/⑦10:09)=[播州赤穂行き]=播州赤穂(10:40/10:42)=[赤穂線福山行き]=日生駅(10:56/11:00)~かきおこ店(11:20/かきおこの昼食/12:30)~登山口(12:45)~楯越山(13:15/13:32)~登山口(13:51)~日生駅(14:00/コーヒータイム/14:52)=[播州赤穂行き]=(15:06/15:07)=[姫路行き]=姫路(15:38⑥/⑤15:41)=[新快速野洲行き]=大阪(16:43) | 牡蠣 15名 ![]() |
129 | 平成31年 2019 2月14日 |
生駒山 |
鶴橋(7:56)=[快速奈良行き]=生駒駅(8:12/8:20)~鳥居前(8:25/8:30)=[ケーブル]=宝山寺(8:35)~宝山寺(8:50/参拝/9:18)~生駒山(10:15)~パノラマ駐車場(10:40)~暗峠(11:10)~ぼくらの広場(11:13/昼食/12:19)~鳴川峠(12:53)~千光寺(13:37/13:50)~ゆるぎ地蔵(13:57)~音の花温泉(14:37/入浴/15:50)~近鉄東山(16:00/16:07)=[生駒行き]=生駒(16:17/16:27)=鶴橋(16:43) | 音の花温泉 7名 ![]() |
128 | 平成31年 2019 1月17日 |
鳩ヶ峰 |
八幡市駅(8:57)~航海塔(9:03)~[表参道]~三ノ鳥居(9:30)~~エジソン碑(9:35/9:46)~石清水八幡宮(9:46/9:58)~[西ケーブル参道]~展望台(10:11/10:21)~[裏参道]~二ノ鳥居~安吾橋(10:37)~飛行神社(10:45/10:53)~八幡市駅(11:00/11:04)=[京阪電車]=中書島駅(11:13)~[散策]~鳥せい(12:00/会食/14:30) (一次解散) | 伏見鳥せい 15名 ![]() |
127 | 平成30年 2018 12月13日 |
小倉山 |
阪急嵐山駅(8:07)~渡月橋(8:14)~嵐山公園展望台(8:34/8:42)~小倉山(9:46/9:53)~ドライブうエイ出合(10:05)~六丁峠(10:24)~落合橋(10:39)~トロッコ保津峡駅前(10:50)~保津峡駅(11:07/11:09)=[送迎バス]=水尾(11:18/入浴会食/15:37)=保津峡(15:45/15:58)=京都(16:19) | 水尾まるげん 9名 ![]() |
126 | 平成30年 2018 11月09日 |
天ヶ城山 (266m) |
民宿なかじま(8:51)=[送迎バス]=福谷集落(9:04)~登山口(9:07)~丸太橋(9:14)~甲ヶ崎分岐(10:12)~天ヶ城山(10:19/10:27)~羽賀寺分岐(10:34)~若狭総合公園(11:15/11:27)~小浜城跡(11:56)~小浜食文化館(12:17/入浴・昼食/14:15)~小浜駅(14:37/14:55)=[JRバス近江今津行き]=近江今津駅(15:24/16:09)=[新快速姫路行き]=京都駅(17:27) | 小浜温泉 4名 ![]() |
平成30年 2018 11月08日 |
久須夜ヶ岳 |
京都(8:16/8:18)=[新快速近江今津行き]=近江今津駅(9:08/9:25)=[JRバス小浜行き]=小浜駅(10:25/10:30)=[エンゼルライン・送迎バス]=久須夜ヶ岳第1駐車場(10:58/11:04)~久須夜ヶ岳(11:11/11:22)~第1駐車場(11:29/昼食/11:58)~大神岩(12:36/12:41)~第2駐車場(13:13)~エンゼル入口(14:14/14:21)~西小川(14:55) 民宿なかじま (泊) | ふぐ 4名 ![]() |
|
125 | 平成30年 2018 10月18日 |
二上山 |
阿倍野橋駅(8:24)=[準急橿原神宮前行き]=当麻寺駅(9:02/9:10)~当麻寺(9:40/10:00)~祐泉寺(11:20/11:30)~馬ノ背(12:00)~二上山・雌岳(12:10/昼食/12:40)~登山口(13:10)~道の駅~六枚橋手前(14:00)~太子温泉(14:20/入浴/15:40)=[送迎バス]=上ノ太子駅(15:50/16:06) =[準急阿倍野橋行き]=阿倍野橋駅(16:37) |
太子温泉 11名 ![]() |
124 | 平成30年 2018 9月20日 |
サルの前栽 |
難波(8:13)=[高野線急行]=河内長野(8:42/9:04)=[バス]=滝尻BS(9:39/9:45)~権現滝(10:00/10:20)~取付き(10:35)~峠(11:00)~[サルの前栽]~権現山(11:20/昼食/11:50)~[サルの前栽]~峠(12:10)~分岐(12:30)~P451~展望台(13:00/13:10)~滝畑レークパーク(13:40)~滝畑ダムサイト(14:10/14:27)=[バス]=河内長野(15:10/④15:35)=[バス]=上原口(15:42)~風の湯(15:50/入浴/17:20)~上原口(17:29)=[バス]=河内長野(17:40/17:53)=[急行]=難波(18:23) | 雨天中止 |
123 | 平成30年 2018 8月23日 |
妙見の森 |
阪急梅田駅(8:15)=[急行宝塚行き]=川西能勢口駅(8:39)~食材購入(西友)~川西能勢口駅(9:20/9:24)=[能勢電]=妙見口駅(9:51/10:00)~ケーブル黒川(10:30/10:40)=[ケーブル]=ケーブル山上(10:45)~ 妙見の森(11:00/BBQ/14:00)~ケーブル山上(14:10/14:20)=[ケーブル]=ケーブル黒川(14:25)~妙見口駅(14:50/14:54)=[能勢電]=川西能勢口(15:19/乗換/15:21)=[急行宝塚行き]=中山観音駅駅(15:27/16:13)山本駅(15:24/15:43)=[送迎バス]=宝乃湯(15:53/入浴/16:03)=[送迎バス]=阪急山本(16:13/16:17)=[急行梅田行き]=梅田駅(16:45) |
台風20号 接近で中止 |
122 | 平成30年 2018 7月19日 |
八淵ノ滝 |
京都(8:18)=[新快速敦賀行き]=近江高島(8:57/9:10)=[タクシー]=ガリバー旅行村売店(9:28/9:30)~魚止ノ滝分岐(9:46)~渡渉~魚止ノ滝(10:15/10:22)~魚止ノ滝分岐(10:40)~大摺鉢(11:00)~小摺鉢~河原(11:07/昼食/11:52)~屏風ヶ淵~貴船ヶ滝(12:00/12:10)~大摺鉢(12:35/13:12)~売店(13:46/15:10)=[タクシー]=近江高島(15:25/15:38)=[京都行き普通]=京都(16:31) | 9名![]() |
121 | 平成30年 2018 6月21日 |
貝吹山 |
阿倍野橋(8:20)=[急行吉野行き]=壷阪山(9:07/9:15)~小さな祠(9:45)~興楽寺(10:11)~乾城古墳(10:21/10:30)~登山口~貝吹山・貝吹城址(10:55/11:06)~登山口~乾城古墳(11:24/昼食/11:48)~峠(12:08)~飛鳥駅(12:22)~高松塚古墳・高松塚壁画館(12:44/12:58)~国立飛鳥歴史公園館(13:13/13:22)~飛鳥駅(13:37/13:58)=[急行阿倍野橋行き]=橿原神宮前(14:02/14:15)=大和八木(14:21/14:43)=耳成駅(14:46)~あすかの湯(15:00/入浴/15:56)~耳成駅(16:09/16:24)=[上本町行き]=大和八木(16:26/16:38)=[急行上本町行き]=鶴橋(17:11) | あすかの湯 7名 ![]() |
120 | 平成30年 2018 5月17日 |
鏡山(竜王山) |
京都(8:06)=[新快速]=野洲(8:36/9:15)=[近江バス]=鏡登山口(9:22/9:28)~大谷池(9:40)~林道終点(9:49)~あえんぼ広場(9:53/10:00)~こんめ岩(10:14)~貴船神社鳥居(10:31)~竜王社~展望台(10:36)~竜王山・竜神の社広場(10:39/10:47)~鏡山(10:52/昼食/11:33)~竜王山(11:36/11:42)~雲冠寺跡(11:56)~鳴谷池東屋(12:23/12:35)~鳴滝渓谷~登山口(13:00)~三井アウトレットパーク(13:05/13:35)=[近江バス]=野洲(13:58/14:04)=[JR]=守山(14:07)~ほたるの湯(14:32/入浴/15:45)~守山(16:10/16:16)=[新快速]=京都(16:42) | ほたるの湯 12名 ![]() |
119 | 平成30年 2018 4月19日 |
社家郷山 |
梅田(8:05)=[特急]=西宮北口(8:20/8:24)=[宝塚行き]=逆瀬川駅(8:34/8:53)=[阪急バス103系]=宝塚西高前(9:05/9:15)~登山口(9:21)~鉄塔(9:37)~ゴルフ場分岐(9:54)~樫ヶ峰(10:16/10:29)~基準点(10:33) ~[キレットルート]~東三ツ辻(10:42)~キレット峰(10:54/11:03)~東三ツ辻(11:13/11:18)~西三ツ辻(11:34)~外れ峰分岐(11:41)~小笠峰(11:45/昼食/12:19)~小笠峠登山口(12:30)~ゆずり葉台分岐(12:34)~[裏キレットルート]~エデンの園(13:26/13:44)=[阪急バス]=逆瀬川駅(14:06/14:08)=[宝塚行き]=宝塚(14:12/14:23) =[JR]=中山観音(14:27)~宝乃湯(14:37/入浴/16:03)=[送迎バス]=中山観音駅(16:13/16:16)=[急行梅田行き]=梅田(16:45) | 宝乃湯 10名 ![]() |
118 | 平成30年 2018 3月07日 |
楯越山 日生 |
京橋駅(8:53)=[環状線]=大阪(9:00/④9:04)=[新快速網干行き]=姫路(10:07⑧/⑦10:09) =[播州赤穂行き]=播州赤穂(10:40/10:42)=[赤穂線福山行き]=日生駅(10:56/11:00)~ かきおこ店(11:20/昼食/12:30)~登山口(12:40)~楯越山(13:00/13:20)~登山口(13:40)~日生駅(14:00/14:52)=[播州赤穂行き]=(15:06/15:07)=[姫路行き]=姫路(15:38⑥/⑤15:41)=[新快速野洲行き]=大阪(16:43) |
雨天中止 |
117 | 平成30年 2018 2月15日 |
金剛山 |
南海難波(8:08)=[急行橋本行き]=河内長野駅(8:40/③8:57)=[南海バス]=金剛ロープウエイ前BS(9:37/10:00)~ロープウエイ千早駅BS(10:06/10:00)=[ロープウエイ]=金剛山駅(10:06/10:07)~香楠荘(10:15)~ちはや園地~大阪府最高峰(10:29/アイゼン着/10:38)~湧出岳(10:57/11:02)~一ノ鳥居(11:08)~ブナ林(11:15/11:19)~葛木岳(11:20/11:27)~転法輪寺(11:32)~国見城址(11:38/昼食/12:19)~岩屋文殊(12:28)~金剛山駅(12:52/13:00)=[ロープウエイ]=千早駅(13:06)~ロープウエイ前BS(13:18/13:44)=[南海バス]=河内長野駅BS(14:25/④14:37)=[バス]=上原口BS(14:47)~風の湯(14:49/入浴/16:15)~上原口BS(16:23)=[バス]=河内長野(16:35/16:42)=[急行難波行き]=難波(17:12) | 風の湯 8名 ![]() |
116 | 平成30年 2018 1月11日 |
鳩ヶ峰 |
八幡市駅(9:00)~五輪塔(9:05)~神応寺(9:12)~鳩ヶ峰(9:46/9:55)~男山レクリエーションセンター(10:03)~エジソン碑(10:12)~石清水八幡宮(10:23/10:34)~展望台(10:39/10:45)~[裏参道]~駐車場(11:03)~安居橋(11:02)~飛行神社(11:07/11:13)~八幡市駅(11:20/11:24)=[京阪電車]=中書島駅(11:32)~[疎水散策]~鳥せい(11:58/会食/14:44) (解散) | 伏見鳥せい 13名 ![]() |
115 | 平成29年 2017 12月14日 |
雙ヶ岡 |
京都駅(8:44)=[JR]=花園駅(8:55/9:00)~南麓入口(9:09)~三の丘(9:18)~二の丘(9:29)~雙ヶ岡・一の丘(9:49/10:00)~北麓入口(10:10)~妙心寺(10:21/10:38)~花園駅(10:43/11:08)=[JR]=保津峡駅(11:18/11:21)=[送迎バス]=水尾(11:30/入浴・会食/14:56)=[送迎バス]=保津峡駅(15:05/15:14)=[JR]=京都(15:34) |
水尾まるげん 9名 ![]() |
114 | 平成29年 2017 11月10日 |
来日岳 |
足軽旅館(8:15)=[送迎車]=城崎温泉駅(8:25/8:30)~コンビニ~山麓駅(8:51/9:10)=[城崎ロープウエイ]=山頂駅・大師山(9:15/9:24)~紅葉平(10:16/10:25)~来日岳(11:19/昼食/11:55)~紅葉平(12:40/12:50)~大師山(13:30/13:50)=山麓駅(14:00)~[城崎温泉散策]~城崎温泉駅(15:05/15:30)=[特急こうのとり20号新大阪行き]=大阪(18:22) |
城崎温泉 7名 ![]() |
平成29年 2017 11月09日 |
大師山 |
新新大阪(8:08)=[特急こうのとり1号城崎温泉行き]=大阪(8:12)=城崎温泉駅(10:58)~お食事処(11:00/昼食/11:35)~弁天公園(11:40/11:45)~弁天山~城崎文学館前~大師山登山口(11:52)~愛宕神社(12:05/12:10)~P128(12:20/12:05)~P143・大師堂跡(12:45/12:51)~和合の樹(13:06/13:11)~大師山(13:19/13:41)~温泉寺(14:04)~薬師堂(14:14/14:39)=[送迎バス]=足軽旅館(14:44) 温泉巡りなど
(泊) |
城崎温泉 7名 ![]() |
|
113 | 平成29年 2017 10月12日 |
書写山 |
JR大阪(8:05)=[新快速姫路行き]=姫路(9:17/9:40)=[神姫バス書写ロープウエイ行き]=書写山ロープウエイ前(10:08/10:14)~書写(10:23)~[東坂]~五丁展望所(10:41/10:48)~十丁(11:00)~紫雲堂跡展望広場(11:06/昼食/11:25)~山頂駅展望台・志納所(11:33)~円教寺仁王門・十八丁(11:52)~摩尼殿(12:02/12:19)~白山権現・書写山山頂(12:27/12:34)~貯水槽広場(12:37/12:42)~大講堂・食堂・常行堂(12:46)~金剛堂~開山堂(12:57/13:02)~展望台(13:08/13:27)~摩尼殿(13:37)~山頂駅(13:58/14:15)=[書写山ロープウエイ]=山麓駅(14:21/14:40)=[神姫バス姫路行き]=大手門前(15:07)~姫路城(15:11/15:20)~姫路(15:36/15:41)=[新快速草津行き]=大阪(16:43) |
10名![]() |
112 | 平成29年 2017 9月7日 |
飯盛山 |
JR野崎(9:10)~野崎観音(9:20/9:35)~飯盛山(10:42/昼食/11:13)~四条畷神社(11:47/雨宿り/12:10)~四條畷神社~JR四条畷(12:30/13:00)=[送迎バス]=畷の里温泉(13:08/入浴/15:45)=[送迎バス]=JR忍ヶ丘(16:00) |
畷の里温泉 9名 ![]() |
111 | 平成29年 2017 8月24日 |
麻耶・六甲山 |
三宮⑱(9:23)=[バス]=麻耶ケーブル下(9:45/10:00)=[ケーブル]=虹の駅(10:10/10:20)=[ロープウエイ]=星の駅(10:30)~掬星台(10:30/11:00)~杣谷峠(11:40)~穂高湖(11:40/昼食/12:10)~シェール槍(12:30)~穂高湖~杣谷峠(13:00/13:10)~三国池(13:40/13:50)~記念碑台(14:20/14:30)~六甲ガーデンテラス(15:00/散策・BBQ・夜景鑑賞/19:40)~バス停(19:40/19:55)=[六甲山上バス]=六甲ケーブル山上駅(20:15/20:20)=[六甲ケーブル]=六甲ケーブル下(20:32/20:36)=[市バス]=六甲道(21:00) | 0名 中止 |
110 | 平成29年 2017 7月13日 |
舎羅林山 |
阪急梅田駅(8:15)=[急行宝塚行き]=川西能勢口駅(8:39/乗換/8:44)=[能勢電]=平野駅(8:54/8:56)~登山口(9:03)~展望岩(9:21/9:32)~舎羅林山(9:40/9:58)~多田東小学校(10:30)~多田駅(10:44/10:52)=[妙見口行き]=妙見口(11:11/11:18)~ケーブル黒川(11:40/12:00)=[ケーブル]=ケーブル山上(12:05)~妙見の森(12:15/BBQ/14:22)~ケーブル山上(14:34/14:40)=[ケーブル]=ケーブル黒川(14:45)~妙見口駅(15:07/15:14)=[能勢電]=川西能勢口(15:39/乗換/15:41)=[急行宝塚行き]=中山観音駅(15:48/16:13)=[送迎バス]=宝乃湯(16:18/入浴/17:03)=[送迎バス]=中山観音駅(17:12/17:15)=[急行梅田行き]=梅田駅(17:45) | 宝乃湯 9名 ![]() |
109 | 平成29年 2017 6月15日 |
再度山 |
阪急梅田(8:05)=[特急新開地行き]=三ノ宮(8:38/8:42)=新神戸(8:50/9:00)~布引の滝~布引ダム~市ヶ原(10:17/10:28)~大龍寺山門(10:50/10:55)~大龍寺(11:03/11:11)~再度山(11:32/11:36)~再度公園(11:51/昼食/12:25)~森林植物園西口(13:11/あじさい鑑賞/14:20)~五辻(14:28)~すずらんの湯(14:55/入浴/16:15)=[送迎バス]=鈴蘭台(16:30/16:33)=[神戸電鉄新開地行き]=新開地(16:46/16:54)=[阪急特急梅田行き]=梅田(17:29) |
すずらんの湯 11名 ![]() |
108 | 平成29年 2017 5月25日 |
鏡 岳 |
京都(8:19)=[新快速米原行き]=野洲(8:48/9:05)=[近江バス]=鏡登山口(9:17/9:20)~あえんぼ広場(9:40/9:50)~展望台(10:30/10:40)~竜王山(10:50)~鏡山(11:00/11:10)~竜王山(11:20/昼食/12:00)~雲冠寺跡(12:20)~鳴谷池(12:40/12:50)~三井アウトレットパーク(13:50/14:35)=[近江バス]=野洲(15:05/15:15)=[JR]=守山(15:18)~ほたるの湯(15:40/16:30)~守山(17:00/17:06)=[JR]=京都(1:36) |
雨天中止 |
107 | 平成29年 2017 4月13日 |
大岩岳 |
JR京橋駅(8:06)=[新三田行き]=道場駅(9:05/9:16)~千苅貯水場(9:44)~千苅ダム(9:51/10:04)~分岐(10:25)~(10:54/11:05)~大岩岳分岐(11:09)~大岩岳(11:49/昼食/12:26)~(13:03/13:08)~分岐(13:20)~千苅貯水場(13:43/13:49)~道場駅(14:13/14:27)=[高槻行き]=中山寺駅(14:42)~宝乃湯(14:54/入浴/16:30)=[送迎バス]=阪急山本駅(16:46/16:48)=[急行梅田行き]=梅田駅(17:15) |
宝乃湯 11名 ![]() |
106 | 平成29年 2017 3月09日 |
宮山 |
JR京橋(8:02)=大阪(8:09/④8:21)=[新快速]=姫路(⑦9:34/⑧9:40)=相生駅(10:00/10:04)~八幡神社(10:25/10:32)~宮山(11:06/11:22)~八幡神社(11:51/11:59)~大島山(12:11/12:24)~お好み焼きこころ(12:46/昼食/14:15)~白龍城(14:29/入浴/15:30)~相生駅(16:06/16:18)=[新快速]=大阪(17:43) |
牡蠣 11名 ![]() |
105 | 平成29年 2017 2月16日 |
唐櫃越え |
上桂駅(8:07)~六地蔵(8:26)~丁塚(8:43)~展望広場(9:30/9:37)~沓掛山(10:11/10:21)~車道出合(11:05)~広場(11:28/昼食/11:49)~みすぎ山取付(12:19)~みすぎ山(12:24/12:36)~児童公園(13:25/13:30)~馬掘駅(13:45/14:01)=[JR]=亀岡駅(14:03/14:30)=[送迎バス]=京都烟河(14:50/入浴/16:00)=[送迎バス]=亀岡駅(16:20/16:31)=[JR]=京都駅(16:51) (解散) |
京都烟河 9名 ![]() |
104 | 平成29年 2017 1月12日 |
鳩ヶ峰 |
八幡市駅(9:11)~五輪塔(9:16)~神応寺(9:22)~鳩ヶ峰(9:51/10:00)~男山レクリエーションセンター(10:07)~エジソン碑(10:16)~石清水八幡宮(10:30/10:40)~展望台(10:46/10:49)~[裏参道]~駐車場(11:03)~安居橋(11:04)~飛行神社(11:09/11:16)~八幡市駅(11:22/11:34)=[京阪電車]=中書島駅(11:42)~鳥せい(11:53/会食/14:15) (解散) |
伏見鳥せい 13名 ![]() |
103 | 平成28年 2016 12月15日 |
雙ヶ岡 |
京都(8:48)=[JR]=花園(8:58/9:05)~妙心寺(9:13/9:32)~登山口(9:45)~雙ヶ岡一の丘(9:53/10:00)~二の丘(10:26/10:29)~三の丘(10:40)~登山口(10:45)~花園(10:50/11:08)=[JR]=保津峡(11:17/11:19)=[送迎バス]=水尾(11:27/入浴・会食/15:20)=[送迎バス]=保津峡(15:35/15:44)=[JR]=京都(16:04) |
水尾まるげん 10名 ![]() |
102 | 平成28年 2016 11月17日 |
須磨アルプス |
阪神梅田(8:14)=[特急東須磨行き]=東須磨(9:07/乗換/9:09)=須磨浦公園(9:15/9:27)~鉢伏山上駅(10:05/10:09)~
鉢伏山(10:13)~旗振山(10:21/10:25)~鉄拐山(10:41/10:45)~三角点~おらが茶屋・高倉山(11:04/11:14)~高倉台(11:25)~栂尾山(11:55/昼食/12:27)~横尾山(12:48/12:52)~[馬ノ背]~東山(13:38/13:49)~登山口(14:08)~六甲全山縦走路分岐(14:16)~妙法寺駅(14:23)=[タクシー]=チムスパ(14:31/入浴/16:07)=[タクシー]=妙法寺駅(16:15/16:27)=[地下鉄]=三宮(16:43/16:51)=[阪急]=梅田(17:19) |
チムスパ 8名 ![]() |
101 | 平成28年 2016 10月20日 |
湖南アルプス |
石山駅(9:30)=[帝産バス田神バス停行き]=新免BS(10:00/10:04)~新宮神社(10:13/10:19)~登山口(10:21)~岩場~鎧ダム分岐(11:66)~堂山(12:05/昼食/12:42)~鎧ダム分岐(13:13)~鎧ダム(13:42/13:51)~鎧ダム堰堤(13:58)~迎不動堰堤(14:26/14:29)~天神川(14:31/14:50)~迎不動(14:51)~アルプス登山口BS(15:19/15:55)=[帝産バス石山駅行き]=石山駅(16:22/16:36)=[新快速]=京都(16:51) |
13名![]() |
--- | 平成28年 2016 9月29日 |
松心会館 |
松愛会山歩き会100回記念パーティー |
松心会館 17名 ![]() |
100 | 平成28年 2016 9月15日 |
能勢妙見山 |
阪急梅田(8:07)=[急行宝塚行き]=川西能勢口(8:32/8:44)=[能勢電]=妙見口(9:09/9:15)~ケーブル黒川(9:40/10:10)=[ケーブル]=ケーブル山上(10:05)~妙見山(10:45/11:23)~妙見の森(11:48/BBQ/13:59)~ケーブル山上(14:10/14:20)=[ケーブル]=ケーブル黒川(14:25)~妙見口(14:48/15:14)=[能勢電]=川西能勢口(15:39/乗換/15:43)=[急行]=梅田(16:05) |
妙見の森BBQ 11名 ![]() |
99 | 平成28年 2016 8月25日 |
赤目四十八滝 |
J近鉄鶴橋(8:34)=[急行名張行き]=赤目口(9:38/10:00)=[三交バス]=赤目滝BS(10:15/10:20)~サンショウウオセンター(10:23/10:36)~不動滝(10:40)~大日滝分岐(10:49)~大日滝(11:03/11:24)~大日滝分岐(11:39)~先手滝(11:46)~布曳滝(11:51)~百畳岩(12:22/昼食/12:48)~荷担滝(13:11/13:20)~赤目温泉対泉閣(14:22/入浴/15:30)~赤目滝BS(15:35/15:45)=[三交バス]= 赤目口(16:00/16:06)=[急行上本町行き]=鶴橋(17:14)[赤目四十八滝 渓谷の自然探勝きっぷ]使用 | 赤目温泉対泉閣 14名 ![]() |
98 | 平成28年 2016 7月21日 |
摂津峡 |
JR高槻駅(10:35)=[市バス]=塚脇・下の口(10:53)~摂津峡桜広場(11:00/そうめん流し/13:00)~摂津峡花の里温泉祥風苑(13:10/入浴/15:30)=[送迎バス]=JR高槻駅(15:50) |
花の里温泉 16名 ![]() |
A03 | 平成28年 2016 7月07日 |
星田妙見山 |
私市(9:10)~ピトンの小屋(9:55/10:17)~星のブランコ(10:39/10:56)~ゲート(11:03)~妙見山(11:39/昼食/12:03)~妙見神社(12:08/12:20)~星田(12:46/12:58)=[JR]=東寝屋川(13:00/13:30)=[送迎バス]=畷の里温泉(13:40/入浴/16:05)=[送迎バス]=京阪寝屋川市(16:16) |
畷の里温泉 6名 ![]() |
97 | 平成28年 2016 6月16日 |
竜 山 |
大阪(8:12)=[新快速姫路行き]=加古川(9:12/9:14)=宝殿(9:17/9:30)~生石神社P(9:57)~観濤処(10:07/10:23)~竜山(10:33/10:46)~竜山登山口(10:55)~生石神社(11:11/参拝/11:25)~宝殿山(11:28/昼食/12:00)~生石神社(12:07)~宝殿駅(12:39/13:01)=[米原行き]=加古川(13:05/13:07)=[新快速長浜行き]=三ノ宮(13:36/13:42)=[阪神]=春日野道(13:44)~HATなぎさの湯(13:59/入浴/15:15)~春日野道=[阪神]=梅田(16:12) |
HATなぎさの湯 8名 ![]() |
96 | 平成28年 2016 5月19日 |
初瀬山 |
鶴橋駅(8:17)=[快速急行五十鈴川行き]=大和八木(8:49/8:57)=[区間準急榛原行き]=長谷寺駅(9:15/9:24)~参急橋(9:30)~アンテナ(10:05/10:14)~小ピーク(10:57)~龍王山分岐(11:24)~初瀬山(11:33/昼食/12:08)~龍王山分岐(12::13)~小ピーク(12:24)~アンテナ(12:58)~長谷寺(13:30/参拝/14:06)~法起院(14:10)~長谷寺温泉(14:17/入浴/15:25)~長谷寺駅(15:42/15:58)=[区間準急上本町行き]=大和八木(16:11/16:14)=[急行上本町行き]=鶴橋(16:50) |
長谷寺温泉 9名 ![]() |
A02 | 平成28年 2016 5月09日 |
三室山 |
京橋(8:35)=[環状]=天王寺(8:49/8:52)=[大和路快速奈良行き]=王寺=法隆寺(9:17/9:32)~法隆寺前(9:50)~法隆寺(9:58/10:05)~藤ノ木古墳(10:13/10:20)~斑鳩文化財センター(10:23/見学/10:57)~龍田神社(11:18/11:23)~竜田大橋・竜田川公園(11:35/散策・昼食/12:23)~登山口(12:30)~三室山(12:34/12:41)~王寺(13:10/13:13)=[近鉄生駒行き]=東山(13:27)~音の花温泉(13:36/入浴/15:16)~東山(15:23/15:27)=[近鉄生駒行き]=生駒(15:38/15:43)=[快速急行三宮行き]=鶴橋(15:57) |
音の花温泉 7名 ![]() |
A01 | 平成28年 2016 4月19日 |
鶴見新山 |
京阪西三荘(9:30)~[西三荘ゆとり道]~鶴見緑地(10:36)~鶴見新山(11:07/11:12)~風車・チューリップ(11:15)~休憩所(11:20/昼食/12:00)~鶴見緑地~[西三荘ゆとり道]~門真天然温泉ゆの蔵(14:30/入浴/16:00)~門真市駅 |
ゆの蔵 8名 ![]() |
95 | 平成28年 2016 4月07日 |
大岩岳 |
京橋(8:06)=[新三田行き]=道場(9:05/9:10)~千刈貯水場(9:40/9:50)~大岩岳分岐(10:30/10:40)~大岩岳(11:20/11:30)~大岩岳分岐(12:00)~千刈貯水場(12:30/お花見昼食/13:40)~道場(14:20/14:41)=[高槻行き]=中山寺(14:58/15:07)=[送迎バス]=宝乃湯(15:18/入浴/16:30)=[送迎バス]=阪急山本(16:43/16:48)=[阪急梅田行き]=梅田(17:15) |
雨天中止 |
94 | 平成28年 2016 3月24日 |
雄鷹台山 |
京橋=大阪(7:56)=[新快速姫路行き]=姫路(9:03/9:10)=播州赤穂(9:41/9:50)~大師堂登山口(9:56)~七合目(10:31/10:39)~雄鷹台山(10:53/11:21)~大師堂登山口(11:55)~赤穂駅(12:02/12:11)=[神姫バス]=赤穂高校北(12:20)~唐船山(12:44/12:48)~海辺のほったて小屋(12:53/昼食/14:13)~赤穂高校北(14:39/14:49)=[神姫バス]=かんぽの宿赤穂(15:07/入浴/16:35)=[神姫バス]=播州赤穂(16:53/17:06)=[新快速草津行き]=大阪(18:43)=京橋 |
かんぽの宿赤穂 12名 ![]() |
93 | 平成28年 2016 2月11日 |
油コブシ |
阪神梅田駅(9:00)=[阪神特急]=阪神御影(9:25/9:39)=[市バス]=六甲ケーブル下(10:06/10:17)~展望広場(11:32/昼食/12:17)~油コブシ(12:26/12:32)~天覧台(13:02/13:20)=[ケーブル]=六甲ケーブル下(13:33/13:40)=[市バス]=阪神御影(14:12/14:15)
=[阪神普通]=尼崎センタープール前(14:45)~蓬川温泉みずきの湯(14:51/入浴/16:35)~尼崎センタープール前(16:40)
~尼崎センタープール前(16:43)=[阪神普通]=阪神梅田(17:06) |
蓬川温泉 みずきの湯 15名 ![]() |
92 | 平成28年 2016 1月14日 |
鳩ヶ峰 |
八幡市駅(8:56)~五輪塔(9:01)~神応寺(9:07)~鳩ヶ峰(9:35/9:48)~ 男山レクリエーションセンター(9:54)~エジソン碑(10:06)~石清水八幡宮(10:15/10:23)~展望台(10:29/10:37)~[裏参道]~駐車場(10:51)~安居橋(10:52)~頓宮殿~一ノ鳥居(11:00)~八幡市駅(11:08/11:18)=[京阪電車]=中書島駅(11:26)~[疎水遊歩道]~鳥せい(11:50/会食/14:00) (解散) |
伏見鳥せい 12名 ![]() |
91 | 平成27年 2015 12月17日 |
柚子の里 |
京都(9:58)=[JR]=保津峡(10:17/10:24)~ゆずの里歩道入口(10:53)~水尾・まるげん(11:26/入浴・会食/15:00)=[送迎バス]=保津峡(15:15/15:22)=[JR]=京都(15:42) |
水尾まるげん 10名 ![]() |
90 | 平成27年 2015 11月26日 |
青龍山 |
大阪(7:45)=[新快速米原行き]=京都(8:19)=彦根(9:08/乗換/9:16)=[近江鉄道]=多賀大社前(9:32/9:46)~胡宮神社(10:08/参拝紅葉狩り/10:30)~[いわくらの小径]~いわくら(10:59/11:00)~青龍山(11:12/昼食/11:41)~[みはらしの小径]~大門池(12:29)~胡宮神社(12:40/12:57)~キリンビール工場(13:37/工場見学/15:08)~スクリーン駅(15:24/15:29)=[近江鉄道]=高宮(乗換)=彦根(15:44/乗換/15:53)=[新快速播州赤穂行き]=京都(18:12)=大阪(16:42) | キリンビール 滋賀工場 13名 ![]() |
89 | 平成27年 2015 10月22日 |
名草山 |
京橋(7:56)=[紀州路快速]=大阪(8:04)=天王寺(8:25)=和歌山(9:39/9:45)=紀三井寺(9:51/10:00)~紀三井寺(10:12/参拝/10:35)~太子堂(10:35)~多宝塔・稲荷神社(10:36/10:38)~弁財天(10:47/10:51)~名草山(11:23/昼食/12:03)~マリーナ台(12:30)~内原神社(12:54/13:13)~名草小学校前BS(13:39/13:43)=[和歌山バス]=マリーナシティ・紀州黒潮温泉(13:56/入浴/15:49)=[和歌山バス]=JR和歌山(16:39/16:57)=[紀州路快速]=京橋(18:26) | マリーナシティ 紀州黒潮温泉 17名 ![]() |
88 | 平成27年 2015 9月24日 |
須磨アルプス |
京橋(8:13)=大阪(8:20/8:26)=[快速網干行き]=須磨(9:08/乗換/9:15)=[市バス75妙法寺行き]=高倉台(9:35/9:40)~栂尾山(10:10/10:20)~横尾山(10:50/11:00)~[馬ノ背]~東山(12:00/昼食/12:30)~妙法寺駅(13:10/13:40)=[送迎バス]=チムスパ(13:50/入浴/15:00)=[送迎バス]=妙法寺(15:10/15:22)=[地下鉄]=三宮(15:38/乗換/15:51)=[阪急]=梅田(16:18) | 雨天中止 |
87 | 平成27年 2015 8月20日 |
摂津峡 そうめん流し |
JR高槻駅(10:35)=[市バス]=塚脇・下の口(10:53)~摂津峡桜広場(11:00/そうめん流し/13:00)~摂津峡花の里温泉祥風苑(13:10/入浴/15:30)=[送迎バス]=JR高槻駅(15:50) |
花の里温泉 祥風苑 13名 ![]() |
86 | 平成27年 2015 7月16日 |
赤 目 |
近鉄鶴橋(8:38)=[急行名張行き]=赤目口(9:35/10:00)=[三交バス]= 赤目滝BS(10:15/10:20)~サンショウウオセンター(10:30/10:35)~不動滝(10:45)~ 大日滝分岐(10:50)~大日滝(11:10/11:20)~大日滝分岐(11:40)~先手滝(11:50)~ 布曳滝(11:55)~百畳岩(12:05)~荷担滝(12:25)~琵琶滝(12:35)~巌窟滝(12:45/昼食/13:10) ~赤目滝BS(14:20)~対泉閣(14:20/入浴/15:30)~赤目滝BS(15:35/15:45)=[三交バス]= 赤目口(16:00/16:06)=[急行上本町行き]=鶴橋(17:14) | 雨天中止 台風11号 |
85 | 平成27年 2015 6月18日 |
竜山・宝殿山 |
大阪(8:12)=[新快速姫路行き]=加古川(9:12/9:14)=宝殿(9:17/9:30)~生石公園(10:10/10:20)~竜山登山口(11:50)~竜山(12:20/昼食/13:00)~生石神社・石の宝殿(13:30/13:40)~宝殿山(14:00)~生石公園(14:20)~宝殿(15:00/15:31)=[米原行き]=加古川(15:34/15:37)=[新快速米原行き]=三ノ宮(16:06)~三宮(16:14)=[阪神or阪急]=春日野道(16:15)~HATなぎさの湯(16:30/入浴/17:30)~春日野道(17:45/17:48)=[阪急]=高速神戸 (17:56/17:59)=[特急梅田行き]=梅田(18:33) | 雨天中止 |
84 | 平成27年 2015 5月21日 |
落葉山 |
梅田(9:03)=[急行宝塚行き]=宝塚(9:38/9:50)=[バス有馬行き]=有馬温泉(10:35/10:47)~登山口(11:05)~(11:34/11:41)~落葉山西峰(11:55/12:03)~落葉山北西峰(12:13/昼食/12:39)~落葉山(12:50/13:00)~有馬分岐(13:07)~鼓ヶ滝公園(13:30/13:40)~ロープウエイ駅(13:44)~有馬温泉(13:57/入浴他/15:22)=[バス宝塚行き]=宝塚(16:10/16:20)=[急行梅田行き]=梅田(16:55) | 有馬温泉 11名 ![]() |
83 | 平成27年 2015 4月09日 |
文殊山 |
大阪(7:45)=[新快速敦賀行き]=敦賀(9:50/9:53)=[福井行き]=北鯖江(10:36)北鯖江(10:46)~酒清水登山口(11:05/11:08)~橋立山(12:00/昼食/12:24)~奥の院(13:11/13:20)~胎内くぐり(13:22)~文殊山・大文殊(13:42/13:50)~展望台(13:57)~小文殊(14:08)~大村・楞厳寺分岐(14:25)~半田コース分岐(14:35)~二上登山口(14:49)~駐車場(14:51/14:57)~大土呂駅(15:23/15:52)=[敦賀行き]=敦賀(16:37/16:59)=[近江今津行き]=近江今津(17:36/17:43)=京都(18:51) (18キップ使用) | 12名![]() |
82 | 平成27年 2015 3月19日 |
唐船山 |
京橋(7:45)=大阪(7:56)=[新快速姫路行き]=姫路(9:03/9:10)=[播州赤穂行き]=播州赤穂(9:41/9:57)~息継ぎ井戸(10:05)~花岳寺(10:12/10:19)~赤穂城址大手門(10:27)~大石神社(10:37/10:48)~赤穂城址・天守台(10:55/11:00)~赤穂城址・水手門(11:08)~赤穂海浜大橋(11:20)~唐船山(11:43/11:49)~ほったて小屋(11:52/昼食/13:32)~赤穂海浜公園~かんぽの宿赤穂(14:48/入浴/16:06)=[神姫バス]=播州赤穂(16:27/16:37)=[姫路行き]=姫路(17:08/17:11)=[新快速草津行き]=大阪(18:13)(18キップ使用) | かんぽの宿 赤穂 11名 ![]() |
81 | 平成27年 2015 2月19日 |
金剛山 |
南海難波(8:08)=[急行]=河内長野(8:40/③8:57)=[南海バス] =金剛ロープウエイ前(9:37/9:43)~千早駅(9:53/10:00)=[ロープウエイ]=金剛駅(10:06/10:24)~ちはや園地(10:36)~大阪府最高峰(10:50)~湧出岳(11:10)~ブナ平(11:27)~葛木岳(11:34)~転法輪寺~国見城址(11:48/昼食/12:41)~金剛駅(13:11/13:30)=[ロープウエイ]=千早駅(13:36)~ロープウエイ前(13:44/13:44)=[南海バス]=河内長野(14:25/④14:35)=[バス]=上原口(14:45)~風の湯(14:48/入浴/16:10)~上原口(16:17)=[バス]=河内長野(16:29/16:42)=[急行]=難波(17:12) | 風の湯 11名 ![]() |
80 | 平成27年 2015 1月15日 |
稲荷山 |
京阪伏見稲荷駅(8:20)~伏見稲荷大社(8:26)~稲荷奥社(8:37)~神宝神社(8:46)~四辻(9:23)~二ノ峰(9:35)~一ノ峰(9:40)~四辻(10:01)~楼門(10:32)~伏見稲荷駅(10:39/時間調整/10:59)=伏見桃山(11:11)~[竜馬通り・・・伏見散策]~鳥せい(11:40/新年会/13:40) 解散 | 伏見鳥せい 14名 ![]() |
79 | 平成26年 2014 12月18日 |
小倉山 |
阪急嵐山駅(8:04)~渡月橋(8:12)~嵐山公園入口(8:26)~嵐山公園展望台(8:37/8:47)~公園出口(8:51)~分岐(9:24)~小倉山(9:40/9:48)~分岐(10:00)~公園出口(10:23)~公園入口(10:40)~JR嵯峨嵐山(11:03/11:13)=[JR]=保津峡(11:18/11:27)=[送迎バス]=水尾(11:35/入浴会食/15:05)=保津峡(15:15/15:22)=京都(15:42) | 水尾まるげん 11名 ![]() |
78 | 平成26年 2014 11月13日 |
箕作山 |
京都(8:18)=[新快速米原行き]=近江八幡(8:54/9:07)=[近江鉄道八日市行き]=太郎坊宮前(9:21/9:35)~太郎坊下(9:47)~本殿(10:10/10:21)~赤神山(10:46/10:58)~瓦屋寺(11:27/11:36)~箕作山(11:57/昼食/12:32)~小脇山(12:58/13:08)~岩戸山(13:19)~十三仏(13:26/13:34)~休憩小屋(13:48/13:55)~船岡山(14:39/14:45)~万葉歌碑(14:52)~阿賀神社(14:56)~市辺(15:05/15:23)=[八幡行き]=近江八幡(15:34/15:37)=[新快速姫路行き]=京都(16:12) | 14名![]() |
77 | 平成26年 2014 10月23日 |
甲 山 |
仁川駅(8:55)~地滑り資料館下(9:20/9:25)~甲山森林公園・展望台(9:42/9:52)~彫刻の道~噴水広場(10:14)~登山口(10:19)~甲山(10:41/昼食/11:33)~神呪寺(11:47/11:58)~[大師道]~ツマガリ(12:40)~甲陽園駅(12:48/12:56)=[夙川行き]=夙川(13:01/13:02 =[急行梅田行き]=西宮北口(13:05/13:07)=[梅田行き]=塚口(13:12/13:30)=[送迎バス]=つかしん天然温泉湯の華廊(13:41/入浴/15:02)=[送迎バス]=塚口(15:12/15:23)=[阪急神戸線]=梅田(15:35) | つかしん 天然温泉 湯の華廊 13名 ![]() |
76 | 平成26年 2014 9月18日 |
高取山 |
阪急梅田駅(8:15)=[特急新開地行き]=三宮(8:46/換/9:01)=[地下鉄西神山手線]=妙法寺駅(9:17/9:27)~妙法寺(9:42/9:52)~登山口(10:10/10:17)~ベンチ(10:41/10:48)~高取山三角点(11:03/昼食/11:45)~高取山山頂(11:54/12:08)~大灯籠(12:10/12:12)~白川大明神(12:32)~高取神社参拝口近く(12:55)~長田神社(13:05/13:23)~長田駅(13:35/13:36)=[西神・山手線]=新長田=[海岸線]=駒ヶ林(13:51)~あぐろの湯(13:58/入浴/15:53)~駒ヶ林(16:03)=[地下鉄]=新長田(16:05)~鉄人28号~新長田=[JR]=大阪 | あぐろの湯 15名 ![]() |
75 | 平成26年 2014 8月21日 |
比良岳 |
京都(8:16)=[近江舞子行き]=志賀(8:57/9:02)=[江若バス]=びわこバレー前(9:17/9:20)=[ロープウエイ]=打見山山頂(9:25/9:39)~汁谷(9:59)~木戸峠(10:06/10:12)~ブナの大木(10:39/10:45)~比良岳最高点(11:00/11:07)~大岩(11:14/岩くぐり・昼食/12:02)~木戸峠(12:34/12:40)~キャンプ場跡(12:43)~打見山(13:00/13:20)=[ロープウエイ]=びわこバレー前(13:25/14:15)=[バス]=志賀(14:25/14:47)=[京都行き]=比良(14:50/15:00)=[送迎バス]=比良トピア(15:05/入浴/16:52)=[送迎バス]=比良(16:56/17:06)=[京都行き]=京都(17:49) | 比良トピア 9名 ![]() |
74 | 平成26年 2014 7月24日 |
高野三山 |
なんば(8:19)=[急行]=橋本(9:11/換/9:16)=[普通]=極楽橋(10:04/換/10:09)=[ケーブル]=高野山(10:14/換/10:19)=[南海りんかんバス]=奥の院前(10:42/10:45)~奥ノ院(11:07/11:12)~摩尼峠(11:31)~摩尼山(11:48/昼食/12:13)~黒河峠(12:33)~楊柳山(12:50/13:04)~子継峠(13:24)~車道出合(13:51)~転軸山(1406/14:18)~奥ノ院(14:28)~奥ノ院前(14:51/15:02)=[バス]=先手院橋(15:10)~金剛峯寺(15:14/15:25)~先手院橋(15:30/15:36)=高野山(15:45/16:10)=[ケーブル]=極楽橋(16:15/乗換/16:42)=[普通]=橋本(17:26/17:32)=[急行]=なんば(18:23) | 8名![]() |
73 | 平成26年 2014 6月19日 |
旗尾岳 |
難波(8:40)=[高野線橋本行き急行]=千早口(9:17/9:26)~登山口(9:40)~鉄塔4(9:53/10:00)~鉄塔5(10:15/10:22)~鉄塔6(10:41/10:50)~旗尾岳(10:58/昼食/11:35)~鉄塔6(11:43)~登山口(12:04)~天見(12:20/12:41)=[難波行き]=北野田(13:04)~虹の湯(13:25/入浴/15:08)~北野田送信所前(15:10/15:12)=[バス]=北野田(15:20/15:25)=[難波行き区間急行]=難波(15:47) | 虹の湯狭山店 11名 ![]() |
72 | 平成26年 2014 5月22日 |
五月山 |
阪急梅田(8:26)=[雲雀丘花屋敷行き急行]=池田(8:46/8:56)~池田城址公園(9:10/9:29)~山の家・貯水槽(9:48)~大文字(10:13/10:20)~五月平展望台(10:21)~市民の森・車道出合(10:30)~千代山・日の丸展望台(10:39/11:37)~吊橋(11:52)~ひょうたん島(12:07/12:16)~五月台(12:25/12:41)~秀望台(12:50)~公園事務所(13:03)~池田駅(13:20/13:28)=[宝塚行き]=山本(13:35/13:43)=[送迎バス]=宝乃湯(13:50/入浴/15:30)=[送迎バス]=山本(15:43/15:48)=[梅田行き急行]=梅田(16:15) | 宝乃湯 13名 ![]() |
71 | 平成26年 2014 4月17日 |
日笠山 |
阪神梅田駅(8:03)=[直通特急姫路行き]=高砂(9:24/9:31)=曽根駅(9:37/9:47)~曽根天満宮(9:50/9:54)~黒岩十三仏(10:02/10:08)~日笠山登山口(10:13)~日笠山(10:22/10:33)~夫婦岩(10:45/10:51)~P92(11:01)~馬坂峠(11:11)~鉄塔(11:25)~休憩P1(11:36)~休憩P2(11:40/昼食/12:30)~峠(12:34)~分岐点(12:57)~亀岩(13:03/13:10)~分岐点(13:15)~一本松(13:20/13:38)~清勝寺墓地(14:00)~大塩駅(14:25/14:29)=[直通特急梅田行き]=垂水駅(14:57/15:07)=[送迎バス]=太平のゆ(15:13/入浴/16:20)=[送迎バス]=山陽垂水駅(16:24/16:42) =[直通特急梅田行き]=梅田(17:45) | 垂水温泉 太平のゆ 10名 ![]() |
70 | 平成26年 2014 3月27日 |
若 山 |
阪急水無瀬駅(8:56)~若山神社(9:35/9:48)~[太閤道]~ゴルフ場~四ツ辻(10:39/10:49)~展望台(10:55)~若山(11:20)~展望台広場(11:26/昼食/12:20)~金竜寺跡(12:47/13:02)~磐手橋(13:45)~安満新池(13:50/13:59)~JR線高架(14:15)~高槻・天神の湯(14:30/入浴/16:00) | 高槻天然温泉 天神の湯 11名 ![]() |
69 | 平成26年 2014 2月20日 |
天下台山 |
JR大阪(7:56)=[新快速]=姫路(9:03/9:10)=相生(9:29/9:40)=[タクシー]=北尾根登山口(9:50/9:52)~第1ピーク鉄塔(9:57/10:02)~とんび岩(10:23)~第2ピーク・烏帽子岩(10:50)~第3ピーク(11:18)~遊歩道出合(11:24)~立見岩(11:33)~天下台山(11:38/昼食/12:21)~獅子岩(12:33)~東屋(12:42)~東屋分岐(12:47)~天下台山頂分岐(12:56)~相生市道出合(13:24)~ポート公園(13:50)~ペイロン温泉(14:08/入浴/15:45)~相生(16:20/17:18)=[新快速]=大阪(18:43) | ペイロン温泉 10名 ![]() |
68 | 平成26年 2014 1月16日 |
鳩ヶ峰 |
八幡市駅(8:57)~一ノ鳥居(9:00)~[表参道]~石清水八幡宮(9:30/9:36)~エジソン碑(9:39)~男山レクレーションセンター(9:50)~[こもれびルート]~鳩ヶ峰(9:58/10:16)~神応寺(10:36)~八幡市駅(10:50/10:58)=[京阪電車]=中書島駅(11:06)~伏見散策・三栖閘門~鳥せい(11:47/会食/14:07)~長建寺(14:16)~中書島駅(14:25) |
伏見鳥せい 15名 ![]() |
67 | 平成25年 2013 12月19日 |
荒神峠 |
JR京都(8:10)=[普通園部行き]=保津峡(8:31/8:45)~[ツツジ尾根]~荒神峠(10:12/10:21)~水尾(11:18/入浴・会食/15:10)=保津峡(15:30/15:42)=京都(16:02) |
柚子の里水尾 まるげん 12名 ![]() |
66 | 平成25年 2013 11月14日 |
曽爾高原 |
近鉄鶴橋(7:55)=[名張行き急行]=名張(9:01/9:35)=[三交バス曽爾高原行き]=曽爾高原BS(10:22/10:30)~おかめ池(10:54)~亀山峠(11:10)~日本ボソ・展望広場近く(11:26)~亀山峠(11:35)~亀山(11:50/昼食/12:16)~おかめ池(12:33/12:37)~おかめの湯・ファームガーデン(13:15/入浴・歓談/15:30)=[三交バス名張行き]=名張(16:24/16:28)=[上本町行き急行]=鶴橋(17:31) |
曽爾高原温泉 12名 ![]() |
65 | 平成25年 2013 9月5日 |
観音山 |
阪神西宮(8:40)=[阪神バス⑦乗場 鷲林寺線西回り]=鷲林寺BS(9:01/9:05)~鷲林寺(9:22/参拝/9:38)~展望岩(9:50/10:00)~観音山(10:21/10:40)~カベノ城分岐(11:06)~カベノ城手前の岩のピーク(11:12/11:16)~カベノ城分岐(11:21)~ごろごろ岳(11:33/昼食/12:05)~奥池BS(12:30/12:52)=[阪急バス80有馬行き]=有馬駅前(13:20)~有馬温泉(13:30/金の湯/14:13)~有馬温泉BS(14:15/14:27)=[阪急バス宝塚行き]=宝塚(15:18/15:29)=[阪急梅田行き急行]=梅田(16:05) | 有馬温泉 10名 ![]() |
64 | 平成25年2013 7月25日 |
摂津峡 そうめん流し |
JR高槻駅北(10:05)=[市バス]=塚脇(10:20)~摂津峡桜公園(10:30/そうめん/13:15)~祥風苑13:25/入浴/15:30)=[送迎バス]=JR高槻駅北 |
花の里温泉 14名 ![]() |
63 | 平成25年 2013 6月13日 |
雄岡山・雌岡山 |
阪神梅田(8:15)=[阪神]=新開地(8:57/9:25)=[神戸電鉄]=緑ヶ丘(9:59/10:08)~雄岡山登山口(10:17)~雄岡山(10:31/10:50)~大皿池(11:07)~雌岡山登山口(11:22)~雌岡山(11:42/昼食/12:15)~子午線標柱(12:24)~雌岡山(12:40/12:50)~姫石神社・裸石神社(12:55)~駐車場(13:03/13:08)~愛宕山(13:16)~小林池(13:51/14:01)~三木山総合公園(14:29)~竹の湯温泉(14:46/入浴/16:00)~三木(16:12/16:13)=[神戸電鉄]=鈴蘭台=新開地(17:02/17:07)=[阪神]=梅田(17:49) | 竹の湯温泉 12名 ![]() |
62 | 平成25年 2013 5月16日 |
八幡山 |
京都(8:52)=[新快速]=近江八幡(9:27/9:35)~八幡掘(10:12)~日牟礼八幡宮(10:21/10:36)~不動明王提灯(10:51/10:56)~ロープウエイ城址駅(11:13)~西の丸跡(11:19/11:24)~北の丸(11:26/昼食/12:06)~村雲瑞龍寺(12:10/12:19)~二の丸址・八幡山展望館(12:22/12:33)~不動明王提灯(12:51)~ロープウエイ山麓駅~日牟礼八幡宮(13:08)~クラブハリエ日牟禮ガーデン(13:05/ティータイム/14:15)~新町(14:20/14:36)=[バス]=近江八幡(14:50/14:57)=[快速]=京都(15:37) 解散 | クラブハリエ 14名 ![]() |
61 | 平成25年 2013 4月11日 |
小塩山 |
JR高槻(9:34)=[高槻市バス]=中畑回転場(10:23/10:32)~大原野森林公園(11:10/昼食/11:40)~(カタクリ谷)~小塩山・淳和天皇稜(13:03)~小塩山(13:14)~(カタクリ鑑賞)~下山(13:45)~大原野神社(15:22)~南春日町(15:30)~京都エミナース(16:08/入浴/17:24)~境谷大橋(17:28/17:30)=[市バス]=JR桂川駅前(17:42) | 竹の郷温泉 11名 ![]() |
60 | 平成25年 2013 3月21日 |
行者山 |
JR京都駅(9:38)=[園部行き]=千代川駅(10:10/10:20)~京丹波道ガード(10:47/10:53)~千代川配水地・登山口(10:56)~石灯篭(11:18)~休憩小屋(11:33/昼食/11:55)~行者山(11:58/12:05)~先手寺(12:36/12:52)~瑞巌寺(13:28/13:35)~奥条~湯の花温泉BS(14:04)~ 京都・烟河(14:12/入浴/16:00)=[送迎バス]=JR亀岡(16:20/16:32)=京都駅(16:52) | 湯の花温泉 京都・烟河 12名 ![]() |
59 | 平成25年 2013 1月17日 |
米買い道 |
清滝・金鈴橋(9:24)~渡猿橋(9:26)~歩道橋(9:30)~落合・沈下橋(9:56/10:04)~「川」の石柱(10:19)~沢渡りの道標識(10:35)~椿の水・椿地蔵(10:48/10:58)~荒神峠(長坂峠)(11:10/11:16)~クヌギのわかれ~大岩(1130)~東の田んぼ跡標識(11:41)~番屋(11:53)~清和天皇社(11:58/12:07)~まるげん(12:09/入浴・会食/15:20)=保津峡駅(15:30/15:42)=[JR]=JR京都駅(16:02) | 柚子の里水尾 12名 ![]() |
58 | 平成24年 2012 12月13日 |
明神ヶ岳 |
JR高槻(9:34)=[高槻市バス]=中畑回転場(10:23/10:40)~万寿峠登山口(10:45)~鉄塔(11:17)~明神ヶ岳(11:34/11:46)~鉄塔(12:01)~昇尾峠(12:10)~中畑口(12:15)~樫田校前(12:30/12:33)=[バス]=高槻森林観光センター(12:37/入浴・バーベキュー/15:00)=[バス]=JR高槻(15:30) | 樫田温泉 13名 ![]() |
57 | 平成24年 2012 10月18日 |
釣鐘山 石切山 (205m) (284m) |
阪急川西能勢口(9:00)~豆坂口(9:13)~~釣鐘山入口(9:23)~釣鐘山(9:43/9:51)~ 石切山(10:10/10:30)~お墓(11:00)~満願寺(11:09/参拝・昼食/12:00)~井植山荘(12:17)~最明寺滝(12:30/12:40)~阪急山本(13:07/13:43)=[送迎バス]=宝の湯(13:53/入浴/15:30) =[送迎バス]=阪急山本(15:43/15:58)=[急行]=梅田(16:25) |
宝乃湯 10名 ![]() |
56 | 平成24年 2012 8月16日 |
摂津峡 そうめん流し |
JR高槻駅(10:35)=[市バス]=下の口(10:51)~摂津峡桜広場(11:00/そうめん流し/14:30)~ 祥風苑(14:40/入浴/16:30)=[送迎バス]=JR高槻駅(16:50) |
花の里温泉 14名 ![]() |
55 | 平成24年 2012 7月26日 |
友ヶ島 コウノ巣山 (120m) |
難波(8:43)=[特急サザン]=和歌山市(9:43/換④→③/9:56)=[加太行き]=加太(10:19)~加太港(10:45/11:00)=野奈浦桟橋(11:18/11:26)~池尻浜(11:37)~第2砲台跡(11:41/11:50)~友ヶ島灯台・第1砲台跡・子午線広場(11:54/昼食/12:32)~池尻広場~孝助松(12:37)~第3砲台跡(13:02/13:14)~コウノ巣山山頂(13:15/13:35)~第3砲台跡~野奈浦桟橋(14:03/15:30)=加太港(15:47)~加太温泉(15:55/入浴/16:48)~加太(17:12/17:30)=和歌山市(17:54/18:00)=新今宮(18:55) | 加太淡島温泉 14名 ![]() |
54 | 平成24年 2012 5月17日 |
阿武山 (281m) |
阪急茨木市駅(9:53)=[阪急バス]=安威(10:10)~登山口(10:14/10:18)~阿武山稲荷(10:28/10:32)~阿武山古墳(10:50/11:00)~阿武山(11:18/昼食/11:56)~北大阪変電所・阿武山口(12:24)~萩谷総合公園(12:40~13:07)~白滝(13:25/13:42)~摂津峡~摂津峡公園(14:00)~祥風苑(14:06/入浴/16:30)=[送迎バス]=JR高槻(16:50) | 花の里温泉 9名 ![]() |
53 | 平成24年 2012 3月15日 |
笠松山 (244m) 善防山 (251m) |
大阪(8:11)=[新快速]=加古川(9:11/9:16)=[加古川線]=粟生(9:42/10:08)=[北条鉄道]=播磨下里(10:21/10:30)~農協前・登山口(10:45)~善防山第二頂上(11:31)~善防山(11:40/11:50)~吊橋(12:12)~小ピーク(11:40/昼食/12:10)~分岐(13:12)~笠松山(13:21/13:30)~古法華寺(14:00/14:15)~皿池(14:35)~播磨下里(14:47/14:51)=[北条鉄道]=粟生(15:04/15:07)=[加古川線]=加古川(15:33/15:35)=[タクシー]=ぷくぷくの湯(15:50/入浴/17:00)=[タクシー]=加古川(17:35/17:37)=[新快速]=大阪(18:28) | ぷくぷくの湯 9名 ![]() |
52 | 平成23年 2011 12月8日 |
明智越え (420m) |
京都(8:43)=[嵯峨野線]=亀岡(9:14/9:25)~保津八幡宮(9:48)~登山口(10:00/10:05)~峯の堂説明板(10:54)~土用の霊泉(11:20)~明神峠分岐(11:26)~保津峡分岐(11:42)~鉄塔(11:52)~丸太橋(12:18)~水尾・まる源(12:38/入浴・会食/16:09)=[送迎バス]=保津橋(16:20/16:22)=[嵯峨野線]=京都(16:42) | 柚子の里水尾 13名 ![]() |
51 | 平成23年 2011 10月13日 |
沖島 尾山 (180m) |
京都(8:52)=[新快速]=近江八幡(9:27/9:40)=[バス休暇村行き]=堀切港(10:12/10:15)=[通船]=沖島港(10:25/10:30)~ケンケン山お花見広場(10:53)~ホオジロ広場(11:17)~尾山・見晴らし広場(11:33/昼食/12:04)~沖島小学校(12:36)~奥津島神社(12:52)~沖島港(13:07/14:00)=[通船]=堀切港(14:10)~[伊崎山散策]~堀切港(15:20/15:29)=[バス]=近江八幡(16:06/16:25)=[JR]=守山(16:36)=[タクシー]=ほたるの湯(16:50/入浴/18:15)=[タクシー]=守山(18:30/18:31)=[JR]=京都(18:57) | ほたるの湯 10名 ![]() |
50 | 平成23年 2011 7月21日 |
三好山 (180m) |
JR高槻駅北口(8:35)=[市バス]=塚脇(8:50/8:55)~三好山(9:25/9:38)~上の口(9:58)~安岡寺住宅(10:15/買出し/10:45)~塚脇(11:02)~摂津峡(11:13/そうめん流し会/14:15)~花の里温泉祥風苑(14:30/入浴/16:30)=[送迎バス]=JR高槻駅 | 花の里温泉 16名 ![]() |
49 | 平成23年 2011 5月19日 |
甘南備山 (221m) |
京田辺駅(10:00)~一休寺(10:19)~薪神社(10:22/10:35)~登山口(10:58/11:05)~尾根分岐(11:15)~三角点(11:26/11:40)~甘南備山・甘南備神社(11:53/12:04)~展望台(12:06/昼食/12:40)~登山口(13:00)~薪神社(13:21)~一休寺(13:23)~京田辺駅(13:45/14:38)=[送迎バス]=上方温泉・一休(15:10/入浴/17:10)=山城山谷駅(17:20) | 一休温泉 12名 ![]() |
48 | 平成23年 2011 3月24日 |
高丸山 (509m) |
大阪梅田(8:23)=[阪急・神戸電鉄]=五社駅(9:55)~有野台八丁目登山口(10:25)~展望岩(10:48/10:55)~高丸山(11:11/昼食/12:05)~有野台三丁目登山口(12:40)~有馬温泉・金の湯(13:08/14:15)~有馬温泉(14:18/14:28)=[阪急バス]=宝塚(15:26/15:29)=梅田(16:05) | 有馬温泉 15名 ![]() |
47 | 平成22年 2010 12月2日 |
志方の城山 [中道子山城跡] (271m) |
大阪梅田(9:15)=[新快速]=加古川(10:06/10:20)=[タクシー]=城山登山口(10:45/10:55)~[城山旧道]~毘沙門天(11:22/11:30)~[城山旧道]~大手門跡(11:50)~正面見晴台~二の丸~本丸・城山(12:02/昼食・散策/13:02)~井戸跡~[城山新道]~舗装道(13:19)~城山登山口(13:40/13:42)=[送迎バス]=みとろ荘(14:09/入浴・会食/18:45)=加古川(19:00/19:07)=大阪(19:58) | 加古川温泉 12名 ![]() |
46 | 平成22年 2010 10月14日 |
壺笠山 [壺笠山城跡] (421m) |
京阪三条(9:01)=[地下鉄・京津線・石山坂本線]=穴生(9:37/9:50)~穴生3住宅地外れ(10:00)~林道出合・登山口(10:53)~壺笠山(11:08/昼食/11:42)~林道(12:08/12:23)~穴生野添古墳群(12:56/13:07)~穴生(13:20)=皇子山~大津やまとの湯~大津京=京都 | やまとの湯 12名 ![]() |
45 | 平成22年 2010 5月20日 |
城山 [山下城跡] (184m) |
阪急梅田(8:34)=[阪急]=川西能勢口=[能勢電]=能勢電笹部(9:22/9:26)~大昌寺(9:40)~平野神社(9:41)~三角点(10:32/10:44)~城山・主郭(11:10/昼食/11:55)~愛宕神社・展望台(12:02)~川西市郷土館(12:12)~西蛙野~石道~石道温泉(13:24/入浴/15:25)~石道口BS(15:41)=[バス]=日生中央(16:07/16:10)= 阪急梅田(16:55) | 石道温泉 10名 ![]() |
44 | 平成22年 2010 3月25日 |
佐和山 [佐和山城跡] (233m) |
JR京都(9:12)=[新快速]=彦根(10:16/10:34)~陸橋(10:45)~登山口(10:55)~千貫井(11:15)~佐和山・佐和山城跡(11:28/昼食/12:05)~龍潭寺分岐(12:17)~弁天山(12:32)~弁財天(12:43/13:00)~石田三成公像(13:13)~陸橋(13:28)~かんぽ彦根(14:00/入浴/15:00)=[タクシー]=彦根(15:10/15:24)=京都(16:12) | 千乃松原温泉 8名 ![]() |
43 | 平成21年 2009 12月 3日 |
都介野富士 [都介野岳] (631m) |
近鉄鶴橋(8:55)=[区間快速]=榛原(9:46/10:12)=[針インター行き]=南之庄東口(10:32/10:36)~登山口(10:46)~十字路(11:01/11:06)~都介野岳(11:14/昼食/11:55)~十字路(12:01)~南之庄東口(12:18)~三稜墓古墳(12:22/12:45)~都祁温泉(13:20/入浴/16:32)=[榛原駅行き]=榛原(17:05/17:19)=[快速急行]=鶴橋(18:29) | 都祁温泉 11名 ![]() |
42 | 平成21年 2009 10月15日 |
丹波富士 [高城山] 八上城跡 (462m) |
JR京橋(8:25)=[快速]=篠山口(9:46/10:12)=[バス]=篠山営業所(10:33/10:35)~十兵衛茶屋(11:08)~春日神社(11:15/11:27)~下の茶屋丸(11:46)~上の茶屋丸(11:54)~右衛門丸跡(12:07)~三の丸跡(12:09)~~高城山・八上城跡(12:12/昼食/12:57)~藤ノ木坂コース分岐(13:04)~はりつけ松跡(13:07)~芥丸跡(13:14)~藤ノ木坂道入り口(13:38)~八上の一里塚(13:4)~春日神社(13:50)~十兵衛茶屋(13:56)~ささやま荘(14:50/入浴/16:17)~本篠山(16:28/16:31)=[バス]=篠山口(16:56/17:00)=[快速]=尼崎=京橋(18:19) | ささやま荘 まけきらいの湯 11名 ![]() |
41 | 平成21年 2009 5月21日 |
播州小富士山 [麻生山] (173m) 仁寿山 (175m) |
阪神梅田(8:39)=[姫路行き直通特急]=大塩(10:04/10:06)=[普通]=白浜の宮(10:13/10:20)~麻生八幡宮(10:54/11:05)~登山口(11:13)~行場(11:26)~小富士山(11:43/昼食/12:20)~仁寿山分岐(12:49)~仁寿山(13:09/13:15)~仁寿山校跡(13:34)~白浜の宮(14:15/14:17)=[山陽・阪神]=甲子園(15:40/15:45)=[シャトルバス]=鳴尾浜温泉=[シャトルバス]=甲子園=梅田 | 鳴尾浜温泉 熊野の郷 9名 ![]() |
40 | 平成21年 2009 3月26日 |
甲西富士 [菩提寺山] (353m) |
JR・京都(9:16)=[新快速]=草津(9:42/9:46)=[草津線]=石部(9:56/10:10)~石部町道路元標(10:25/10:30)~西応寺(11:08/11:28)~菩提寺山・南峰(12:04/昼食/12:48)~菩提寺山・北峰(12:50)~展望岩(13:10)~車道出合(13:40)~菩提寺小学校(13:54)~斎神社(14:09)~甲西大橋北出合(14:42)~岩根小学校(14:58)~磨崖仏分岐(15:02)~磨崖仏不動明王(15:10)~十二坊温泉・ゆらら(15:25/入浴/16:44)=甲西(16:56/17:24)=京都(18:06) | 十二坊温泉 ゆらら 12名 ![]() |
39 | 平成20年 2008 12月 4日 |
古城山 (283m) 盆天山 (246m) |
JR・京都(8:59)=[新快速]=草津(9:18/9:27)=貴生川(9:53/10:02)=[近江鉄道]=水口(10:10/10:20)~古城山登山口(10:30)~古城山(10:50/11:15)~水口城跡(11:55/12:08)~みなくち子どもの森(12:28)~盆天山(12:52)~貴生川(13:50)=塩野温泉(14:00/入浴・会食/17:00)=貴生川(17:10/17:14)=京都(18:06) | 塩野温泉 13名 ![]() |
38 | 平成20年 2008 10月16日 |
城 山 (470m) |
近鉄・鶴橋(8:17)=[快速急行]=榛原(9:06/9:33)=[バス]=大宇陀・西山(9:48/9:50)~松山西口門(9:55/10:00)~春日神社(10:10/10:20)~城山三角点(10:38/10:50)~城山(10:58/昼食/12:05)~森野旧薬園(12:43)~大宇陀温泉(13:10/入浴/14:20)~大宇陀(14:36/14:55)=[バス]=榛原(15:14/15:26)=[急行]=鶴橋(16:12) | 大宇陀温泉 あきのの湯 13名 ![]() |
37 | 平成20年 2008 5月22日 |
城 山 (330m) |
京都(9:33)=八木駅(10:20/10:40)~春日神社(10:55)~内藤ジョアン顕彰碑(11:00)~城山登山口(11:06)~八木城対面所跡(11:30)~城山・八木城跡(11:45/昼食/12:30)~妙見宮分岐(12:52)~京都縦貫道ガード(13:06)~龍興寺(13:11)~東雲寺(13:18)~八木駅(13:42/13:51)=太秦(14:25)~さがの温泉天山の湯(14:43/入浴/16:15)~生田口BS=京都駅 | さがの温泉 天山の湯 9名 ![]() |
36 | 平成20年 2008 3月13日 |
松下幸之助生誕の地 高積山 (237m) 城ヶ峯 (255.4m) |
天王寺(8:25)=和歌山(9:32/乗換/9:50)=千旦(9:59)~松下幸之助生誕の地(10:10/10:25)~高積神社(10:55/11:00)~福地蔵尊(11:18)~淡島尊(11:25)~2丁(11:27)~分岐(11:34)~高積山・高積神社上の宮(11:40/昼食/12:15)~分岐~城ヶ峯(12:33/12:42)~分岐(12:58)~千旦(13:53/14:22)=和歌山(14:33/乗換/45)=和歌山市(14:51)~本町温泉(15:25/入浴/16:30)~和歌山市=新今宮=京橋 | 和歌山本町温泉 7名 ![]() |
35 | 平成19年 2007 12月6日 |
嶽 山 (278m) |
近鉄阿部野橋(9:04)=汐ノ宮(9:40/9:54)~願昭寺(10:13/10:25)~オレンジ園(10:45)~出合標高168m(11:00)~龍泉寺(11:07/散策/11:35)~嶽山(12:00/昼食・山頂、龍泉寺城址散策/13:08)~かんぽの宿・嶽山温泉(13:10/14:30)=[タクシー]=滝谷不動=阿部野橋 | 富田林嶽山温泉 11名 ![]() |
34 | 平成19年 2007 10月18日 |
城 山 (323m) 堂徳山 (338m) 諏訪山 (187m) |
JR三宮(9:40)~生田神社(9:45)~北野異人館~新神戸駅(10:48)~城山登山口(10:51)~城山・滝山城跡(11:39/11:55)~堂徳山(12:13)~碇山(市章山)(12:40/昼食/13:30)~錨山(13:35)~諏訪山(13:48)~ビーナスブリッジ(13:55)~諏訪神社(14:11)~諏訪公園(14:18)~湊山温泉(14:50/入浴/15:45)~平野BS=[市バス]=三宮 解散 |
湊山温泉 11名 ![]() |
33 | 平成19年 2007 5月24日 |
三峯山 (576.2m) |
天王寺(8:49)=[関空快速]=日根野(9:30/9:52)=[南海ウイングバス]=水呑地蔵BS(10:05)~稲倉池(10:40)~[水呑林道]~[稲倉谷]~ササ峠(11:31/11:41)~[カマ尾根]~ボンデン山分岐(12:34)~城ヶ峰(13:02/昼食/13:32)~三峯山(14:00/14:16)~城ヶ峰(14:39/14:45)~尾根分岐(14:51)~[生草谷]~林道終点(15:10)~生草林道ゲート(15:30)~犬鳴山BS(15:38)~美奈み亭(15:40/入浴/16:35)~犬鳴BS(16:41)=[南海ウイングバス]=日根野(17:00/17:12)=[快速]=天王寺(17:48) 解散 | 犬鳴山温泉 美奈み亭 8名 ![]() |
32 | 平成19年 2007 3月15日 |
立木山 (305.6m) 袴腰山 (391m) |
石山駅(9:37)⇒<京阪バス>⇒立木観音BS(10:00/10:05)~立木観音(10:33/10:4)~立木山(11:05/11:40)~稜線分岐(11:51)~分岐1(11:58)~見晴台(12:31/12:35)~分岐2(12:43)~袴腰山(12:58・13:07)~鉄塔下~湖南変電所(13:41)~二葉屋(14:05/入浴/14:55)~<南郷洗堰・水のめぐみ館アクア琵琶見学>~南郷BS(15:52)⇒<京阪バス>⇒石山駅(16:10) 解散 | 南郷温泉 二葉屋 9名 ![]() |
31 | 平成18年 2006 12月7日 |
有馬富士(角山) (374m) |
JR京橋(8:42)=<快速>=三田(9:32) 三田駅(9:50)~三輪神社(10:00)~石標群・有馬富士/羽束山登山道分岐(10:22)~国立兵庫中央病院(10:38)~左むしを標石(10:45)~虫尾郷石標(10:59)~福嶋大池・菖蒲園(11:05)~休憩小屋(11:32/昼食/12:00)~山頂取付(12:15)~有馬富士(12:25/12:45)~わんぱく砦(13:00)~登山口(13:15)~三仏山BS(13:33)~有馬富士温泉(13:40/入浴/14:50)~三仏山BS(15:02)=<バス三田行>=JR三田駅(15:13/15:20)=大阪駅(16:05) |
有馬富士温泉 花山乃湯 14名 ![]() |
30 | 平成18年 2006 10月19日 |
和田寺山 (わでんじやま) (591m) |
JR京橋(7:45)=<快速>=宝塚=JR古市(9:11/9:25)=<バス清水行>=和田寺口(9:35)~和田寺(9:43)~和田寺本堂(9:58/10:10)~尾根道分岐(10:50)~和田寺山(11:15/昼食/12:00)~尾根道分岐(12:15)~<尾根道>~勘平橋付近(13:20)~こんだ薬師温泉(13:55/入浴/16:15)=<バス相野行>=JR相野駅(16:40/16:49)=JR大阪駅(17:36) 解散 | こんだ薬師温泉 10名 ![]() |
29 | 平成18年 2006 5月25日 |
畝傍山 (199m) 甘樫丘 (148m) |
近鉄阿部野橋駅(8:50)=<急行>=橿原神宮前(9:29) 橿原神宮前駅(9:40)~橿原神宮(9:46/10:07)~畝傍山(10:33/10:45)~若桜友苑(11:01/11:07)~いもあらい地蔵(11:28)~豊浦寺跡(11:56)~甘樫丘(12:10/昼食/12:50)~飛鳥資料館(13:21/白虎見学/14:20)~飛鳥寺(14:33)~健康福祉センターたちばな(15:03/入浴/16:00)=<バス>= 近鉄飛鳥駅(16:15) 解散 |
太子の湯 11名 ![]() |
28 | 平成18年 2006 3月16日 |
岩根山(十二坊) (405.1m) |
京都駅(8:59)=<新快速>=草津=<普通>=甲西駅(9:37) 甲西駅(9:50)~榎橋(10:20)~水場(10:53)~展望台(11:15)~岩根山(11:20/昼食/12:00)~登山口(12:30)~磨崖仏(12:40)~十二坊温泉(12:58/入浴/14:49)=<バス>=甲西駅(15:29/15:56)甲西駅=<普通>=草津=<普通>=京都駅(16:40) 解散 |
十二坊温泉 ゆらら 11名 ![]() |
27 | 平成17年 2005 12月 8日 |
翠黛山 (すいたいさん) (577m) |
出町柳(8:38)=<京都バス>=大原(9:15) 大原バス停(9:25)~寂光院(9:45)~登山口~翠黛山分岐(11:38)~翠黛山(11:45/昼食/12:25)~焼杉山分岐(13:00)~寂光院(13:40)~大原バス停(14:00)大原(14:20)=<京都バス>=京都駅=<JR>=丹波口~やまとの湯~丹波口=<JR>=京都駅 解散 |
やまとの湯 壬生店 12名 ![]() |
26 | 平成17年 2005 10月20日 |
若草山 (341.8m) |
近鉄鶴橋駅(8:34)=<青山町行き急行>=奈良駅(9:10) 奈良(9:15)~興福寺(9:20/体操/9:30)~春日大社(10:00)~登山口(10:30)~若草山(11:30/昼食/12:20)~若草山山麓(12:55)~二月堂(13:15)~ 東大寺(13:30)~奈良駅(14:00) 一次解散奈良駅(14:10)=<奈良交通バス恋の窪町行き>=大安寺西2丁目(14:32)~ゆららの湯(14:35/入浴/16:00)~大安寺西2丁目(16:05)=<奈良交通バス奈良行き>=奈良駅(16:30) 解散 |
ゆららの湯 奈良店 11名 ![]() |
25 | 平成17年 2005 5月26日 |
伊那佐山 (637m) 井足岳 (550m) |
近鉄鶴橋駅(8:38)=榛原駅(9:27/9:55)=<バス>=比布(10:06) 比布(10:10)~伊那佐文化センター(10:15/10:20)~竹橋(10:25)~鳥居(10:45)~猿岩分岐(11:13)~猿岩展望台(11:15/11:20)~猿岩分岐(11:25)~伊那佐山(11:28/昼食/12:20)~井足岳(13:27)~伊勢本街道(14:20)~墨坂神社(14:30/14:45)~榛原駅(14:55) 解散 (みはる温泉美榛苑臨時休館で入浴できず) |
みはる温泉 美榛苑 15名 ![]() |
24 | 平成17年 2005 3月10日 |
笠置山 (288m) |
JR天王寺駅(9:11)=王子=加茂(10:03/10:06)=JR笠置駅(10:13) 笠置駅(10:23)~車道出合(10:57)~笠置寺<行場めぐり・昼食>(11:13/12:45)~わかさぎ温泉(13:16/入浴/14:35)~JR笠置駅(14:41) 解散 |
わかさぎ温泉 笠置いこいの館 16名 ![]() |
23 | 平成16年 2004 11月11日 |
寺 山 (293.6m) |
近鉄大阪教育大前駅(10:30)~十字路~寺山展望台(11:15/11:30)~寺山三角点(11:50/11:55)~近鉄上ノ太子駅(13:00)=<送迎バス>=太子温泉=<送迎バス>=近鉄国分駅 | 太子温泉 14名 ![]() |
22 | 平成16年 2004 7月 8日 |
松尾山 (276.1m) 嵐 山 (382m) |
阪急嵐山駅(10:05)~松尾山(10:50/11:00)~嵐山(11:25/11:35)~松尾山(12:00/昼食/12:40)~苔寺出会(13:30)~<東海自然歩道>~9号線出会~仁左衛門の湯(14:15/入浴/15:45)=<送迎バス>=阪急桂駅(16:00) |
京都桂温泉 仁左衛門の湯 13名 ![]() |
21 | 平成16年 2004 3月18日 |
竜王山 (510m) |
阪急茨木駅(9:43)=<阪急バス>=忍頂寺バス停(10:35)~忍頂寺(10:45)~竜王山(11:20/昼食/11:50)~車作(12:25)~竜泉峡~竜泉の滝(12:55)~萩谷(13:42)~摂津峡(14:17)~塚脇・摂津峡温泉(14:50/入浴/16:00)~服部=<高槻市バス>=阪急高槻駅 | 摂津峡温泉 翔風苑 11名 ![]() |
20 | 平成15年 2003 11月13日 |
菊水山 (458.8m) |
阪急梅田駅(8:58)=新開地駅(9:32/9:51)=鈴蘭台(10:04/10:32)=菊水山駅(10:32/10:40)~菊水山(11:30/昼食/12:20)~<森林浴コース>~神鉄車庫(12:55)~鈴蘭公園(13:15/休憩/13:25)~しあわせの村(13:50/入浴/16:16)=<バス>=神戸駅(16:50)=梅田駅 | しあわせの村 天然温泉 11名 ![]() |
19 | 平成15年 2003 3月31日 |
飯道山 (664m) |
JR京都駅(8:25)=草津駅=貴生川駅(9:45)~不動茶屋(10:55)~杖の権現茶屋(11:35)~飯道山(11:52/昼食/12:30)~飯道神社(12:50)~宮町登山口(13:18/13:35)~紫香楽宮跡(14:16/14:30)~紫香楽宮跡駅(15:15/15:57)=<信楽高原鉄道>=貴生川駅(16:10)=<送迎バス>=塩野温泉=<送迎バス>=貴生川駅=京都駅 | 塩野温泉 11名 ![]() |
18 | 平成15年 2003 7月10日 |
三草山 (564.1m) |
日生中央駅~屏風岩~三草山~美濃谷~稲地口~汐の湯温泉 |
汐の湯温泉 10名 |
17 | 平成14年 2002 11月19日 |
三輪山 (467.1m) 白 山 (480m) |
鶴橋駅=桜井駅=JR三輪駅(9:45)~三輪神社(10:13)~挾井神社(10:13)~三輪山(11:01/11:13)~挾井神社(11:50)~展望台(11:44/12:34)~檜原神社(13:05)~奥不動分岐(13:27)~奥不動寺(14:00/14:09)~白山~奥不動寺(14:27)~巻向山尾根(14:40)~出雲<国道>(15:05)~長谷寺(15:20)~長谷寺駅=鶴橋駅 | 長谷寺温泉 井谷屋 9名 ![]() |
16 | 平成14年 2002 7月2日 |
神福山 (792m) |
富田林駅~ロプウエー下~久留野峠~神福山~行者杉峠~ロープウエー下~河内長野~茶花の里温泉 | 茶花の里温泉 8名 |
15 | 平成14年 2002 3月26日 |
賤ヶ岳 (421.1m) |
木ノ本駅~リフト下~頂上~西山~櫻崎神社~北近江の湯 | 北近江の湯 10名 |
14 | 平成13年 2001 11月17日 |
三峰山(泉南) (576.2m) |
泉佐野駅~水呑地蔵~稲倉池~城が峰~三峰山~茶 口~犬鳴温泉 | 犬鳴温泉 8名 |
13 | 平成13年 2001 7月28日 |
大野山 (753.5m) |
川西能勢口~西軽井沢~大野山~西峠 ~籠坊温泉 | 籠坊温泉 8名 |
12 | 平成13年 2001 3月31日 |
伊那佐山 (637m) |
鶴橋駅~榛原~比布~伊那佐山~井足岳~榛原駅~美榛温泉 | 美榛温泉 8名 |
11 | 平成12年 2000 12月16日 |
釈迦岳 (631.0m) |
阪急大山崎駅~天王山~柳谷観音~釈迦岳~ぽんぽん山~花の里温泉 | 花の里温泉 12名 |
10 | 平成12年 2000 10月28日 |
一徳防山 (541m) |
河内長野駅~南団地~一徳坊山編笠山~神納~茶花の里温泉~河内長野 | 茶花の里温泉 10名 |
9 | 平成12年 2000 7月29日 |
牛松山 (636m) |
亀岡駅~北保津~牛松山~亀岡~湯ノ花温泉~亀岡駅 | 湯ノ花温泉 12名 |
8 | 平成12年 2000 1月25日 |
金剛山 (1125m) |
富田林駅~登山口~葛木神社~展望台伏見峠ロープウエー下~登山口バス停 | 4名 |
7 | 平成11年 1999 4月6日 |
和泉葛城山 (858m) |
岸和田駅~犬鳴バス停~地蔵~山頂~春日橋~奥水間温泉-水間駅 | 奥水間温泉 12名 |
6 | 平成11年 1999 1月19日 |
六甲(地獄谷) 長嶺山(687.8m) 水晶山(710m) |
六甲駅~長嶺山~杣谷峠~三国池 ~水晶山~堰堤~大池駅 | 12名 |
5 | 平成10年 1998 10月27日 |
倶留尊山 (1037.6m) |
名張駅~太郎路~お亀池~二本ボソ~倶留尊山頂上~中太郎バス停 | 9名 |
4 | 平成10年 1998 4月14日 |
白髪岳 (721.8m) |
JR古市~登山口~白髪岳~松尾山~登山口~JR古市 | 5名 |
3 | 平成9年 1997 9月30日 |
霊仙山 (1084m) |
JR柏原~一合目~六合目~霊仙山~汗拭き峠~養鱒場~醒ヶ井駅 | 22名 |
2 | 平成9年 1997 7月15日 |
蓬莱山 (1174.3m) |
JR蓬莱駅~薬師の滝~小女郎峠~蓬莱山~打見山~クロトノハゲ ~志賀駅 | 17名 |
1 | 平成9年 1997 4月15日 |
金剛山 (1125m) 葛城山 (959.2m) |
富田林駅~登山口~葛木神社~水越峠 ~葛城山山頂~葛城登山口~御所駅 | 13名 |