明智越え 峯の堂(むねんどう)にて
山歩き会定例会 
 明智越え 標高385m 納 会 柚子の里水尾
 
 12月14日、山歩き会で明智越えを歩いた。そのあと、柚子の里水尾で納会を行った。

 京都駅8時16分発の電車に乗り、亀岡へと向かった。亀岡に入ると、周囲は真っ白でほとんど先は見えない。京都は快晴だったので、亀岡は朝霧が立ちこめていた。

 サンガスタジアムを半周して、保津川に架かる保津橋を渡った。橋からの景色は素晴らしいのだが、朝霧で周囲は全く見えない。霧がないと、正面に牛松山や右に明智越えの山並、奥に愛宕山が見えるのだが今日は真っ白だ。

亀岡は朝霧の中 JR亀岡駅にて

サンガスタジアム前を通過

保津の基点 保津道路元標

明智越え入口(標高145m)
 あたご分岐で道路元標を見て、明智越えの案内に沿って集落を登っていく。登り切ったところが明智越えの入口だ。

 登り始めると次第に道は急登になってくる。こんなところを明智光秀は歩いて登ったのか、馬に跨がって登ったのか?どうだったのだろうか?

明智越え

明智越え

明智越え

明智越え
 しばらく登ると、木漏れ日がが実に素晴らしい。この辺りはまだ朝霧におおわれていると思うが、その朝霧に朝日が射して素晴らしい景色を創出しているようだ。

明智越え 木漏れ日

明智越え

明智越え

明智越え

明智越え

明智越え

峯の堂(むねんどう)(標高385m)
 登山口から急な坂道を約50分登り、やっと峯の堂に到着した。登山口から標高差240mほどを頑張った。峯ノ堂は、「むねんどう」と読むのだそうだが?

 今登ってきたこの道は、嵯峨に通じる道、そして愛宕山に参拝する聖なる道だった。光秀はこの道を亀山城や城下町と同じように整備したそうだ。

 光秀は、本能寺攻め必勝を祈願して、峯の堂にお参りしたそうだ。本能寺攻めは一応成功するが、山崎の合戦で敗れ、いつしかこの堂は、「無念堂」に変わったと伝えられているそうだ。

明智越え 峯の堂(むねんどう)

明智越え 峯の堂(むねんどう)

明智越え 峯の堂(むねんどう)にて

明智越え 峯の堂(むねんどう)にて

明智越え 牛松山が木々の間に
 峯の堂を過ぎると、今までのような登りはなくなり、快適な尾根歩きになる。兵隊さんも軽やかに歩いたのだろうか。途中に「土用の霊泉」があるが、こんな尾根に水が湧いていたのだろうか、不思議だ。

 さらに進むと、明神峠への分岐で、右は崖くずれで通行止め、左に進む。送電線鉄塔の下をくぐり、左手を巻くと、分岐になり、右にとって進む。尾根を道なりに下ると、通行止めの反対側を通過する。

明智越え 亀岡はまだ朝霧に!

明智越え

明智越え

明智越え

明智越え

明智越え

明智越え

明智越え
 尾根道で日当たりの良いところで小休止。小春日和でこんな時期に尾根道で、ひなたぼっこは至福の一時だ。

 ほっとして尾根を下って行く。保津峡への分岐を過ぎ、送電線鉄塔の下を通過する。ここから愛宕山や水尾の集落が見える。

明智越え

明智越え

明智越え

明智越え

明智越え

明智越え

明智越え

明智越え

明智越え

明智越え

明智越え

明智越え
 鉄塔を過ぎると、急な下りになり、注意しながら下って行く。下りきると平たくなり、その先川になる。丸太橋を渡ると、明智越えは終了だ。

 ここから柚子の里水尾へと、登っていく。爪先上がりの道路で最後の〆にはかなり厳しい。登り切ると、水尾の集落になる。

明智越え 丸太橋

明智越え明智越え

明智越えを終えて

道標 水尾−保津峡駅

柚子

柚子の里 水尾
 たわわに実った柚子、赤い実の南天、赤く染まった紅葉など素晴らしい。歓迎看板の前で記念写真を撮って、まるげん(丸源)に向かう。

柚子の里 水尾

柚子

柚子の里 水尾

ようこそ!! 歴史と柚子の水尾へ

柚子の里 水尾

柚子の里 水尾

柚子の里 水尾 まるげんにて

柚子の里 水尾 まるげんにて
 まるげんに12時20分到着、納会の会場だ。保津峡駅から送迎車で来た3人と合流した。早速、柚子風呂に入り心身ともに暖かくなった。

 納会は、牛すきを頂きながら、今年の反省、来年の計画など多いに盛り上がった。来年からは、歳も重ねてきているので、登頂や縦走は出来ればやりたいが、無理な場合途中で下山できるようなコース選定を考えていきたいと思う。

 今年、楽しい山歩きをありがとうございました。来年も皆さんと一緒に楽しい山歩きをしましょう。
ありがとうございました。

まるげんにて

まるげんにて
 水尾のまるげんをあとに保津峡駅そして京都駅へと戻り、おまけの京都駅ビルのクリスマスイルミネーションをみんなで眺めて解散になった。ありがとうございました。

京都駅ビル イルミネーション
 来年も元気で頑張りましょう。
   
   
 

コース
JR京都(8:15)=[嵯峨野線]=亀岡(8:44/8:52)〜あたご分岐・道路元標(9:11)〜
登山口(9:27)〜峯の堂説明板(10:19)〜土用の霊泉(10:45)〜明神峠分岐(10:58)〜
迂回路分岐〜保津峡分岐〜送電線鉄塔〜丸太橋(11:52)〜
水尾・まるげん(12:20/入浴・会食/15:57)=[送迎バス]=JR保津橋駅(16:05/16:12)
=[嵯峨野線]= 京都(16:34)

天候   晴(小春日和) 

参加者 7名 (明智越え4名 納会7名)
実施日 2023/12/14 
山歩き会 0hki   .