「2022年度支部大会」は会場でオンライン配信もして開催
年次支部大会は、5月28日(土)にパナソニック 佐江戸事業所 S1棟 厚生棟 3階食堂を会場として、会員15名の参加のもと支部役員が一堂に会して開催いたしました。
大会の模様はオンライン(ZOOM)にても配信し、39名の会員に視聴していただくこともできました。
恒例の懇親会は、コロナ感染の懸念が完全に消えていないことがあって、今回はありませんでしたが、以下の議案書審議と講演の内容で進め、参加者全員の賛成で「支部大会議案書」が承認されました。
●内容:第一部 大 会
・2021年度支部活動報告・収支 報告
・2022年度活動計画(案)・予算(案)ほか
第二部 講 演
テーマ「パナソニックの新体制について 」
講師:パナソニックコネクト株式会社
人事総務本部 R&D 人事部 横浜人事課 田口 修一 氏
※ 来年こそはコロナが収束し、会員の皆様の多くが一堂に会しての懇親会もできることを願いつつ、2022年度も引き続き会員の皆様のご支援ご協力をお願いして、ご報告とさせていただきます。
●「大会会場でのリアル参加者」と「ZOOM視聴による参加者」 (写真をクリックすると拡大表示されます)
- リアル参加者
- ZOOMで大会を視聴された参加者(顔、名前、漫画の表示などバラエティです)
●コロナ対策は万全!:検温、消毒 さらに入り口でコロナワクチン接種を確認。
- 入り口で、体温測定と消毒
- 受付の二人。いいですね!?
- 参加者が受付に来られました。
●会場の様子
- 後方にすわっている支部役員
●第一部 大会
- 司会の遠藤支部役員
- 飯塚総括支部長
- 野口副会長
- 村松支部長
- 会計担当の高木支部役員
- 退任する支部役員の紹介
- 横浜東の支部役員 紹介
- 横浜西の支部役員 紹介
●リラックス体操:座ってできるストレッチをやりました。
- ストレッチ体操の効果について
- 山 支部役員。思い切り深呼吸!
- 会場の皆さんもストレッチ体操
新しくスタートした「パナソニックの新体制について」
パナソニックコネクト株式会社
人事総務本部 R&D人事部 横浜人事課
田口 修一 様
●閉会、そして解散。 お土産は ①横浜東・西支部40周年記念タオル ②どらやき ③協賛会社様のパンフレット
- お土産を参加者へ
- 長い間、お疲れさまでした。
※ 3年ぶりのリアル開催は無事 終了しました。来年もよろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。