2021年12月山行は「厚木・高松山ー七沢森林公園」で参加は9名でした。当日の夜明け前は雷雨混じりの大雨でしたが、日の出頃には晴れとなりました。小田急愛甲石田駅③番バス乗場9時19分発に乗車、大上BSで下車。新会員の紹介・記念撮影後、高松山に向けて出発しました。緑ケ丘公園からは日産中央公園遊歩道を通り岩田山公園~公道~小町緑地~高松山~七沢森林公園~七沢温泉入口BSに至る経路でした。青空・歩きやすい気温に恵まれ、コースは低山であるが至る所にある展望台では、眼下に相模平野を一望でき山歩きの楽しさを十分に味合わせてくれる、とても充実した山行でした。 コースタイムは、4時間30分でした。
- ルート図
- 断面図
- 9:28 新会員の紹介
- 記念撮影
- 9:38 大上BS出発
- 9:46 緑ヶ丘公園
- 紅葉を背景に記念撮影
- 10:02 日産中央公園遊歩道を進む
- 10:15 見晴台で休憩&水分補給
- 10:30 遊歩道終点
- 岩田山人道橋を渡る
- 10:33 岩田山公園到着

10:39 大山を背景に記念撮影
- 10:50 公園から一般道へ
- 10:55 小野神社通過
- 10:58 玉川を渡る
- 11:13 小町緑地・小町神社到着
- 小町神社の由来看板
- 休憩・体調確認&水分補給
- 11:18 高松山に向けて出発
- 雑木林を軽快に登る
- 小町緑地・果実の森
- 11:26 秋葉神社通過
- 高松山への尾根道を歩く
- 野鳥の鳴き声を聞きながら歩く
- 高松山への最後の登り
- 11:45 高松山到着
- 昼食休憩1
- 昼食休憩2
- 12:05 高松山山頂で記念撮影
- 眺望:横浜ランドマーク
- 12:16 高松山を下山開始
- 愛名緑地との分岐点通過
- 12:31 森の里青山を通過中
- 住宅地を抜け七沢森林公園へ
- 13:00 七沢森林公園内の紅葉
- さくらの道から順礼峠へ
- さくらの道を登る
- 13:14 順礼峠到着
- 尾根のさんぽ道にコース変更
- 13:25 ながめの丘出発
- スカイツリーが見えた!
- 13:39 もみじ展望台出発
- 13:56 森のかけはしを目指し下る
- 公園から見た晴天の大山
- 14:04 森のかけはし通過
- 14:08 七沢温泉入口BS到着
- 13:17 順礼峠で記念撮影
- 13:25 ながめの丘で記念撮影
- ヤブコウジ
- ヤマハッカ
- ツバキ
- アザミ
- カラスウリ
- カタバミ
- イモカタバミ
- コケ
-
*参加会員様より提供頂いた写真データを使用しています。
-
・山酔会山行参加会員による動画配信(You Tube)も有ります。
-
山行に参加してみたい方は、山酔会紹介を参照願います。
-
2021年度山行計画は、山行計画を参照願います。
-
これまでの山行履歴をみたい方は、山行履歴2012/1~2021/9を参照願います。
- 投稿 山酔会HP担当 後藤 敏雄
+9