第437回 ぶらり会
JR線 鎌倉駅より 「鎌倉ぼんぼり祭りと吹奏楽の夕べ」 紀行記
2019年8月8日(木)朝から夏の太陽が照り付ける中、17名の参加者で実施しました。JR横須賀線 鎌倉駅東口改札前に午後4時に集合。受付を済ませ、若宮大路の二ノ鳥居から段葛(だんかづら)を歩いて三ノ鳥居を通り、鶴岡八幡宮の太鼓橋前で今年で81回目になる参道に並ぶぼんぼり祭りを背景に記念写真を撮り、ここでぶらり会の団体行動から自由行動になりました。各自が多数のぼんぼりの鑑賞と舞殿での立秋祭の行事を見て、太鼓橋前に17時30分に参加者が集まり小町通を散策しながら鎌倉駅の近くの居酒屋に到着し、乾いた喉を潤しながら、あるこーる会を楽しみました。19時20分に解散し、無事終了しました。
参加者17 名(女性1名) 天候:快晴 気温34℃
(紀行文・写真 村田秀夫さん HP・写真 堂本耕造さん)
ぶらり会に参加を希望する【松愛会】会員・家族の方は、当日集合地点にお越しください。そこで当日受付します
- 徒歩ルート(徒歩データなし)
- 航空写真
- 鎌倉駅 に集合
- 駅前で出発を待ちます
- 集合場所で談笑中
- 真夏日の日差しを避けて歩きはめました
- 二の鳥居から段葛を歩きます
- 段葛は2016年に新しくなりました
- 三の鳥居
- 八坂神社で 記念写真
- 八坂神社で 記念写真2
- 八幡宮
- 舞殿
- 舞殿
- 17:30 に再集合
- あるこーる会
- ぼんぼりの数々
0
この記事へのコメントはありません。