★コース 甘樫丘・飛鳥 (約8Km) 参加人数 22名
2024年3月度歩こう会実施しました。
当日は雨の天候が続く日の中、唯一好天で快晴でした。(下見時は雨でした)
橿原神宮前駅東口から、甘樫丘、飛鳥寺、飛鳥宮跡、橘寺、鬼の雪隠、梅山古墳(欽明天皇陵)と
回り、近鉄飛鳥駅まで、歩きました。
甘樫丘から望む大和三山(畝傍山、耳成山、香久山)がきれいに見えました。
途中、桜はまだでしたが、橘寺では、桜も咲いていました。
毎年、タイミングが合わないのか桜とはあまり縁がないようです。
好天の日、3月度の歩こう会無事終了しました。
4月は、「初瀬ダム・長谷寺」です。集合場所は近鉄長谷寺駅です。
皆さんのご参加をお待ちしています。
★記念撮影
- 難波地の由来前で記念撮影
- 甘樫丘で畝傍山バックに記念撮影
- 飛鳥宮跡にて記念撮影
★コースの様子
- コース説明
- 向原寺
- 向原寺本堂
- 豊浦寺跡
- 伎楽伝来の地
- 難波池の由来 案内板
- 甘樫丘から望む畝傍山
- 甘樫丘から望む耳成山
- 甘樫丘から望む香久山
- 飛鳥水楽遺跡案内板
- 飛鳥寺(入鹿の首塚側)と菜の花
- 飛鳥寺入口
- 飛鳥宮跡到着
- 飛鳥宮跡の案内板前
- 飛鳥宮跡案内板
- 川原寺跡弘福寺
- 橘寺正門
- 橘寺と桜
- 亀石
★昼食の様子
+5
この記事へのコメントはありません。