カラオケ会第288回(令和5年11月)活動模様
歌を楽しむ皆さんの活動模様です。 暦も11月後半、観光名所の紅葉も見頃。奈良東部一部の景観も載せました歌会模様と併せてご覧ください。
〇実施日時:11月27日(月)12時30分~16時30分
〇参加者数: 10 名(奈和支部 6 名、東支部 2 名、西支部 2 名)
〇いつもの様に受付後、司会進行(桝田さん)
〇事務局から 年末歌会の案内
〇歌会模様です(スナップ写真合間に奈良東部の景観含む)
- 今月の参加者11名(内お店のママさん含む)
- 北口さん”男の火祭り”、”アッレ・・”パンチがあって良かったです
- いつも素敵な歌いっぷりの遠藤さん
- ソフトで女泣かせか昔はブイブイ言わせたか?魚谷さん
- 再会酒場!酒場シリーズを披露やっぱり男らしいね 桝田さん
- しっとりと女性演歌を披露良いね!田村さん
- 龍王さんセカンドラブ女性の精かんいっぱい込めて素晴らしい!
奈良東部一部の景観(初秋から晩秋)
- 般若寺のコスモス(般若寺提供フォト)
- 平城宮跡記念公園桜通り
- 平城宮跡記念公園おぎの群生(ススキの種)
- 平城宮跡記念公園朱雀門北側
- 平城宮跡記念公園大極殿南側
- 春日山遊歩道の茶店(東支部会員提供フォト)
- 手向山八幡宮(東支部会員提供フォト)
- 手向山八幡宮(東支部会員提供フォト)
続 歌会模様です
- 森岡さん力強く伸びのある声ですね真田ナオキの新曲バッチリ!
- ママとコラボの遠藤さん 何時もより甘い歌デイエット良かったです
- 2組目デイエット披露!雰囲気を盛り上げてくれます森岡さん田村さん
- 新しい歌を披露!何処で覚えたの?と聞かれ 本人の練習店カサブランカでの様子(安積)
〇歌披露の内容です
披露表のイラスト(写真)は ”11月平城宮跡歴史公園を” 載せました。
(写真は東支部会員より提供)
読み込み中…
次回は12月18日(第3月曜、時間11時30分~16時30分)です。
お間違いの無いようお集まりください。
歌好きの方、カラオケを始めてみよう&健康のためにとお考えの方、お気軽に問い合わせください(カラオケ会案内書に連絡先を記載しています)。
(記事が良ければ「いいね! マーク」のクリックをお願いします)
+12
この記事へのコメントはありません。