カラオケ会第287回(令和5年10月)活動模様
行楽、スポーツ、音楽にとても良い季節となりました。心身健康の為 歌を楽しむ皆さんの活動模様です。
〇実施日時:10月23日(月)12時30分~16時30分
〇参加者数: 9名(奈和支部5名、東支部2名、西支部1名, ゲスト1名)
〇いつもの様に受付後、司会進行
〇ゲストの紹介
〇事務局から 年末歌会 & 来年3月総会(2023年度)の件
8月度のアンケート結果と具体的計画の説明(案内書配布)
〇歌会模様です
今月は男性会員のみ(女性群お休み)となりました。
- 参加者集合写真10名(内お店のママ含む)
- お仕事を終えて参加の森岡さん軽快なリズムで披露。元気ですね!
- 亀山さん いつもながら男と女の愛哀愁演歌新曲です良いですね!
- 北島三郎シリーズ披露の里見さん”男の夢”熱唱磨きがかかってますネ。
- 本日のゲストの北口さん初に聴かせて頂きました。これから楽しみです(会員加入頂きました)
- 安積さん”川口哲也”直伝ですか?聴かせてくれました。
- 坂本冬美の”再会酒場”声に張りがあり熱唱聴かせてくれました。桝田さん
- 田原さん さすが演歌!心が伝わってきました。
- 遠藤さん”夕子のお店”ムードたっぷり今日も色々聴かせて頂きました。
- 魚谷さん情景が浮かぶ雰囲気に合った歌い方勉強になります。
- ”谷村新司”追悼披露 の亀山さん森岡さん
〇歌披露の内容です
披露表のイラスト(写真)は ”10月南紀方面の観光名所の一部を”載せました。
(写真は東支部会員より提供)
読み込み中…
歌好きの方、カラオケを始めてみよう&健康のためにとお考えの方、お気軽に問い合わせください(カラオケ会案内書に連絡先を記載しています)。
次回は11月27日(月曜日)です。次回も元気で再会出来ますよう!。
(記事が良ければ「いいね! マーク」のクリックをお願いします)
+14
この記事へのコメントはありません。