猛暑が続く8月ですが世話役3人で8月例会「一休寺」の下見を行いました。
近鉄新田辺駅から一休寺(酬恩庵)、田辺公園と回り、当初予定の近鉄興戸駅でなく、新田辺駅までの約5kmを
歩きました。本日は曇り空で風も吹いており、暑い中でしたが無事終了しました。
一休寺では方丈にある南庭を見ながらゆっくり休憩し、開山堂、本堂、一休像等見ながら境内を
一周しました、その後田辺公園に行き、昼食を取り、新田辺駅まで戻って来ました。
短い距離でしたが、一休寺は見どころのあるお寺でした。
皆さんの参加をお待ちしています。
- 一休寺の看板
- 一休寺の総門
- 総門入って本堂が見える
- 一休和尚の椅子
- 南庭の右側
- 南庭の左側
- 庫裏正面
- 開山堂
- 一休和尚
- 少年一休像
- 二十世紀の森
- 二十世紀の森 いろんな羅漢像
- 茶人寸松之墓
+6
この記事へのコメントはありません。