カラオケ会第281回(令和5年5月)活動模様
初夏を感じさせる気候もあり花の見頃も少し早かったでしょうか。
歌好き人たちの成果発表会情報もあちこちで聞こえます。
当会も健康と親睦を目的に元気に集って頂き午後の一時を楽しみました。
〇実施日時:5月22日(月) 13~17時
〇参加者数: 9名( 奈和支部 6名、 西支部 2名、 東支部 1名)
進行
〇受付にて体温チェック後、着席
〇本日の司会 桝田さん
今年活動イベント ”大阪八尾遠征”
6月10日(土)大型スタジオでの体験実施の再徹底(事務局より)
当月の歌会模様です
- 参加者9名とお店ママ
- 会場玄関
- 桝田さん”酒ざんげ”披露
- メロデイーに沿って男の哀愁が・・田原さん
- 龍王さん森岡さんデユエットバッチリ
- 出ました2刀流!石川さん
- 亀山さん新曲から昭和演歌幅広い!
- 田村さん女性の心を切なく表現してくれます
- 昭和女性演歌幅広く唱歌 南さん
- 龍王さん京都女性をうっとり聴かせてくれます
- 谷龍介の楽曲を披露
- 九頭竜川良いですね石川さん
- 酒ひと夜(桂竜士)を披露事務局さん
披露曲
読み込み中…
次回は①6月10日(土)大型スタジオ体験です。
②6月26日(月)例会
再会を楽しみに致しましょう。
新規会員歓迎!
お気軽に問い合わせください(カラオケ会案内書に連絡先を記載しています)
歌好きの方、健康のためにとお考えの方、まずは見学にお越しください
(記事が良ければ「いいね! マーク」のクリックをお願いします)
+17
この記事へのコメントはありません。