カラオケ会 令和5年4月度の活動報告
華やかな桜の花から萌黄る季節へと移り変わり、歌仲間元気に集まって頂きました。
〇実施日時:4月24日(月) 13時~17時
〇参加者数: 12名( 奈和支部 8名、 西支部 2名、 東支部 2名)
進行
〇受付にて体温チェック後、着席
〇進行役の名越さんよりキックオン
〇事務局から連絡
①今月より2023年度(翌年の3月まで)がスタート
②他支部との交流 第一弾の報告
京都南支部カラオケ同好会に2名が参加(名越、安積)
③今年のイベント「大型スタジオでの体験」6月10日(土)実施の案内
当月の歌会模様です
- 会場への最寄りの駅(近鉄筒井)徒歩2分
- 会場「カラオケスタジオ麿」
- 集合写真7名です
- 集合写真6名です
- 受付にて体温チェックと会費徴収作業の田村さん名越さん
- 男哀愁”酒ざんげ”です。てっちゃん”川口哲也”の作品増えてきました桝田さん
- ダンデイー霞さん格好いいですねバラード聴かせてくれます
- 遠藤さん持ち歌の多さには凄い!バラード湯原正幸の歌冬桜披露
- 田原さん北島三郎の名曲披露良いですね!
- 南さん懐メロ聴かせてくれます
- 森昌子”愛唱歌”いいですね龍王さん
- 森岡さん初に聴きましたシャ乱ℚの”いいわけ”乗りいい歌でした
- 亀山さん森川大輔ホヤホヤの新曲”横浜アバンチュール”中々粋です
- 名越さんです司会を兼ねて小田純平さんの曲披露
- 里見さんサブちゃんの曲披露ちょっぴりアルコールも入り凄く乗ってましたね
- 男の人生を披露事務局さん
披露曲
読み込み中…
読み込み中…
次回は5月22日(月)です。再会を楽しみに致しましょう。
新規会員歓迎!
お気軽に問い合わせください(カラオケ会案内書に連絡先を記載しています)
歌好きの方、健康のためにとお考えの方、まずは見学にお越しください
(記事が良ければ「いいね! マーク」のクリックをお願いします)
+15
この記事へのコメントはありません。