★コース 藤原京跡 (約9km) 参加人数 28名
2023年3月度歩こう会実施しました。
初夏のような天候で暑い日でした。藤原京跡で期待した桜はまだでしたが
菜の花は見事に咲いていました。まっ黄色の菜の花畑でした。
コース説明と新会員の松田さん紹介し、耳成山目指しスタートしました。
耳成山では山口神社まで登り、藤原京跡を目指し歩き、菜の花見ながら昼食を
済ませ、藤原京資料館を見学後、おふさ観音へ行きました。
おふさ観音は提灯まつりで境内は真っ赤な提灯で見事でした。
飛鳥川の長寿散歩道の桜を見ながら近鉄大和八木へ帰って来ました。
そこで解散となりました。
3月の歩こう会を無事終了できました。
★コース説明の様子と新会員紹介
- コース説明
- コース説明
- 新会員 松田さん
★記念撮影
- 耳成山、菜の花バックに花の女性たち
- 畝傍山、菜の花バックに記念撮影
- 畝傍山、菜の花バックに記念撮影
- 耳成山、菜の花バックに記念撮影
- 耳成山、菜の花バックに記念撮影
- 藤原京で香久山バックに記念撮影
- 藤原京で香久山バックに記念撮影
- お房観音で記念撮影
- おふさ観音で記念撮影
★コースの様子
- 耳成山
- 耳成山から下りてきて休憩
- 見事な菜の花
- 菜の花横目に藤原京跡へ
- 藤原京跡から望む香久山
- 畝傍山みながら藤原京跡歩く
- おふさ観音
- おふさ観音到着
- おふさ観音正面
- おふさ観音境内
- おふさ観音庭園
- おふさ観音庭園
- 飛鳥川長寿散歩道のみごとな桜
- 桜、雪柳、ボケの花
★昼食の様子
本日はお疲れ様でした。
2023年4月は「宇治回遊コース」です。
集合は近鉄大久保駅です。
+7
この記事へのコメントはありません。