日時:2025年3月16日(日)14:30~19:00
会場:文京シビックセンター 5階 区民会議室C
昨年に引き続き 65才以下の会員の方を対象に「新入会員情報交換会」を実施いたしました。この年代はフルタイムで就業している方が多く、松愛会各種行事への参加も少ないという現状にあります。東京都支部といたしましては、この年代の方に情報と交流の場を提供し、会員相互の絆も深めていただきたいと考えております。
今回は対象者のうち、会員26名と役員7名が参加しました。
第一部では、まず支部長の浅野より、松愛会の概要と東京都支部の活動内容を紹介しました。
続いて、三井住友信託銀行様より、「人生100年時代を乗り越える、明るい人生を描くために必要なこと」と題して60才からの資産運用についてお話いただきました。皆様それぞれに自分自身のライフステージと照らし合わせ考えるチャンスとなり、大変参考になりました。
最後に副支部長の笠井から、「松愛会の特典」について自分の体験を通して説明があり、会員制ホテルの有効活用や、本部主催の旅行(祇園祭りや鎌倉散策)や大相撲観戦など、松愛会ならではのメリットを紹介しました。皆様の余暇にぜひ活用していただければと思います。秋には銀座のライブハウスイベントを計画中です、どうぞお楽しみに。
第二部は 会場を近くの町中華に移動して大いに盛り上がりました。やはり同世代での懇談は良い、こういう行事は参加したいというお声をいただいております。
今後もいろいろ企画していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
- 全員揃って
- 三井住友信託銀行様
- 人生100年時代の資料
- 自己紹介
- 自己紹介
- 参加者の様子
記事・写真・HP:松﨑
この記事へのコメントはありません。