10月5日(月)に「節目懇談会」を開催しました。今年も昨年同様、65歳の方だけでなく、70歳の方にもご案内して実施しました。
今年はパナソニック保険サービスにお願いして「介護保険セミナー」を実施しました。親の介護の次には、自らにも関わってくるテーマであり、皆さん熱心に聞いていました。
セミナーの後は、池田支部長から松愛会活動紹介並びにHPと「みちくさ会(歩こう会)」の説明を行い、参加者の自己紹介に続き、懇親会へと移りました。 懇親会の最後には、恒例の健康クイズが志村副支部長の進行で行われて皆さん真剣に、クイズに参加していました。
今回は参加者の方が8名と少ない懇談会となりましたが、その分自己紹介や懇親会での情報交換に時間をとる事ができ、楽しくかつ充実した懇談会となることができました。東京都支部は現役の頃からの知り合いが少なく、この節目懇談会に参加し、同年代の方との情報交換ができ、大変有意義であったとの意見もいただきました。
参加された皆様、大変お疲れさまでした。
節目懇談会は来年以降も65歳と70歳の方を対象に、継続して開催する予定ですので、ご案内が届いた会員の方は是非ご参加ください。
(報告:東京都支部 古川 写真・編集:下)
- 懇談会場受付風景
- 57階 会場からの展望
- 開会挨拶に続き介護セミナー
- 皆さん、お身近な話しに聞き入っています
- 池田支部長からの説明
- 支部活動の説明
- 奥村さんから近況報告
- 同、宇田川さん
- 同、杉田さん
- 同、古澤さん
- 同、井原さん
- 同、中村修さん
- 同、江口さん(逆光ですいません)
- 同、中村達さん(逆光ですいません)
- 懇親会スタート、乾杯
- 懇親会風景1
- 懇親会風景2
- 懇親会風景3
- 懇親会風景4
- 懇親会風景5
- 健康クイズ1
- 健康クイズ2
- 集合写真
+1
この記事へのコメントはありません。