次回のみちくさ会を下記の通り、実施致します。今回は本年3月に開通した「多摩川スカイブリッジ」を羽田側から川崎に渡り、川崎大師を参詣するコースです。皆様のご参加をお待ちしております。
日程:2022年10月15日(土)
集合:京急天空橋駅 TULLYS COFFEE前 10:30集合
HI City(羽田イノベーションシティ)改札を出て地上に上がる。
以下、予定のコースです。<9月17日(土)に下見をして参りました。>
ルート:10:30天空橋駅 多摩川スカイブリッジ(675m)
中央付近で集合写真
首都高高速下を右折(小休止)
下河原公園(トイレ有)休憩
ファミリーマートを左折
ローソンを右折
京急小島新田駅(トイレ有)
京急乗車(3駅)
川崎大師駅下車
京急発祥の地記念碑前で集合写真
参道(せき止め飴やくずもち等が名物)
川崎大師(関東厄除け三大師のひとつ)
参拝
集合写真
解散(12:30頃を予定)
- 集合場所 天空橋駅上
- 羽田をバックに
- 下河原公園
- 京急発祥の地
- 川崎大師周辺図
- 川崎大師門前
■連絡事項
①橋の上は風が強いです。帽子など飛ばされないようご注意ください。
②川崎大師で解散致しますが、お弁当を食べる広場やベンチもございます。
③雨具、飲み物等をお持ちください。
・川崎大師川崎大師Webサイト (kawasakidaishi.com)
◇記事:山田 写真・HP:松﨑
<今後の予定>
■第157回 11月12日(土) 渋沢栄一ゆかりの地を巡る
地下鉄東西線 茅場町駅 日本橋寄り改札 10:30集合
■第158回 2023年1月4日(水) 元祖山手七福神巡り
JR目黒駅中央改札 10:30集合
※よろしければ「いいね!マーク」のクリックをお願いします。
※お問合せ、質問等は以下のフォームにてお願いします。後日、担当より回答・返信を致します(少々お時間を頂く場合があります)
この記事へのコメントはありません。