第154回みちくさ会 「亀戸名所巡りと亀戸天神ふじ棚鑑賞」下見報告

亀戸天神の鳥居前
今回は、梅巡りは残念ながら中止になりましたが亀戸の名所を巡り、見頃シーズンの亀戸天神ふじ棚と各名寺を巡る散策コースです。
実施日の1か月前の3月26日(土)に下見してきました。
以下予定のコースです。
JR亀戸駅北口10:30集合
10:30 亀戸駅南側の道を進んで亀戸緑道公園:都電跡地跡・写真②③④
三代目豊国五渡亭園・写真⑤
豊国ギャラリー⑥豊国とは名高い浮世絵師
カメリアプラザ(小休止)
銭座跡・写真⑧
日清紡績跡地
亀戸天神:下見時は桜がほぼ満開でしたが、ふじ棚はこれからです。
龍眼寺(萩寺)亀戸香取神社
梅屋敷:解散
- 緑道公園
- 龍眼寺(萩寺)
- 香取神社
*解散は12:30を予定しています。弁当は不要です。
*コロナが完全に終息しない中で、今回も昼食とらずに終了します。
*注意事項 ‥‥まだまだ油断できない状況下にあります。予防対策としてのマスク着用はこれまで通り順守をお願いします。
お問合せ、質問等は以下のフォームにてお願いします。後日、担当より回答・返信を致します(少々お時間を頂く場合があります)
0
この記事へのコメントはありません。