第152回みちくさ会 「異国情緒豊かな街・みなとヨコハマ」を散策
今回は、港町横浜の名所を散策するコースです。実施日の2週間前の11月6日(土)に下見してきました。
以下予定のコースです。
JR関内駅北口10:30集合
*北口改札付近は改装工事中で混雑しています。ご注意ください。
10:30 関内駅近くの広場へ移動・ミーティング
馬車道通り商店街散策
老舗フレンチレストラン・今も残る馬の水飲み場・写真➀
横浜開港記念館・通称ジャック開港時の資料、ステンドグラス等見学・写真②
日本大通りのいちょう並木・11/20は丁度見頃かも…写真③
横浜開港資料館(写真④)を通り抜けここから少し足を延ばしてウォーキング
- 老舗フレンチレストラン・今も残る馬の水飲み場
- 横浜開港記念館
- 日本大通りのいちょう並木
- 横浜開港資料館
横に見えるは神奈川県庁舎・通称キング・写真⑤横浜港大さん橋埠頭眺めは絶景横浜港が360度見渡せます・写真⑥⑦
山下公園*見どころ満載
氷川丸、バラ園等*写真⑧⑨⑩
- 神奈川県庁舎
- 横浜港大さん橋埠頭
- 横浜港大さん橋埠頭
- 山下公園・バラ園
- 山下公園
- 山下公園・赤い靴はいてた女の子像
*ここで記念写真撮影後中締め解散とします。12:30を予定
*公園内で弁当昼食、近くの中華街での昼食など自由行動とします。
*近隣には横浜名所の「港の見える丘公園」「外国人墓地」などがあります。
*注意事項 ‥‥ようやく感染拡大が終息してきましたが、予防対策としてのマスク着用はこれまで通り順守をお願いします。
以上
+1
この記事へのコメントはありません。