北東北 2025年新春懇親会開催報告 2025.2.1

+8

【日  時】  2025年2月1日(土)  16:30 ~18:00(注1)
【場  所】  花巻市 LIT WORK PLACE
【参加者】  10名

10名の参加で新春懇親会を開催しました。参加するメンバーの固定化が顕著となってきていますが、今年は久しぶりの方の参加も得て自分で注いだクラフトビールを飲みながらの懇談で盛り上がりました。

【内容】
多分、2014年頃から忘年会や新春懇親会で利用していた新亀家さんですが、今年は少し変えてみたいと思い花巻駅近くで飲み放題のお店を探していたところ、「鮮せん」(あやふやな記憶ですが、6千円飲み放題で蟹しゃぶが?)が見つかり12月になったら予約とメモっていたのですが閉店に。
やむなく、今までの料理内容や雰囲気の大きく変わってしまう店内醸造のクラフトビールが飲める「LIT WORK PLACE」に決めました。
ただ、本来17時からの開始としたかったのですが、この日は、18時半から全館貸切りのお客さんの予約が入っているとのことで、例年通り、16時半からの開始となりました。
貸切り予約の前なので他のお客さんがいないのではとの期待は全く裏切られ若者で一杯の状態。でも、我々も負けるわけにはいかないので、ビールを飲む方はサーバに行き自分でジョッキに注ぎ、他の飲み物の方は店員さんにお願いして入手し、全員そろったところで乾杯して開始しました。
 途中、昨年の東北支部のボウリング大会の表彰式も実施しました。団体は前回の優勝から3位に、個人表彰は10位の岩崎さんの表彰のみでした。
今までのように、私たちのグループだけが個室での懇親会とは行きませんでしたが、それなりに飲んで食べて喋って1時間半を楽しく過ごすことが出来ました。

写真をクリックすると拡大表示(表示後、左右の < > をクリックするとスライド表示)

木幡さんが、ご自身のブログ用に作成した動画です。

(注1)開催時間が通常より早いのは、秋田の大館から往復約7時間かけて高速バスと電車を利用して参加されている方が居られるため、最終のバスに間に合うように早めに開催しています。

この記事が良ければ「いいねマーク」のクリックをお願いします

+8

コメント

    • 森岡荘司
    • 2025年 2月 17日
    +1

    北東北分会の新春懇親会、楽しそうで何よりです。
    秋田より高速バスで参加頂き有難う御座います。今年は豪雪ですので雪搔きも大変でしょう。
    旧友との懇親を深める意味からも是非、これからも色々な企画にご参加頂ければ!!
    ご要望有れば福山分会長にでもお話しください。
    傘下の皆様ご苦労様でした。

    +1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP