+14
社会貢献部会 山形工場敷地内 清掃活動
日 時 : 5月25日(土)8:00~9:30
場 所 : 山形工場
内 容 : 山形工場周辺の清掃活動
参 加 者: 佐藤さん、千石さん、鈴木長さん、小林さん、山西さん
今田さん、片桐さん、小座間さん、瀬野、亀田 今崎課長(人事課長)
以上 参加11名
2024年度初めての社会貢献活動です。
工場外周のゴミ拾いと草の収穫は4袋と例年よりは少なめです。
次回は、6/15(土)「マツバキク」の植え付けです。
また会いましょう
報告 社会貢献部会 亀田誠一
写真をクリックすると拡大表示
- 集合写真・・・最近自分のポーズをあみ出した人もいるようです
写真をクリックすると拡大表示(表示後、左右の < > をクリックするとスライド表示)
- 表門から北回りと南回りに分かれてスタートです
- まだ門からから20~30mでこれですよ
- 小林さんもだいぶ拾ってますね
- 今崎課長さんが参加。「ありがとうございます」
- 工場北側です。北回りルートの半分くらいです
- 工場敷地内のさくらんぼもだいぶ色付いてきました
- 工場半周で裏門まで来ました
- 「ゴミの量で勝つぞ」南回りの人たちに勝手に競争心を燃やす2人です
- たばこの吸い殻って目立たないように捨ててある。罪悪感あるのかな!
- 亀田さん、病み上がりなのであまり無理しないでね!
- 拾った量は北回りのほうが多いような。→誰も競争してません。・・・個人の感想です・・・
- 南回りの人達です。今田さん足下にタバコの吸い殻が!
この記事が良ければ「いいね!マーク」のクリックをお願いします。
+14
この記事へのコメントはありません。