8月もお盆を過ぎ後半に差し掛かりましたが、まだまだ厳しい残暑が続いています、体調管理に十分気を配り生活してゆきたいものです。暑い日が続く中での心配の一つに熱中症があります、対策と備えはできていますか?今回は夏や残暑時を元気に暮らすための簡単な問題を見つけました、挑戦してみて下さい、間違ってしまったら正解を覚えて下さい。回答は〇かです。
コロナ感染拡大状況も心配、国際状況や色々な商品の値上がりも心配、私たちができる身近な心配はコロナ対策だと思います、基本的な感染対策の継続を取りながらお互い「感染しない・させない」ための行動をとりましょう。
私たち松愛会栃木支部は、これからのコロナ対策と同時に健康で豊かな生活を送る為に、”今日の健康情報”と題していろいろな情報を発信しております。今回は夏を元気に暮らすことに関する紹介です
夏を元気に過ごす 〇クイズ
◆のどがかわいたら いっきに水分補給すればよい![]() |
◆食欲がない時は食事を抜いても大丈夫 |
◆夏野菜を食べると水分補給になる![]() |
◆室内で過ごしていれば熱中症にならない![]() |
◆暑いときは冷たいものをたくさんとるとよい![]() |
◆夜ふかしせず睡眠を十分とる
|
疲労回復は入浴して心身のリラックスを行い、睡眠をとることが重要です。
暑さに負けず、熱中症にも注意をしさらにコロナにも感染しない日々を過ごしましょう
うといか
左上段 右上段
左中段 〇 右中段
左下段 左下段 〇
この記事へのコメントはありません。