3人の平均年齢は75才⁉バンコク旅(自由投稿)

投稿者:宇都宮市 伊藤 仁

昨年11月上旬友人から“バンコクに行きたい”との連絡を受け、人数、時期、パスポートの有無などを伺い準備を進めることを伝えました。バンコク旅行はテレビ工場のOB2人と私の3人で平均年齢75才でした。パスポート取得、旅行日程作成、飛行機手配、ホテル手配、バンコク観光計画など、メールで旅行計画(案)の了解を取り付けて各種手配を始めました。飛行機はJAL、ホテルはオランダの会社にて手配(一番安い)、そして観光はパンダ観光(タイ会社)を選択、まとめて支払い全ての準備は1月下旬に完了しました。今回の目的は食べる、吞む、そして観るです。
2月5日出発、羽田空港まではマロニエバス羽田行きに宇都宮、鹿沼、佐野から同じ便に乗車。WEBチェックインしており羽田JALカウンターに荷物を預け、出国検査も無事に通過、早速、ビールを飲んで搭乗時間を待つ。JL031便は11時25分定刻離陸。機内では3人同じ列のA、B、C席で食事を取りながら約7時間のフライトを楽しみ16時20分バンコク空港到着。(日本時間18:20分)、因みに今回の旅行予算総額20万円以内+小遣いでした。

定刻バンコク着、入国審査は顔、指紋認証。(日本は顔認証)を済ませ、キャリーバックをPICUPして予約したタクシーを探す。ミーテイングポイントには大きな名前を書いたボードがあり安心した。ホテルチェックインし、タイ人女性に案内を頼み、(通訳は伊藤)すぐに近くのレストランに移動。同行の2人はビールと食事に大満足、ライブ演奏を楽しみました。

このバンコク旅は全部で4回に分けて発行いたします。観光編2回、PANASONIC工場見学、タイ滞在中のOBとの会食など順次レポートいたします。楽しみにしてください。この日の万歩計7,116歩でした。

+24

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

文字拡大

PAGE TOP