パナソニック松愛会 栃木支部会員の皆様
日頃は松愛会活動にご理解ご協力を賜りありがとうございます。
宇都宮では桜の開花もあり、春の訪れを感じる季節となりました。新年度を迎え、皆様におかれましても新たな気持ちで日々をお過ごしのことと思います。松愛会栃木支部としても、会員の皆様が健康で充実した毎日を過ごせるよう、様々な活動を計画しております。ぜひ積極的にご参加をお願いします。
さて、メジャーリーグ、日本のプロ野球共に開幕を迎え、いよいよ球春到来となりました。メジャーでは昨年ワールドチャンピオンのドジャースが日本での開幕2連勝から、現地でも3連勝と素晴らしいスタートです。佐々木投手は少し残念でしたが、大谷、山本両選手は好調を維持して活躍しています。またカブスの今永投手も初先発初勝利で、しっかり存在感を示しています。日本人メジャーリーガーが16人(マイナー登録の可能性も含む)とのことですが、阪神出身の藤波、青柳両投手はメジャー登録できるかどうか瀬戸際で頑張ってもらいたいと思います。NHKはBSで、かなりの数の試合を放映するようで、楽しみです。
一方、日本のプロ野球も始まったばかりですが、わが阪神は対広島に勝ち越したものの、3戦目は期待の若手門別投手が大乱調。今シーズンは楽しみと苦しみ両方を味わうことになりそうです。
閑話休題。この4月6日から昨年9月の支部長メッセージで紹介した「アストリッドとラファエル(文書係の事件簿)」が、シーズン5で始まります。日曜日の夜11時と遅い時刻なので見るのは大変ですが、推理ドラマがお好きな方にはお勧めです。ぜひ一度ごらんになってはいかがでしょうか?
○今後の支部行事
6月1日(日) 支部大会 於:ホテルマイステイズ宇都宮
3月の支部長メッセージで掲載した写真の所在地は、鹿沼市の「富士山公園」でした。鹿沼市には「○○山公園」が3か所あります。「千手山公園」「御殿山公園」そして「富士山公園」です。その中で標高が最も高く、見晴らしがよいのは「富士山公園」です。一度行ってみてはどうでしょう?
今月の写真は、埴輪と古墳で有名なある公園から見た「山」の写真です。この公園の「西」に遠く雪をかぶった山が見えます。「○○山」さあ、どこでしょう? コメント欄で回答をお寄せください。 ヒント:標高2,000mを超える活火山で、過去何度も噴火しています。
- 古墳の写真
- 埴輪の写真
- 山の写真
パナソニック松愛会栃木支部
支部長 北垣和紀
この記事へのコメントはありません。