北摂魚釣りクラブ 第156回例会実施報告

 

第156回例会「ガシラ釣り」
2025年3月11日(火) 参加者7名


本年、第1回目の例会(第156回)「ガシラ釣り」を実施しました。予定していた日程が寒波の強風のため、3週間延期しての開催です。当日は、風も弱く波は静かでしたが、あいにくの小雨模様での釣り大会となりました。参加者は7名でした。
早朝5時半に、防寒対策、雨対策をして現地に集合、くじ引きで釣り場所を決めて乗船、出航です。明石大橋が見える付近が今回の釣り場です。釣り場に到着後、竿、仕掛け、エサ等の準備を始め、ガシラ釣り大会の開始です。上位者には素敵な景品がもらえます。
餌はサバの切り身、イサザ、ハゼコなどを使い、仕掛けを底まで落とし、底付近を探ります。ガシラ釣りは、底取りが重要で、仕掛けを底付近にキープしないと釣れません。
皆さん、最初は苦労されていましたが、しばらくすると、ぐっぐっと重みのあるあたりがあり、20cm前後の大きなガシラが、次々に上がり、笑顔がこぼれます。釣果は、全員で53匹、優勝は山田さんの18匹、大物賞は大西さんの24.2cmでした。
昼11時半に帰港、全員で昼食後、自由解散とし、釣った魚をお土産に、各自安全運転で帰路につきました。

<本日の釣果>
釣果は全員で53匹、優勝は山田さん18匹、2位は仲順さん11匹、大物賞は、大西さんの24.2cmでした。

皆様、参加ありがとうございました


今回の世話役は、大西さんにお願いしました。釣り船の予約、釣り大会の企画等、大変御苦労さまでした。次回の例会は、芥川(高槻)でのマス釣りの予定です。

文責・HP担当;佐藤和夫

+1

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP