★松愛会 本部・支部 ホームページ閉鎖のお詫びと復旧のお知らせ

2月2日(日)16:50ごろ「松愛会ホームページ」がサイバー攻撃に遭い、同日17:50時点でリスクを回避するため、ホームページを閉鎖させていただきました。一時的とはいえ、突然の閉鎖となり、ご利用の皆さまにはご心配とご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。

その後、移行を準備しておりました「新しいサーバー」でセキュリティを高めるバージョンアップを行ったうえで、2月5日(水)11:00に無事、新サーバーで「松愛会ホームページ」が復旧いたしましたのでお知らせいたします。

ただし、復旧した画面は、2025年1月17日(金)時点でバックアップしたデータを新サーバーに移行したため、同日時点の記事内容となっております。従いまして、同日よりサイバー攻撃があった2月2日(日)までに更新された内容が画面上に反映されておりません。

現在、掲載内容の復旧作業を各支部にて行っておりますので、もう暫くお待ちください。ご利用の皆さまには、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。

◆対象サーバー: 松愛会 本部・支部ホームページ
*「会員管理システム」「業務システム」は、サーバーが別のため正常に稼働しております
◆HP停止時間: 2025年2月  2日(日)17:50~2月5日(水)11:00
◆一時空白期間: 2025年1月17日(金)12:00~2月2日(日)16:50 に投稿した記事が一時的に空白になっております

★本件に関するお問い合わせは、こちら よりお願いいたします。

0

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • 小林
    • 2025年 2月 12日

    ご苦労様です。私は本アドレスをパソコン、携帯、tabletなどで使用しています。
    先日、携帯が「メモリーがいっぱい…」「次のアプリをインストールするように」のメッセージが出て無視していたのですが、勝手にいろいろなアプリが立ち上がるようになりました。セーブモードから不明アプリの削除や通知設定をやめ今は普通に作動しています。
    メールアドレスが漏洩したと聞きましたが、サーバー攻撃との関連はありますか?対応をお知らせください。

    0
      • tomida1
      • 2025年 2月 12日

      小林 様

      返事が遅くなり申し訳ありません。

      今回のことでサーバーがウィルスなどが感染したということは聞いていませんので、
      小林様の携帯での異常に関しては、関係はないと思われます。

      ただ、詳細は高槻支部ではわかりかねますので、HPに掲載した
      ”★松愛会 本部・支部 ホームページ閉鎖のお詫びと復旧のお知らせ”
      の中に”記載している、
      ”★本件に関するお問い合わせは、こちら よりお願いいたします。”
       https://business.form-mailer.jp/lp/4b037e5698011
      から、本部にお問い合わせいただけないでしょうか。

      よろしくお願いします。
      松愛会高槻

      0
  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP