パソコンクラブ 2021年10月実施報告

☆2021年10月度 よろず相談会

2021年10月23日(土) 13:00~14:30
場 所:今城塚公民館    テーマ: Windows 11 の概要と Upgrade 可否確認方法
参加者:20名   講  師: 河出 修

[はじめに]
★Windows 10 の後継OSである Windows 11 が2021年10月5日より提供が開始されました。
★現在広く使われている Windows 10 のサポートが2025年10月14日で終了することが発表された。
★お手持ちのPCの状況によっては、新しいWindows 11パソコンを新規購入するか、OSをWindows 11 に
 アップグレードする必要があります。(2025年10月14日以降)

Ⅰ.Microsoft社の製品サポート終了時期

Windows 製品 サポート終了時期 Office 製品 サポート終了時期
 Windows 7 2020/1/14  Office 2010 2020/10/13
 Windows 8.1 2023/1/10  Office 2013 2023/4/11
 Windows 10 2025/10/14  Office 2016 2025/10/14
 Windows 11 2021/10/5提供開始  Office 2019 2025/10/14

Ⅱ.Windows 11の特徴は、公式サイトによると、以下の11点になる。

1.落ち着きと安らぎを感じさせるモダンでフレッシュ、クリーン、そして美しい「デザイン」と「サウンド」
2.クラウドとMicrosoft 365によって最新のファイルをリストアップする中央配置になった「スタート画面」
3.画面の効率的な利用とマルチタスクを最適化する「スナップレイアウト」「スナップグループ」
「デスクトップ」
4.人と手軽に繋がることができるタスクバーに統合されたTeamsベースの「チャット」
5.関心のある情報に素早くアクセスできる「ウィジェット」と、高速かつ生産性向上に寄与する
「Microsoft Edge」
6.「DirctX12 Ultimate」「DirectStorage」「Auto HDR」などの技術による過去最高のゲーム用Windows。
  Xbox Game Passによるサブスクリプション型ゲームプレイ環境の提供
7.アプリ、ゲーム、ドラマ、映画を入手できる新デザインの「Microsoft Store」(Androidアプリの提供は
  今後数カ月のWindows Insider プレビューから開始)
8.障碍を持つ人々によって、障碍を持つ人々のために設計された新しい「アクセシビリティ」
9.より多くの開発者とISVに対して開かれたMicrosoft Storeと「開発者ツール」
10.速度、効率、エクスペリエンスが向上した「タッチ」「デジタルペン」「音声入力」
11.「セキュリティ」や管理に配慮されたハイブリッドワーク
   (自宅、オフィス、学校、およびその間のあらゆる場所で仕事や学習を実現する働き方)のためのOS

★上記内容は今後情報を集めて、みなさんにお知らせしてゆきます。

Ⅲ.Windows 11へUpgrade可能かチェックするプログラム

★Microsoft社「PC 正常性チェック」ツール
●下記URLからダウンロードし、インストールする。
https://aka.ms/GetPCHealthCheckApp
起動アイコン

 

 

 

Ⅳ.Windows 11へUpgrade可能な場合
★「スタートボタン」→「設定」→
「更新とセキュリティ」→「Windows Update」
★「このPCでWindows 11を実行できます」と表示
されたら「Windows 11」にUpgradeが可能です。
★「Windows 11」の配信が可能になれば教えて
くれるはずです。
★「Windows 11」の内容がよくわからない場合はUpgradeを急いでやる必要はありません。

Ⅴ.「Internet Explorer」 を「Microsoft Edge」 に切り替えましょう
★Internet Explorer は2022年6月16日でサポートが終了します。
それ以後は、Internet Explorer を起動すると Microsoft Edge が立ち上がる。
★「スタートボタン」→「設定」→「既定のアプリ」を変更する。

★お気に入り、パスワード、その他のブラウザー データをすばやくインポートできる。
★「Microsoft Edge」を起動する。
右上にある 「・・・」(設定)をクリック→「ブラウザデータのインポート」
→「インポートする項目を選択してください」→「インポート元」を選択
→「インポートする項目にチェックする」→「インポート」ボタンを押す。

 

★「インポート」ボタンを押すと☑した項目がインポートされる。

★「Microsoft Edge」は「Internet Explorer」より
画面表示速度が速いし、セキュリティ等も強化されている。

 

 

★プロジェクターを使って、説明と質疑応答を行った。
(配布資料のリンク)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP