アサヒビール茨城工場見学と昼食懇談会
日 時:9月30日(月) 10:00~14:30
集合場所:つくばエクスプレス守谷駅改札口集合
参加人員:33名
首都圏支部21名(支部役員3名) 東京都支部12名(支部役員2名)
行事報告:工場見学では案内係がビールの製造工程やミニ知識を楽しく紹介して頂き、見学の後は
地上60mの展望接待館で関東平野の景色を眺めながら、工場の出来立てビールの試飲
を2杯迄飲むことが出来ました(おつまみ付)。生ビールはまさに絶品でした。
ミニ知識
*茨城工場の1日のビール生産量は、350ml缶に換算すると、約590万本です。
*熟成タンク1基の中には1日350ml缶1本ずつ飲んだとして約4000年かかります。
*アサヒビール全工場で、副産物、廃棄物の再資源化を100%達成している。
工場見学後企業送迎バスにて守谷駅に戻り守谷駅前の『ひさご亭』にて昼食懇談会を実施しました。
※今回は初の試みとして現地集合・現地解散をしました。また今回初参加の会員様も多い中、その
ご家族も参加されて、本当に楽しい1日を過ごして頂いたと思います。
<記事:夏井 写真:森本・星野>

見学スタート前にパチリ
- 皆さん早いご集合です
- いざ出発!
- 貸し切り状態
- 10分ほどで到着です
- 真面目に勉強してます
- とはいえ早く試飲体験も?
- 皆さん慌てず順番に!
- 乾杯 乾杯!!!
- サーブ体験 真剣なまなざし
- 最後にしっかり売店もありました
- 昼食懇談①
- 昼食懇談②
- 昼食懇談③
- 昼食懇談④
- 昼食懇談⑤
- 昼食懇談⑥
- 正岡・浅野両支部長よりスピーチ
- 番外編①
- 番外編②
- 番外編③ 泡アート