将棋クラブ2月度例会はこの時期らしい寒さの2/3(月)と2/17(月)2回実施しました。
今年度も残り1ケ月となりましたが、精一杯対局を楽しみたいと思います。
平塚棋院の部屋の入り口には「楽碁・楽将」の書がかけられていました。
◇2月度例会(2回)
・実施日:2/3(月) 4名参加
2/17(月)4名参加
◇場所:平塚棋院
◇対局方法:トーナメント・平手戦
◇対戦結果:勝ー負(%)
・黒木さん絶好調累計勝率9割超え
氏名 2月(2回) 4ー2月(16回)
阿部 0-3(0) 9-39(19)
黒木 3ー0(100) 26ー2(93)
原 2-1((67) 27-20(57)
蒔野 1-2(33) 16ー23(41)
南野 ー 13-8(62)
◇対局写真
【2/3(月)】
- 2/3(月)4名参加
- 原Vs黒木
- 原Vs蒔野
【2/17(月)】
- 2/17(月)4名参加
- 平塚棋院席主モットー
- 原Vs黒木
- 原Vs阿部
- 原Vs蒔野
- 絶好調の黒木さん
◇今日の一局から:2/17 阿部(手前)Vs黒木終盤戦
阿部玉は金、銀、角に囲まれ一見堅固に見えますが黒木さんの次の3七歩の一手で一瞬に崩壊しました。ここで投了しましたが、以下は同玉ととるしかなく続いて3九飛成、同金、同龍以下即詰みはないものの阿部玉に望みのない局面が続くので投了も止む無し
◇頭の体操:一手詰(持ち駒なし)
・ヒント:銀が動けば王手がかかる
◇3月度例会計画(2回)
・3/3(月)
・3/17(月)
◇次の一手回答:2二銀不成
・2四銀成と金をとる手は同玉と上部へ逃げられ失敗、2二銀成は1三に合駒をされ失敗、2二銀不成が1三に合駒 効かずの詰み