2024年度活動のスタートとなる第203回しょうぶ会コンペを田辺新幹事の元、4月19日(金)ザ・フォレストCCに18名の参加を得て開催した。今回は直前に3名のキャンセルがあったため幹事は組み合わせ変更に大わらわ!
当日は快晴の下、欠席の古屋会長に代わって並松前会長から開会の挨拶を頂き、幹事から組み合わせ変更や本日の賞などを紹介後 播口さんの指導で体操を行い全員カメラに収まったところで、ゴルフ場から一宮コースで電気系統のトラブル発生によりスタートコースの変更や5組が同じコースでのプレーをすることになった・・・が、スタートまで係員によるカートへの道具の積み替え、名前の変更などドタバタの中、予定より遅れたが 何とかスタートして行った。
今回は新ハンデキャップを採用しての初コンペ。誰もが優勝のチャンスがあったが結果は、2つのバーディで波に乗った高木(修)さんが10数年ぶりに優勝を飾り 準優勝に川東さん 3位深田さんが入賞 ラッキーセブンのキャディバッグを田辺新幹事がご褒美?として持ち帰った。
優勝の高木(修)さんは「10年ほどの間 入賞が無く飛び賞にも嫌われていた 今回は優勝も嬉しいが、80台で回れたことが嬉しい」とのコメントだった。
和田さんから社会貢献積立金の現状報告と5月18日(土)開催の静岡支部年次定期大会への参加呼びかけを行った。
最後に高木(善)さんから閉会の挨拶でお開きとした。
【第203回コンペの結果】
優勝・・高木(修)さん、準優勝:川東さん、3位:深田さん
【各飛び賞】
・ラッキーセブン賞:田辺さん
・当月賞(4位) :山根さん
・当日賞(19位):該当なし
・B・B賞 :高木(善)さん
【ニアピン賞】
・川上さん×3、中村さん×2、深田さん でした。
【第204回コンペ】のお知らせ
開催日:2024年5月17日(金)
場 所:静岡よみうりカントリーC ℡:0537-26-2200
時 間:8時19分 OUT/INコーススタート 7組予約
集 合:7時50分 現地 厳守
費 用:13,265円/人(キャディ付、税込み)
※2024年5月1日までに参加の可否をご連絡下さい(田辺・播口)
原稿:播口 写真:高木(修)
- 開会式の段取りを確認する田辺幹事
- 皆の練習を見守る?高木(善)さん
- 会話を交わす藤井元顧問、並松前会長、播口前幹事
- コース攻略の秘策を相談する?参加者
- 腰の痛みを気にする川上さん
- 幹事の話を聞く参加者1
- 幹事の話を聞く参加者2
- 幹事の話を聞く参加者3
- 古屋さん欠席のため 急遽出番の挨拶をする並松さん
- 楽しい挨拶を聴く参加者
- 播口さんのリードで体操に励む参加者1
- 播口さんのリードで体操に励む参加者2
- 播口さんのリードで体操に励む参加者3
- 播口さんのリードで体操に励む参加者4
- 播口さんのリードで体操に励む参加者5
- 播口さんのリードで体操に励む参加者6
- 播口さんのリードで体操に励む参加者7
- 集合写真
- 昼食時の光景 八木さん、川東さん、豊田さん、高橋さん
- 松浦さん、田辺さん、深田さん、川上さん
- 和田さん、並松さん、高木(善)さん、山根さん
- 井上さん、播口さん、藤井さん
- 高木(修)さん、清水さん、中村さん
- プレーを終えて中村さん、清水さん
- 成績表を見ながら反省?の参加者
- 高木(善)さんから優勝カップを受ける高木(修)さん
- ラッキーセブン賞を射止めた田辺さん
- BB賞の景品を受ける高木(善)さん
- ニアピン賞3個獲得の川上さん 腰は大丈夫?
- ニアピン賞の深田さん
- ニアピン賞2個獲得の中村さん
- 社会貢献のプルタブを受け取る和田さん
- 10数年ぶりの優勝カップを手にする高木(修)さん
- 表彰を見守る参加者1
- 表彰を見守る参加者2
- 忙しく動き回る田辺幹事
- 静岡支部年次大会への参加を呼び掛ける和田さん
- 喜びの入賞者 左:準優勝の川東さん 中:優勝の高木(修)さん 右:3位の深田さん
この記事へのコメントはありません。