2024年度 愛媛分会 新春懇談会

2024年度 愛媛分会 節目および新入会員懇親会

◆開催日   2025年1月16日(土)11時~14時

◆場所    キスケKIT(松山)

<行事内容>

 愛媛分会 新春懇談会を開催致しました。

◇出席者  12名が参加

      財津副支部長、新井さん、大塚さん、大西さん、大野さん、河渕さん、迫川さん、澤田さん、森祐司さん、地区委員の 武本さんと高田さん、浅海(分会長)

◇懇談会内容

 開会宣言の後、財津副支部長より挨拶および松愛会近況や情報公開でのお話をいただきました。

 セミナーとしては「シニアのスマホ活用&クイズ」を浅海分会長が講師で開催されました。 シニアだからこその課題点や注意点などを資料にて説明したあとで、2択クイズを開催。 みんな真剣に答えてくれました。 回答を見て納得したり、はじめt聞いたことは参考になったようでした。

 休憩後に懇親会に移りました。健康マイチャレンジ挑戦者には景品ハンドタオルと本日の参加者にはネックライトが配られました

 昼食料理が準備されたら乾杯の音頭を地区委員の武本さんがおこない、にぎやかに飲食歓談が始まりました。

 個人ごとの発表時にスマホセミナーで出た「投資詐欺」に実は少しだけひっかかってしまった方からのお話や「paypayでの割り勘」などを先日初めて友人たちと利用できたとかスマホをとりまく状況報告などもあり、楽しく歓談できました。

 無事に1次会を終了後に 4名が2次会として「キスケの湯」での岩盤浴も体験しました。

 さらに香川から参加の財津さんと分会長の二人で3次会として大街道の居酒屋、4次会にカラオケスナックで意見を交わして過ごしました。 来年はさらに多くの方の参加をいただけるように企画変更をしたいと思いました。 

記事・写真 浅海

写真をクリックすると拡大表示(表示後、左右の < > をクリックするとスライド表示)

 

0

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP