+8
第261回 2025年1月度活動
< 初詣 「宇治上神社と名所めぐり」 >
◆ 実 施 日 : 2025年1月16日(木)
◆ 時 間 : JR山科駅 9:30集合
◆ 実施場所 : 京都府宇治市付近
◆ リーダー : 西岡さん
◆ 参加人員 : 19名 (家族会員3名)
◆ 天 候 : 晴天 気温8度
◆経 過 (概要)
①JR山科駅9:30集合。コース案内をして地下鉄に乗車。六地蔵で京阪に乗り換え、三室戸駅下車。
②10:20 大吉山を目指して歩き始める。
③標高差約100mを歩き、大吉山の展望台から宇治の町を眺める。
④世界遺産の宇治上神社を初詣。宇治神社を通って宇治川の中州で昼食。寒さを心配したが好天。今年一年の歩こう会活動の安全を祈願。
⑤世界遺産の平等院を見学(約1時間)鳳凰堂を仰ぎ見て博物館をじっくり見学。混雑はしていなかったが、中国人の観光客が多かった。
⑥宇治の商店街を歩き、JR宇治駅に。14時過ぎに駅到着。ここで解散JR京都駅に向かう。
・寒さと天候が心配だったが、晴天で風も弱く、気温も最高が8℃で寒さを感じずに楽しめた。
<本日の歩数は約15,000歩、高低差100m、適量の運動。>
- 山科駅会長挨拶
- 山科駅阿知波さん説明
- 地下鉄乗車
- 乗り換え歩く
- 三室戸駅到着
- 三室戸駅
- 京都市内望む
- 仏徳山山道
- 仏徳山
- 平等院鳳凰堂望
- 市内望む
- 宇治上神社
- 宇治上神社
- 集合宇治上神社
- 集合宇治上神社
- 宇治上神社提灯
- 中州公園
- 中州公園
- 中州公園昼食
- 中州公園昼食
- 中州公園昼食
- 中州公園昼食
- 中州公園次回の説明
- 鳳凰堂
- 集合鳳凰堂
- 鳳凰堂
- 鳳凰堂
- 鳳凰堂
- 浄土院
- 釣鐘堂
- 宇治駅解散挨拶
次回 2025年2月20日(木)
「摺針峠や佐和山城下町など中山道を歩く」 徒歩3時間 7km
近江鉄道フジテック駅 9:40集合 街歩きコース
+8
この記事へのコメントはありません。