湖の辺歩こう会 2020年10月度 活動内容


第219回 2020年10月   < 天下分け目の天王山と勝竜寺城跡 >
◆ 実 施 日   : 2020年10月15日(木)
◆ 時  間 : 10:10 JR山崎駅 集合 ~ 15:00 JR長岡京駅 解散
◆ 実施場所 : 京都府大山崎町・長岡京市
◆ リーダー : 阿知波さん
◆ 参加人員 : 24名 (うち家族会員4名、女性5名)
◆ 天 候  : 晴 気温25度(12:30天王山山頂)
◆ コース  : JR山崎駅~宝積寺~旗立松展望台~酒解神社~天王山山頂(昼食)~十七烈士ノ墓~山崎聖天~山崎合戦古戦場碑~恵解山古墳~勝竜寺城跡
         徒歩4.5時間 12km
◆経 過 (概要)
 ・10 :40 山崎駅集合(JR事故で40分遅延) 駅横で会長挨拶、コース説明とストレッチ体操をして出発する。
        新型コロナウイルス感染予防で自粛が続き3ヶ月ぶりの開催となった。
        秋晴れの中、安全面と感染予防のため間隔を空けて行動する。
 ・宝積寺に詣で登山道に入る。急な坂道を登ると展望広場で眼下は桂川・淀川・木津川の三河川合流域が望める。
 ・旗立松展望台からは天王山・山崎合戦の古戦場が望める。近くの陶板画前で合戦の詳細を伺う。        

 ・さらに登ると重要文化財を有する古社・自玉手祭来酒解神社(タマテヨリマツリキタルサカトケジンジャ)と読み神社の由来を表している。(酒解神は酒造の祖神)
 ・12:00 天王山山頂(標高270m)に到着。昼食、休憩後に集合写真を撮り12:30に下山を開始する。
 ・下山途中の十七烈士ノ墓は幕末「蛤御門の変」で敗れ、若くして自決した長州藩士を祀る(合掌)。
 
・13:00 山崎聖天へと下り、近くの公園で休憩する。休憩後山崎合戦古戦場碑に立ち寄り、主戦場になった小泉川周辺と背後の天王山を望む。
 ・14:00 長岡京市に入り、恵解山古墳に着く。五世紀前半の前方後円墳で全長は180mあり被葬者の権力の大きさを想う。

 ・14:20 ガラシャ通りを進み勝竜寺城跡に到着。細川忠興と明智光秀の三女玉、後のガラシャゆかりの城であるが山崎合戦で光秀が敗れ落城。今は整備され公園になっている。(資料館で往時を偲ぶ)
 ・15:00 JR長岡京駅東口に着く。江戸時代の勝竜寺城と幻の都とまで言われた長岡京の実在を紹介して解散した。

◆今回はNHK大河ドラマ「麒麟がくる」が放映中であり、時期を得た歩こう会になった。列車の遅延にも関わらず24名の参加を得て、秋晴れの下、コロナ感染症に留意して実施できた。

◆次回は「第222回 多賀三社めぐり」
   ・実施日時 : 2020年 11月 19日(木)
 ・集合場所と時間 : 近江鉄道多賀大社前駅  集合時間: 9:40
            ハイキングコース 徒歩4時間 11km         L:山本さん
           マスク着用で集合して下さい

 ・コース  近江鉄道多賀大社前駅~胡宮神社~樽崎古墳~大滝神社~博物館~多賀大社~多賀大社前駅(解散)

◆ 思い出のアルバム
  JR山崎駅前

 

  山崎駅~天王山登山   

  山崎合戦古戦城碑~勝竜寺城跡 

   

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP