「趣味の総合展」出展常連者の遠田人明さん(旭区)が個展を開催されますので紹介します。
下記に詳細をご案内致しますので、是非会場へ足をお運びください。
◇場所:守口文化センター・エナジーホール 3階ギャラリー
入場無料
◇日時:4月2日 (金)13時~17時
・・・・4月3日(土)~6日(火)10時~17時
・・・・4月7日 (水)最終日 10時~16時
◇展示内容:水彩画10号の作品を含む50点を展示
・趣味の総合展担当 澤井正和
最新のコメントを5件表示しています
日日曜日 | 月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
12022年5月1日(日)
|
22022年5月2日(月)
|
9:30: 旭おしゃべり会
9:30 - 11:00
旭おしゃべり会千林2‐15‐29 大阪市旭区, 大阪府 535-0012 日本 06-6958-2581 |
42022年5月4日(水)
|
10:00: PSOオンラインおしゃべり会 |
10:00: アベノおしゃべり会
10:00 - 11:00
アベノおしゃべり会あべのハルカス 25F 阿倍野筋1丁目1−43 大阪市阿倍野区, 大阪府 545-6016 日本 |
72022年5月7日(土)
|
10:00: 中之島公園清掃活動10:00: 城北ワンド保全活動(駆除大会)未参加
10:00 - 11:30
城北ワンド保全活動(駆除大会)未参加当日は子供を対象にした釣り大会を開催しますので城北清掃活動は行われませんので参加しません &nb…
淀川城北ワンド(大阪市営バス城北公園前すぐ) 生江三丁目 大阪市旭区, 大阪府 535-0004 日本 |
8:00: 第140回市内支部ゴルフ同好会 |
13:00: 旭カラオケ
13:00 - 16:00
旭カラオケ緑1-19-2 大阪市鶴見区, 大阪府 538-0054 日本 06-6936-5151 |
112022年5月11日(水)
|
10:00: PSOオンラインおしゃべり会 |
13:30: パソコン講習会 |
142022年5月14日(土)
|
9:00: 城北ワンド保全活動
9:00 - 11:30
城北ワンド保全活動淀川城北ワンド(大阪市営バス城北公園前すぐ) 大阪市旭区, 大阪府 535-0004 日本 |
162022年5月16日(月)
|
9:30: 旭おしゃべり会
9:30 - 11:00
旭おしゃべり会千林2‐15‐29 大阪市旭区, 大阪府 535-0012 日本 06-6958-2581 |
13:00: 支部役員会 |
10:00: PSOオンラインおしゃべり会 |
13:30: パソコン交流会 |
212022年5月21日(土)
|
11:00: 年次支部大会 |
232022年5月23日(月)
|
13:00: 旭カラオケ
13:00 - 16:00
旭カラオケ緑1-19-2 大阪市鶴見区, 大阪府 538-0054 日本 06-6936-5151 |
N/A: なにわ麻雀同好会
N/A -
なにわ麻雀同好会小松原町1-7 ミスターりんビル プレイ階は別途連絡 大阪市北区, 大阪府 530-0018 06-6311-3939 |
10:00: PSOオンラインおしゃべり会 |
9:30: 城東鶴見会 9時30分「放出・レストラン赤坂」
9:30 - 11:00
城東鶴見会 9時30分「放出・レストラン赤坂」第一ビル 放出東3丁目22−20 大阪市鶴見区, 大阪府 538-0044 日本 06-6961-1157 |
282022年5月28日(土)
|
292022年5月29日(日)
|
302022年5月30日(月)
|
312022年5月31日(火)
|
12022年6月1日(水)
|
10:00: PSOオンラインおしゃべり会 |
10:00: アベノおしゃべり会
10:00 - 11:00
アベノおしゃべり会あべのハルカス 25F 阿倍野筋1丁目1−43 大阪市阿倍野区, 大阪府 545-6016 日本 |
9:00: 城北ワンド保全活動
9:00 - 11:30
城北ワンド保全活動淀川城北ワンド(大阪市営バス城北公園前すぐ) 生江三丁目 大阪市旭区, 大阪府 535-0004 日本 |
Copyright © 2018 パナソニック松愛会・大阪市内支部 All Rights Reserved.
支部会員の中に、個展を開ける実力の方がいたんですね。ビックリ! 開催期間中に是非見に行きます。
現在募集中の「支部HPで趣味の作品紹介」にも、たくさんの会員に応募していただけるようお待ちしています。 担当役員の澤井さんへ是非応募のご一報を。
今日、遠田さんの個展に行ってきました。絵画の勉強を本格的にされたのは65才頃からで、それまでは絵心はなかったそうですが、素晴らしい作品群で関心しました。