ひかりが丘・白庭台・高山町地区 地区懇談会
・日時:令和6年10月28日(土)17:00~20:00
・場所:ひかりが丘いこいの広場
・参加:女性1名、男性19名、支部長 計21名
・吉永支部長から奈良西支部の現況をご説明頂き、次いで水野支部役員から当地区の現況ご報告と、物故者への黙祷。記念写真の後、乾杯。歓談。スピーチ。
本年は、皆様からのスピーチに十分時間をかけて頂きまして、近況が良く分かったと思います。その影響で、当地区恒例のカラオケ大会は、実質的にできませんでしたが、地区の会員間の懇親を深めるという意味では良かったと思います。
最後は、掲載の写真撮影もして下さった、最若手(50歳台)の角さんの一本締めで終了。
水野の段取りが悪く(スピーチが長く?)カラオケの時間は殆ど取れませんでしたが、皆様のお話がお聴き出来て、良かったです。
と言いつつ、支部長と、塩崎さんには、しっかり歌って頂きました。
最後は、皆様松下式で一気に片付けて頂き、無事解散と成りました。
次は、新年会でお会いしましょう。お元気でお過ごし下さい。(支部役員 水野文二 記/文責)
- 吉永支部長から、支部のご説明を頂きました。
- 最長老 谷口さんから、お言葉と乾杯の音頭
- 大鶴さんから、スピーチを開始
- 吉田さん(元支部長)
- 鳥取さん(駆けつけて下さいました)
- 寺西さん(最長老#2)
- 梅江さん(前副支部長) おもちゃ博士
- 角さん 最若手 写真係して頂きました
- 生方さん アルトサックス奏者
- 坂東さん
- 中林さん(鳥取さんの表情にも注目)
- 谷口さん
- 吉永支部長
- 中林さん
- 多才な、丸山さん
- 田端さん
- 菅野さん
- 岩下さん(5匹の猫とお暮しのバイオリニスト)
- 生川さん
- 水野さん(弁理士2次試験浪人です)
- 岩井さん(貴重な情報、ありがとうございました)
- 赤井さん(会計をお願いしました)
- スピーチのトリは塩崎さん
- 最若手 角さんの一本締め
- 著作権の問題で、一部画像を消去しています
+5
この記事へのコメントはありません。