富山の射水に行ってきました。新幹線延伸の初日に重なりましたので、敦賀からの新幹線の写真も掲載します。
京都駅には階段に新幹線延伸の宣伝、サンダーバードで敦賀へ。乗客はほとんど金沢で下車でした。
午前中の空は霞んでいましたが午後からは空気が澄んできて立山連峰を拝むことができました。海王丸と少し足を延ばして雨晴海岸の背景は白い雪山。
参考までに、旅の情報サイトも添付します。
- 京都駅からサンダーバード乗車
- 敦賀サンダーバード終点
- 敦賀乗換 新幹線改札口
- 敦賀新幹線ホーム
- 金沢駅でほぼ全員降車でした
- 立山連峰と海王丸
- 立山連峰 雨晴海岸にて
- 夕日の立山連峰を狙うカメラマンが砲列を作っていました
- 内川
- 内川夜景
- 新湊の蟹を美味しくいただきました
- カフェ六角堂と東橋
- 方生津橋より東橋を望む
- 新湊の曳山、シャッターが開いていました
- 帰路富山から敦賀行き新幹線
投稿者:鷲見裕司
このような、皆様の写真や活動を支部ホームページでご紹介したいと思います。ご意見ご要望はこちらのお問い合わせまでお知らせ下さい。
その他「行ってきましたやフォト投稿」の投稿記事はこちらです。
( ↓ 画像をタップすると開きます)
会員の活動紹介の記事もお楽しみください。
( ↓ 画像をタップすると開きます)
+3
素晴らしい写真をありがとうございました。
北陸地方(富山県)も素晴らしいですね。
新幹線の敦賀駅も様変わりして立派ですね。
次の写真集も楽しみにしております。
大嶋