奈和支部は、奈良東・奈良西支部以南の奈良県地域と和歌山県全域の広域支部です。
奈和支部の地域には、和歌山県・奈良県・三重県 紀伊半島3県にまたがる
『世界遺産登録・紀伊山地の霊場と参詣道』および『吉野熊野国立公園』、
瀬戸内海を囲む『瀬戸内海国立公園』和歌山県における指定地は加太、和歌浦等があります。
和歌山県北部は、重化学工業が盛んで『阪神工業地帯』に属します。
- 奈和支部_会員動向
- 奈和支部_地域別
- 奈和支部_年齢別
- 奈和支部_会員数年度別
- 奈和支部_地域別
世界遺産登録・『紀伊山地の霊場と参詣道』を訪ねて
- 吉水神社・南朝皇居
- 金峯山寺
- 金峯山寺
- 「那智の滝」(落差133m)、那智山青岸渡寺「三重の塔」
- 世界遺産:熊野速玉大社
- 大斎原(この地に熊野本宮大社が在りました)日本一の大鳥居
- 熊野本宮大社
- 世界遺産:闘鶏神社
- 高野山_壇上伽藍_根本大塔
- 錦秋大伽藍お練り法会
- 御厨橋より弘法大師御廟
- 高野山麓 丹生都比売神社
瀬戸内海国立公園・加太・友ヶ島・和歌浦
- 和歌浦湾
- 和歌浦湾_蓬莱岩
- 番所庭園 紀伊水道に浮かぶ大島(男島)、中之島(女島)
- 紀淡海峡 遠くに淡路島
- 太平洋岸自転車道_千葉県銚子市~和歌山市加太(終点)1,400km
- 友ケ島汽船
- 友ケ島灯台(全国で8番目に建築)
- 友ヶ島標準時子午線(最南端)
- 友ヶ島_孝助松