社会貢献、健康づくり活動 『山の辺の道クリ-ンハイキング』実施しました。
実施日 2022年9月24日(日)近鉄/JR天理駅前広場 9時30分~12時45分
コース 天理駅~石上神宮~夜都伎神社~長岳寺~天理市トレイルセンター(昼食・解散)
(行程途中、石神神宮、天理観光農園、夜都伎神社先の無料休憩所で休憩)
参加者 会員 25名 ご家族 2名 奈良西支部 1名 合計 28名
歩行距離 約8km (帰宅最寄駅 JR柳本駅)
担当役員 社会貢献担当 :平井 力 健康づくり担当:廣橋 一茂
・青空の下彼岸花の咲く山の辺の道を元気に楽しくウォーキング出来、有意義な1日となりました。
・社会貢献活動、健康づくり活動の一環として 奈和支部主催、山の辺の道クリ-ンハイキングを実施しました。
・ゴミ袋、手袋を配布して、山の辺の道(石上神宮→天理市トレイルセンタ-)をハイキングしながらゴミが落ちていれば拾って自宅に持ち帰り処分しました。
※ 今年のウォーキングは、パナソニック松愛会・奈和支部 独自の取り組みです。
- 天理駅集合
- ラジオ体操
- ラジオ体操
- 嶋津支部長挨拶
- 平井役員より連絡
- 集合写真
- 石上神宮
- 天理観光農園で休憩
- 天理観光農園で休憩
- 天理観光農園で休憩
- 昼食
- 昼食
- 昼食
- 嶋津支部長より終了の挨拶
- 嶋津支部長より終了の挨拶
- JR柳本駅 より帰路へ
+7
この記事へのコメントはありません。