緑のボランティア平城宮跡(2023年 2月)の活動状況
・今月も3回実施(計画通り)
・第1週は先月に引続き資料館東側梅林の「梅の剪定」、第2週は国土交通省エリア遊歩道沿いの「梅の剪定」、第3週は桜並木通りの「桜のヒコバエ除去」を行いました
体調不良や手術のため長期欠席されていた方々が次々に復帰されて、計画以上に作業が進みました。寒い中、皆様お疲れ様でした
・これまでの活動実績は こちら(pdf)
・次回以降の活動予定は こちら
“ 平城宮跡 緑の保全活動 ” に 新たに参加いただける方を募集 しています。
こちら(緑のボランティア・参加をご希望の方へ)をご覧いただき、お気軽にご参加ください。お待ちしております
+9
+9
- 資料館東側の梅林
- 国交省エリア(大極殿の南側)梅の剪定
- 桜並木通り(大極殿南門の西側)ヒコバエ除去
- 桜のヒコバエ除去
- 作業用具の点検チェック
⇐ 先月の活動状況へ
⇒ 「最近の活動状況一覧」に戻る
⇒ 「緑のボランティア」トップページ へ
(2023. 2. 21 山本 義之)
+9
この記事へのコメントはありません。