社会貢献委員会 出前交流会 2022. 11. 1(火)~2(水)
本部社会貢献委員会の方々をお迎えして情報交流と現場体験を行いました。
・1日目)情報交流会、平城宮跡資料館の見学、懇親会
・2日目)資料館から駐車場にかけての草刈・除草
社会貢献委員会参加者(3名)
・山元 隆司 委員長(副会長)
・谷迫 秀行 委員(滋賀支部長)
・平門 正享 委員(北大阪支部長)
初日は雨の中の移動で大変でしたが、翌日は早朝からの霧も徐々に消えて好天となり、作業もはかどりました。参加いただいた皆様、お疲れ様でした
+11
+11
- 情報交流会
- 平城宮跡資料館に移動
- 資料館の展示品
- 出土した木簡の特別展示
- 「倭歌」と記された最古の木簡か?
- 作業前のラジオ体操
- 作業前の様子
- 作業準備
- 草刈作業
- 作業後の様子
- 参加者の集合写真
⇒ 「最近の活動状況一覧」に戻る
⇒ 「緑のボランティア」トップページ へ
(2022. 11. 6 山本 義之)
+11
この記事へのコメントはありません。