奈良公園から春日大社へと、藤の花を見に行きました。(人影は極めてまばらでした)
お目当ては、樹齢800年といわれる春日大社の「砂ずりの藤」でしたが、まだ咲き始めたところでした。花穂が1.7mの長さになった年もあるそうですが、樹を守るため棚の位置を上にあげたので、花の穂が地面の砂にすれることはないそうです。今月の終わり頃が見頃とのことです。
- 奈良公園の藤
- 奈良公園の藤
(2021.4.15 小西 宏明)
+2
この記事へのコメントはありません。