1. 遠藤支部長挨拶 (司会: 山下)
・65歳節目懇談会の趣旨説明と参加御礼(2017年度よりスタート、今回で3回目。対象26名中5名参加)
2. 特別講演 「65歳を迎え、知っておきたい役に立つ知恵」 講師:福岡秀夫氏
・毎年好評をいただいている福岡氏による講演(テーマ:65歳これからの人生健康に)を今年も実施。
・どうすれば健康で充実した人生をおくれるか福岡氏が実践されておられるボランティアや生活設計より学ぶことができ、また介護に関する様々な知識や情報をわかりやすく説明いただいた。
<安本副支部長の乾杯で食事スタート~懇談>
3. 支部役員(8名)及び役員候補(2名)の自己紹介および担当地区、担当業務紹介
4. 対象者の自己紹介 (5名)
・支部の行事に初参加。今までは静岡で仕事をしていた。
・卒業後、奈良先端大学、阪大、台湾の大学で教授をしている。
・介護はいいしくみである。施設を探すのは大変だった。
・わかくさ同好会の第二ゴルフクラブの代表をしている。
・58歳で早期退職後、63歳まで仕事。現在終活中。
5. 記念撮影~安本副支部長の締めの挨拶
<担当委員所感>
・福岡氏の講演は非常にわかりやすく、大変参考になりました。
- 挨拶 遠藤支部長
- 特別講演 福岡様
- 小串様
- 山下様
- 記本様
- 松波様
- 溝部様
- 中締め 安本副支部長
0
この記事へのコメントはありません。