9月は初秋の高取、明日香のさとを歩きます。キトラ古墳、高松塚古墳や檜前寺など古代に思いを巡らす楽しいコースです。
たくさんのご参加をお待ちしています。
◆日時:9月28日(水)10時
◆集合:近鉄壺阪山駅
◆コース:キトラ古墳、檜前地区公園、高松塚古墳、亀石、近鉄岡寺駅 約10キロ
◆昼食:弁当持参
(壺阪山駅付近には弁当販売を行っている店がありません。事前に購入してください。)
◆コロナ対策
①咳や発熱症状(37.5℃以上)のある人は参加できません。
(予めご自宅でご確認下さい。)
②アルコール消毒スプレーを準備します。
③参加中(他参加者と近接するとき)はマスク着用をお願いします。
9月度の下見は世話役4名で「高取・明日香めぐり」をテーマに約7kmを巡りました。
壺阪山駅を出発しキトラ古墳、檜隈寺跡を巡った後、檜隈寺跡前休憩案内所で少し早めの昼食。
昼食後は文武天皇陵と高松塚古墳を訪問。この後当初計画を変更して築造...
0
この記事へのコメントはありません。