+2
松阪の人気のある2山(観音岳/堀坂山)に登りました!
実施日:2020年12月7日(月)
行き先:観音岳(606m)・堀坂山(757m)
参加者:22名(うち女性8名)
天気予報の堀坂山・山頂の風速9mを気にしながら、堀坂峠から登り始めましたが、
ほぼ風の無い状態の快晴の天気となり、ウエアを脱ぎながらの山歩きとなりました。
今回は、部会体力レベル=4で、しんどい方は1山のみで下山とさせていただき、
年末に、絶対ケガをされないよう3班・少人数に班分けし、慎重に登りました。
残念ながら、期待していた富士山は見えませんでしたが、楽しい1日となりました。
年末にも関わらず、沢山の方にご参加をいただき、大変ありがとうございました。
来年も楽しい山歩きを計画させて頂きたいと存じますので、よろしくお願いいたします。
次回(2月)は、冬でも比較的温かい、南伊勢町の大広山を計画いたします。
- 01.まずはケガ防止の準備体操
- 02.本日のコースと歴史の説明
- 03.1班のメンバー
- 04.2班のメンバー
- 05.3班のメンバー
- 06.落ち葉のじゅうたん
- 07.結構注意が必要です!
- 08.一旦、県道に出ました
- 09.乙女の滝から登ります
- 10.1班準備OK!
- 11.3班、待機中!
- 12.東屋に到着!
- 13.東屋で、ちょっと小休止
- 14.東屋を出発!
- 15.まだ紅葉が残ってます
- 16.ハイ!2班整列です
- 17.3班も整列です!
- 18.いい天気だなぁ
- 19.まだまだ元気です!
- 20.先頭集団の精鋭
- 21.はい、仲良し軍団です!
- 22.観音岳山頂に集合!
- 23.観音岳からの眺望
- 24.さぁ!次の山に向います
- 25.2山目の堀坂山が見えます!
- 26.無理せず1山で下山します
- 27.私たちも1山で下山しま~す
- 28.さぁ堀坂山にGo!
- 29.ちょっと飛ばし過ぎ?
- 30.あと少しで堀坂山・山頂
- 31.お昼は、ほっかほっかのラーメン
- 32.男性陣も昼食タイム
- 33.無線しながら昼食?
- 34.眼下の松阪の風景
- 35.堀坂山・集合写真
- 36.こっちでもパチリ!
- 37.あれが高見山?!
- 38.堀坂山から下山開始!
- 39.こんな急坂だったかなぁ?
- 40.観音様に感謝!感謝!
- 41.無事、堀坂峠に下山です!
- 42.お天気に恵まれ楽しかった!
+2