+12
桜茶会の部
◆開催日時;令和6年3月24日(日)時間 am10:00 ~ pm2:00
◆開催場所;松阪市殿町 西林公民館 野点茶会(室内茶会)
◆参加者;41名(会員7名、FD会員3名、会員外 31名)
毎年恒例になっている桜茶会を、西林公民館にて行う予定をたてました。
桜の開花は未だかと、毎日心配しましたが雨予報まで出て、桜満開の下での野点茶会はかなわず、室内から外の雨脚を眺めながらになりました。
会議室に赤い傘を立て、桜の花を飾り、ござと毛氈を敷き、急遽茶室に変わりました。
申し込まれたお客様も、雨天にもかかわらずお越し下さり、部屋の設えと季節のお菓子にご満足を頂きました。
関係者一同、無事に終了してほっとしました。
雨の中での準備・かたずけ、大変ご協力を頂き有難うございました。・・・・・・担当者 大西
- ①初めに支部長からご挨拶
- ②今日のスタッフ
- ③スタッフ一同
- ④受付を通り茶会の始まり!
- ⑤会員様もご来席!
- ⑥お盆点前でおもてなし!
- ⑦子供を気遣うお父さん!
- ⑧会員様もお菓子に御満足!
- ⑨4年生も上手な点前!
- ⑩スタッフも一息!
- ⑪色々なお茶碗で美味しい!
- ⑫ここに桜が咲いていました!
- ⑬静寂のひと時
- ⑭少し緊張しました!
- ⑮沢山のご参加、ありがとうございます!
+12
この記事へのコメントはありません。