+16
南伊勢町 礫(さざら)浦 辨屋 釣行き 報告
◆開催日:7月19日(水)
◆場 所:南伊勢町 辨屋(べんや)
◆参加者:3名
未だ梅雨空の真っ最中の釣行き。
とは言いながら、予報では曇り空だったのですが、当日は三重県では熱中症アラートが出ており、真夏のような暑さ!
そんな中、いつもの3人で、いつもの辨屋さんへ。5時過ぎに到着し、6時前に準備万端で乗船。
この日は朝一から、ボチボチ釣り始めました。小筏乗り合い故、他にも2人の夫婦づれ。しかし彼らの方がアタリがイイ!。
よく見ると、こちらでは入手出来なかった大き目のえさのシラサエビが!
先回も大き目のシラサエビのアタリが良かったので、今回、津・松阪を探したが何処も無し。他府県の方があったようです。残念!。
ダンゴやササミで頑張りました。 昼になると予報通り曇り空に。 風も出てきて、やっと暑さは一段落で落ち着きました。
次回は暑い夏も終了後の秋9月開催です。6人揃えば筏が貸し切れます。あと3人誰か参加願えないでしょうか?(報告:大橋)
- ① Kさん!、第1号ゲット!
- ② Kさん、第2号もか?
- ③ Tさんにもアタリが!
- ④ Tさん!バラさないでね!
- ⑤ Tさん、また来ましたね!
- ⑥ Tさん 、もう大丈夫ですよね!
- ⑦ 釣り場の風景ー1
- ⑧ 釣り場の風景ー2
- ⑨ 釣り場の風景ー3
- ⑩ 釣り場の風景ー4
- ⑪ 帰りの船で、Kさん・Tさん
- ⑫ 帰りの船で、Oさん・Kさん
- ⑬ 釣り場の全景です (帰りの船から)
- ⑭ 本日ゲット!大型シマアジ
+16
この記事へのコメントはありません。