+13
◆開催日:6月13日(火)
◆場所:南伊勢町 辨屋
◆参加者:4名
5月開催の釣り大会は台風や梅雨の雨空にて延期になり 最終調整にて6/13開催に!、丁度雨の日の間になり曇り空の予報でしたが釣り始めるとイイ天気!!
太陽光線が眩しく浮きが見にくい!当方は4人組だったため 奈良からの4人組との乗合で大型筏で8人体制で釣り始める。
奈良組はかなりの釣り師たちの集まりで、あれがどうの、これがどうのと賑やか組。
朝一はシラサエビとかササミの餌でタイが釣れ始めました、その後は生ミックとイエローの混成でボチボチと。
奈良組はタイはソコソコにして青物釣りに!カツオの切り身や生き鮎等で挑戦していました。
当方の釣果は鯛をメインに14匹とイサキ等、梅雨の合間と言うのに本格的な真夏の太陽。
次回は暑さ対策をしっかりしないと熱中症になりかねないです。
先ずは月遅れの大会でしたがやっとのことで実施に漕ぎつけましたが、6人組になり貸切りで釣りたいです。
皆さんご参加お願いしま~~す。・・・・釣り部会担当
- ① 渡船に乗って出発
- ②さあ釣るぞ~Szさん
- ③ さあ行くぞぉ~Kさん
- ④ よぉし 今からだ~Tmさん
- ⑤ さぁ釣ってよ~!
- ⑥ 釣れるかなぁ~
- ⑦ おっ 来たみたい
- ⑧ あっ俺も! アタリ!Szさん
- ⑨大物が釣れましたョ
- ⑩待てど暮らせど当たりがいまいち
- ⑪取り込みも大変
- ⑫ 帰り船
- ⑬ 帰り船
- ⑭ クーラーBoxは?
+13
この記事へのコメントはありません。