+3
信州リンゴ狩りと元善光寺の旅
2019年11月23日(土)
伊勢地区 42名
昨日の雨模様も回復し、朝から秋晴れの絶好の日和となり、松阪を予定通り8時に出発しました。
途中の「名阪道関ドライブイン」で、近隣の3名の方が乗車、そのまま東名阪道を名古屋に向けて順調に走行、
中央自動車を一路長野に向けて好走したものの、途中で交通事故による長い渋滞が発生している区間があることが判明しました。
早めに一般道に迂回したが、大幅に時間経過(約3時間)し飯田市の「ドライブイン酒蔵」での昼食が14時過ぎとなり、
帰宅時間を考慮すると、肝心の「リンゴ狩り」も出来ないという非常事態に遭遇しました!。
参加者の皆様への説明と了解頂き、「リンゴ狩り」の中止と、リンゴ園から「ドライブイン酒蔵」にお土産の「リンゴ」と個別注文の「リンゴ籠」、
「リンゴ発送注文票」を届けてもらい、リンゴがたわわに実った、リンゴの木を車窓から「見学」して終了。
お土産購入希望者の為に、「お菓子の里飯田城」に寄り、名刹「元善光寺」さんにお参りし、記念のスナップ写真撮影しました。
「前回は雨で、今回は渋滞!?」の嘆きの声と共に、「いい経験!」の声が聞こえ、複雑でした。
(天竜峡は、川面も見えず、紅葉も盛りを過ぎ、皆様、済みません)
帰路も途中で数回の渋滞に会いましたが、車内では、恒例「ビンゴ」を開催、
商品券や旅行会社さんのご厚意の景品のプレゼントで盛り上がり、予定時間を約1時間遅れで無事に帰宅の途につきました。
- 01.松阪出発の風景
- 02.稲垣支部長のご挨拶
- 03.中央道の上りは大渋滞!
- 04.2時間遅れのお昼ご飯
- 05.いただきま~す!
- 06.担当役員さんお疲れ様
- 07.ほぼ完食です!
- 08.軽トラでリンゴ狩り?
- 09.これが今回のリンゴです
- 10.順番待ちです
- 11.私たちもゲット!
- 12.お土産も買いました
- 13.そろそろ出発しま~す
- 14.早く乗り込んで下さい!
- 15.お菓子の城にトウチャコ
- 16.早速、試食で~す!
- 17.お土産、検討中
- 18.手造りこんにゃく、ください!
- 19.お菓子の城を出発!
- 20.南アルプスと紅葉
- 21.次は元善光寺へ
- 22.元善光寺に到着!
- 23.まずは記念写真
- 24.次は急階段を登って
- 25.頑張って登るわ
- 26.もうあと少し!
- 27.ここが現在地(赤矢印)
- 18.私も心を清めます
- 29.浄水で清めて
- 30.写真班ご苦労様です
- 31.本堂へ
- 32.お参りします
- 33.お戒壇巡り入口?
- 34.本堂前でパチリ
- 35.芭蕉塚からの景色
- 36.そろそろ下に下ります
- 37.足元に気を付けて
- 38.世話役さんお疲れ様!
- 39.最後に紅葉の前でもパチリ
- 40.これが全景(パノラマ)
- 41.バスの中①
- 42.バスの中②
- 43.バスの中③
- 44.バスの中④
- 45.バスの中⑤
- 46.バスの中⑥
- 47.これから帰ります
- 48.恒例のビンゴで締めました
+3