+21
近鉄ハイキング「B-1グランプリ in 四日市ウォーキング」
- 実施日:2023年11月19日(日)
- 参 加: 4名(会員2名・フレンド会員2名)
- 行 程:四日市あすなろう鉄道・日永駅~四日市市中央緑地公園~三滝通り~B-1グランプリ会場~四日市一番街商店街~近鉄四日市駅
(約5km) - 実施内容:
昨夜の強風も収まり、朝から日差しが出てきて朝は冷たかったですが、ウォーキングには最適の日となりました。
近鉄四日市駅に集合し、先ずは四日市あすなろう鉄道に乗車、スタート地点の日永駅に移動。
ここでは鉄道ゲージの3種類の現物が展示されています。駅前で本日のウォーキングマップを受け取りコースに従って歩きました。
四日市市中央緑地公園を横切り、新正駅をくぐり、三滝通りを経由して、本日開催のB-1グランプリ会場に到着。
ここでは四日市名物の大入道の実演が行われていて、その実演に見入りました。
会場で各自自由行動として、食券を購入しお目当てのグルメを堪能しゴールの四日市駅にゴールしました。報告:関
- 01 あすなろう鉄道車内
- 02 四日市駅
- 03 車内の取っ手ハート型
- 04 鉄道ゲージ比較
- 05 ナローゲージ説明
- 06 台車と各車輪
- 07 集合
- 08 日永駅より出発
- 09 ウォーキングマップ
- 10 B1グランプリ会場に到着
- 11 B1グランプリ会場
- 12 食券購入
- 13 大入道
- 14 参加者が映像撮影!
- 15 首が伸び〜る!
- 16 前のめり
- 17 あかんべー
- 18 元通りに戻りました!
※ 下の動画は、四日市名物・大入道の実演 動画です!
+21
この記事へのコメントはありません。