+14
◆実施日:2023年4月18日(火)
◆行程:JR加佐登駅 ~ 庄野宿 ~ 中富田 ~ 西富田 ~ JR井田川駅(休憩) ~ 和田地区 ~ 亀山公園(昼食) ~ 亀山城跡 ~ JR亀山駅(約11km)
◆参加: 会員6名、フレンド会員3名(計 9名)
本日の歩こう会は東海道歩きの4回目でした。
朝は少し寒く感じましたが、歩くに従い服装調節をするほどの温度差になりました。
JR加佐登駅を出発して程なく庄野宿に、当時の雰囲気を残した町なみを西の方に進路を取り街道の両側には寺社仏閣が並び、道中には一里塚も残っていました。
ちょうど中間点のJR井田川駅前にはここから北の能褒野と言う場所で最期を遂げた日本武尊の墓所にちなみ、日本武尊像もありました。
休憩後は一気に亀山宿を目指してゴール前の亀山公園で昼食をとりJR亀山駅に到着しました。
気候も良く楽しいウォーキングになりました。・・・関
- 01 加佐登駅
- 02 庄野宿
- 02 庄野宿-2
- 02 庄野宿-333
- 03 中富田一里塚
- 04 中富田一里塚
- 05 常念寺
- 05 常念寺-2
- 06 日本武尊像
- 07 これより亀山
- 08 一里塚
- 08 一里塚-2
- 09 あと少し
- 10 どちらに行けば
- 12 記念樹推の木まえで
- 13 亀山を目指して
- 14 東海道の風景
- 15 東海道をテクテクと
- 16 東海道記念館(休みでした)
- 17 東海道風景-2
- 18 景色を眺めて①枚
- 19 亀山城(トーチャコ)
- 20 今からランチタイムです
- 21 東屋でランチ
- 23 屋外でランチ
- 24 SLを後に
- 25 亀山駅に向かいます
- 26 亀山城跡
- 27 帰りの車内
- 28 帰りの車内-2
+14
この記事へのコメントはありません。