+16
◆実施日:2022年5月31日(火)
◆行程: 近鉄四日市駅~東海道~日永の追分~河原田地区~鈴鹿川に架かる高岡橋
~神戸の見付~近鉄鈴鹿市駅(約11km)
◆参加: 会員4名、フレンド会員3名(計 7名)
本年第5回目の歩こう会は東海道歩きの続きと日永の追分から分岐した参宮街道(伊勢街道)歩きだった。
出発直前までの雨が心配されたがスタートしてからは曇りに変わり気持ちよいウォーキング日和になり、昼前からは日差しも出て来て暑さが戻って来た。
沿道の社寺仏閣や歴史的構造物などを確認しながら歩を進めた。
歩行距離も10kmを超えたが7人の勇士は疲れも忘れて、オプションの鈴鹿市役所15Fの展望台まで足を伸ばし、本日歩いた場所を高い所から眺めて足跡を確認した。
・・・・伊勢歩こう会担当者
- 01 案内板
- 02 あすなろう鉄道
- 03 鹿化橋
- 04 興正寺
- 05 日永神社
- 06 東海道案内版
- 07 日永一里塚跡
- 08 名残松
- 09 伊勢蔵
- 10伊勢蔵
- 11 日永追分
- 12 参宮街道入り口
- 13 距離標
- 14 街角案内人
- 15 かはらだ駅標識
- 16 高岡橋から高岡城跡
- 17 神戸の見付
- 18 神戸の街並み
- 19 鈴鹿市役所展望台
- 20 15Fからの展望
- 21 スーパーカブ第一号
+16
この記事へのコメントはありません。