0
- 歩こう会 2025年1月8日実施報告
令和7年最初の歩こう会は学問の神様でもあります菅原道真公も登ったと伝えられている筑紫野市の天拝山(てんぱいざん)新春恒例ハイキングからスタートしました。
①日時)1月8日(水)、10時15分~12時20分
②ご参加会員さん=7名
③集合場所)天拝山歴史自然公園
④内容)10時15分に集合、記念撮影後登山開始、なだらかな坂道を途中の合目毎にある万葉集の歌碑を見ながらのぼり途中の荒穂神社(あらほじんじゃ)に参拝、休憩、記念撮影して山頂へ、山頂前にある436段の急な段を上がって山頂へ、山頂にある菅原道真公がご祭神の天拝山社(てんぱいざんしゃ)に参拝、展望台に上がり、お楽しみの新年祝賀会、用意したお神酒のお酒、お茶等で1年の祈念して乾杯、歓談、天拝山に関するクイズ、展望台からの眺望見学等で過ごして下山、集合場所迄下りて世話役の挨拶で解散
⑤感想)天気は曇り、気温は6度、朝早くから曇りで寒く足元も悪い中、ご参加頂きました会員さん有り難うございました。又、お忙しい所ご連絡頂きました会員さん感謝申し上げます。
⑥次回の内容)3月28日(金)佐賀県唐津市(からつし)衣干山(きぬぼしやま)桜公園花見を予定しています。ご参加お待ち申し上げます。
2025年3月28日(金)歩こう会(唐津衣干山(きぬぼしやま)さくら公園花見見学)のご案内
パナソニック松愛会 九州支部 福岡・佐賀地区会員様各位 2月11日発信
3月の歩こう会は唐津市にあります桜の名所衣干山さくら公園に花見見学に出かけたいと思います。
衣干山さくら公園には樹齢百年を超える衣干百年桜が有名で多くの方が訪れています。久しぶりの佐賀県の花見見学です。皆様のご参加をお待ちしております。出来ましたら3月21日(金)までにご連絡頂けましたら幸いです。尚昼食は西唐津駅近くでランチを予定しています。申し訳ありませんが変更は3月26日(水)迄です。
1.日 時 2025年 3月28日(金曜日) 10時40分~13時45分
2.集合場所及び時間 場所=JR筑肥本線西唐津駅改札前 時間=10時40分
* 現地へ直接来られる方はJR西唐津駅前か衣干山さくら公園駐車場をご利用願います。
3.行程 (徒歩片道 距離 約 2km、時間 約 30分)
JR西唐津駅出発(徒歩) 10:40 →あんくるふじや唐津西店前→ニタ子郵便局前→登り道→衣干山さくら公園入口11:10→百年桜見学(写真)11:50 さくら公園→昼食会場12:20→昼食・歓談(昼食会場前で写真撮影13時45分解散)
*JR筑肥線西唐津駅からJR博多駅方面 14:06筑前前原行き(ワンマン)→筑前前原乗換 14:58発
4.会 費 200円(通常会費)
5.昼 食
*昼食ご希望=昼食会場:音食屋 ゆぐどらしる(西唐津駅から約44m) ランチ…900円~1,900円(税抜)
*食事代、飲み物代は各自お支払い願います。
尚、前日の天気予報で、日中の天候、雨が続くような場合、前日午前中にご連絡をいたします。
0
この記事へのコメントはありません。